短期決戦タイプ
K.S.さん
40歳(入会時)
自分の基準をちゃんともっていたことだと思います。「理系の研究職で文系の趣味がある」という大前提の基準以外にも、実は、「長男でB型」だとか、外見の好みであるとか、自分の基準をかなり細かく決めていました。もちろんその基準にあてはまらない方ともお付き合いしましたが、基準にぴったり合う夫が現れたとき、全精力で彼に向かうことができたのが結婚できた理由だと思います。
恋愛少なめタイプ
A.M.さん
31歳(入会時)
些細なことでも担当コンシェルジュさんに報告・相談することだと思います。担当コンシェルジュさんは一緒に戦ってくれる戦友です。私は担当コンシェルジュさんが非常に自分と合っていたので良かったのですが、自分の担当コンシェルジュさんが合わないと感じたら、他の方に変更することも大切かと思います。
アプリ先行タイプ
A.T.さん
37歳(入会時)
他の項目でも記載しましたが、心が折れそうになることが多々あります。悔しい思いもします。もう少し若ければと思うこともありました。イケメンになれない悲しさも、会話がつまらないと言われる辛さも味わいました。でも、たとえ1万人に合わないと言われても、たった一人自分のことを気に入ってくれる人を見つけられれば、それで幸せになれるのです。その一人を探し出すための道のりなのです。地道に、愚直に、努力を続けたこと。それが一番の秘訣だと思います。
短期決戦タイプ
Y.S.さん
41歳(入会時)
短期集中。わたしの場合はこれです。ダメで元々。仕事だと思って真剣に取り組むこと。婚活を仕事だと思えば、報酬は結婚、あるいは信頼できるパートナーです。そう考えたら客観的な見方もできるようになりましたし、報告、連絡、相談、も、きちんとできました。今までどうしてできなかったのかと思うくらいです。コンシェルジュさんを上司だと思えば簡単かも…?
そろそろ本気タイプ
M.O.さん
38歳(入会時)
相談所に入会しておいてなんですが、結婚を意識し過ぎないのが良かったかなと思います。目の前にいるお相手を、結婚相手としてどうかとジャッジするのではなく、1人の人間として興味を持ち、そういう考え方をする人なんだ、面白いな、尊敬するな、という気持ちの延長上に異性としての気持ちが乗っかってくるとトントン進むイメージでした。将来の話はそこからでも遅くないのではないかと思います。
短期決戦タイプ
T.H.さん
43歳(入会時)
初期の頃、活動が思うように進まず、一瞬、モチベーションが下がりそうになることが何度かありました。しかし、決して諦めず、必ずたった一人の運命のパートナーと出会えると信じモチベーションをキープしました。常に「婚活は時間との闘い」ということを肝に銘じ、“冷静に”焦り、短期決戦のつもりでスケジュールを調整しました。そして、活動の全期間を通して婚活に最大限のエネルギーを注ぎ続けました。
そろそろ本気タイプ
A.Y.さん
46歳(入会時)
「私らしさ」と「コンシェルジュの目線」のバランスでしょうか。婚活において、我が強すぎる(私らしさにこだわりすぎる)といいことはないと思います。凝り固まらずに、コンシェルジュのアドバイスなどを聞き、活動は続ける。男性に気に入られようと媚びるのも嫌ですが、女性らしさ(見た目も内面も)は大事だと思います。私は年齢が高いので、似合う服・きれいに見せるお化粧品にはお金をかけました。特にフェイスパウダーやマニキュアにはこだわってお見合いに臨み、お相手の心をつかみました。
短期決戦タイプ
H.M.さん
36歳(入会時)
常に前向きに活動していたこと。好意を積極的に伝えていたこと。すごく性格が良いのに、ちょっと自分に自信がない方がけっこういる気がします。運良く初めてのお見合いの方と結婚出来たので、運が良かったとしか言いようがないですが、その運を引き寄せたのは自分の行動だったと思います。
恋愛少なめタイプ
D.I.さん
32歳(入会時)
一番となると、友達の紹介などで出会った女性と上手くいかなかったからといって「自分はそもそも女性とのお付き合いに向いていない」と諦めてしまわず、パートナーエージェントに入会したことそのものかな、と思います。ただただ卑屈になって何もしないで諦めてしまわなくてよかったと思います。
短期決戦タイプ
N.S.さん
34歳(入会時)
研究と自信と粘り強さとだと思います。途中で立ち止まりたくなることもありますが、自分の年齢的にも立ち止まる時間は無いと思い、とにかく前向きに行動しました。婚活にふさわしいファッションやメイクの研究もたくさんしました。婚活期間は、自分の好きなファッションも封印しました。そういった研究の時間はうまく行かないときも、気を紛らわすことができましたし、研究することで自信にもなります。私の夫は、私が初めて現れた時「自信からあふれるオーラが凄かった」と言っていました。
親孝行タイプ
K.H.さん
48歳(入会時)
コンシェルジュの方の貴重なアドバイスを素直に聞き入れ、自分自身を良い意味で変えていくことが、婚活を成功に導く「一番の秘訣」であると思います。
短期決戦タイプ
A.O.さん
26歳(入会時)
「この人だ!」と思った相手には「当たって砕けろ」の精神でアプローチできたことです。ダメになるなら早めにダメになって次のお相手を見つけなければいけないし、もし交際成立になったらうれしいし、白黒はっきりつけたい性格なのがよかったと思います。
お問い合わせ
ホームページだけではお伝えしきれない、あなたの婚活成功への道をご案内。
店舗での無料相談でお待ちしています。