恋愛少なめタイプ
A.M.さん
31歳(入会時)
店舗へ説明を聞きに行った際、説明をしていただいた方の「成婚できます」の一言に勇気づけられたため。かなりはっきり言われたので「そうなのかな、頑張ってみよう」と思えました。また、担当のコンシェルジュさんがついて、電話でもメールでもサポートしてくれる、月6人まで必ず紹介してくれる体制に非常に魅力を感じました。
アプリ先行タイプ
A.T.さん
37歳(入会時)
ネットワークの広さと、「成婚料」がある点。というのも、ネットワークが狭ければ出会える可能性もそれだけ限定的になると考えました。その一方で人数だけ集めてご自由にどうぞという状況ではアプリと大差ありません。結果が出ない自分に対し客観的なフィードバックを受けつつ、自分が成長することで魅力的な自分となり、相手の方に選んでもらう必要があります。その自分の成長に紹介所としてのインセンティブを考えると、成婚料を求める紹介所が好ましいと判断しました。
アプリ先行タイプ
S.K.さん
37歳(入会時)
婚活アプリでは出会いがなく、自分の活動に限界を感じていたため、紹介やフィードバックをいただいたり、自分に合った方と出会えたりする、信頼性の高い場所を選びたいと思いました。また、実際に説明を受けたとき、システムが客観的にできており、PDCAサイクルなどの考えも自分にマッチしていると感じました。何よりコンシェルジュの方の、「一緒に頑張ってみませんか?」の一言が決め手でした。
そろそろ本気タイプ
M.O.さん
38歳(入会時)
友人がパートナーエージェントで結婚相手と出会ったと聞き、調べると近くに店舗があったので説明を聞きに伺いました。ネットなどではアラフォー女性の婚活に対する厳しい意見を多く目にしていて、相談所でもそういう現実を突きつけられるのでは、焦燥感を煽って入会を強く勧められるのではという不安もありましたが、入会担当の方が私の現状に寄り添い、過度に期待はさせないながらも前向きな言葉で「ではどう活動すればいいか」という解決策を導いてくれる感じで、ここでなら安心して活動できるのではないかと思いました。
短期決戦タイプ
H.M.さん
36歳(入会時)
入るつもりもなく聞きに行った最初の説明面談の方が、いやらしい感じではなく、けど押しも強く、、。
年齢も考えると、始めるなら一日でも早い方がいい!とはっきり言われたため、ちょっと費用が高いかなぁーとは思いましたが、思い切って飛び込んでみようと思い入会しました。どんな質問にも親身に答えてくださり、かなり夜遅くまでお付き合いいただきました。卒業証明や年収証明などが義務づけられている点が、詐称などの心配がなく安心できたのと、最初の面談の方のお人柄が良かったことも決め手だと思います。嫌味なく背中を押していただききました。
恋愛少なめタイプ
D.I.さん
32歳(入会時)
前述の通り、ただ沢山女性を紹介されるだけではなく、相談できる場が欲しいと思っていたので、パートナーエージェントのコンシェルジュさんに相談できる仕組みに魅力を感じたからです。
親孝行タイプ
K.U.さん
33歳(入会時)
今まで婚活をしてきた中で、友人にも親にも相談できず悩みや孤独な戦いをしてきました。しかしパートナーエージェントでは、コンシェルジュさんがどんなに小さいことでも相談に乗ってくださったり、サポート、アドバイスまでしてくれるシステムに大変感動し、自分も頑張っていけるのではないかと思い入会しました。初めて店舗を訪れた際はとても緊張したのですが、全くその必要はなく、コンシェルジュさんやスタッフさんもとても楽しく話しやすくて、即入会!笑顔で帰りました。
短期決戦タイプ
N.S.さん
34歳(入会時)
以前別の結婚相談所に入会していたことがありました。しかし、会いたいと希望するのにお金がかかり、なかなかマッチングせず会うこともできない、という状況でした。お金ばかりかかる結婚相談所にもう一度入会するのは抵抗がありましたが、パートナーエージェントの電車広告を見て、調べてみたところとても良心的なシステムのように思いました。実際に説明を聞きに行ったところ、紹介数が多く、会うためのお金もかからないとのことで、気軽に利用できると感じました。また、登録数も多く、性格などの分析から自分に合う人を探せるシステムはとても魅力に感じ、入会を決意しました。
アプリ先行タイプ
Y.T.さん
28歳(入会時)
結婚相談所選びは、就活を思い出すほど真剣に悩みました。各社のパンフレットを取り寄せ、ネットの評判を調べ、実際に店舗で説明を聞きました。しかしどこもピンときません。ですがパートナーエージェントは説明を聞いて、すぐに入会を決心しました。なぜなら、機械ではなく「人が人を紹介する」システムに温かさを感じ、なにより説明と同じくらいの時間、自分の過去の失恋の話を聞いてくれました。ここまで素直に心を開けたのはここだけでした。
親孝行タイプ
S.N.さん
31歳(入会時)
たまたま職場の福利厚生で初期費用の割引キャンペーンがあり、一度話を聞きに行ってみようと思いました。入会説明では、こちらの疑問点に率直に答えて下さり、月々の費用は自分にとって正直安いものではなかったですが、その分、登録者は本気な方ばかりでしょうし、相談所からも手厚いサポートが受けられると感じました。何より、強引に入会を勧められる営業がなく、信用できると思いました。
アプリ先行タイプ
T.A.さん
34歳(入会時)
仕事が楽しく、そして忙しくなる兆しが見えました。それをきっかけに、守る人がいる方がより頑張れるのではないかと感じ、今まで以上に結婚を真剣に考えるようになりました。同時に、期限を決めて活動したいという考えもあり、相談所を探し始めました。そんな中、電車の中刷りで、パートナーエージェントは「1年以内の成婚退会」を掲げていることを知り、説明を聞きに行きました。他社との違いや自社のポリシーを聞くことができ、その内容に共感。他社のお話は聞かずに、その場で入会を決めました。
短期決戦タイプ
Y.M.さん
37歳(入会時)
サポートが充実していて、短期で結果が出そうなところ。ベテランの勘による手作りのお見合い(それも良い点があると思います)ではなく、仕事のプロジェクトのような理論的なシステムで効率よく進みそうなところが私に合っていると思いました。また、会費が決して安くはないので、それなりの職業についているきちんとした人が本気で登録しているだろうと思ったことも理由です。残りの部分は「直感」です。
お問い合わせ
ホームページだけではお伝えしきれない、あなたの婚活成功への道をご案内。
店舗での無料相談でお待ちしています。