結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2019年の記事 > 高卒でも結婚相談所を利用できる?諦めないで婚活すべき理由

結婚相談所のすゝめ

高卒でも結婚相談所を利用できる?諦めないで婚活すべき理由

婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェント

選ばれる3つの理由とは?

【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現 1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。

【その2】成婚率No.1だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。

【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!

価値観診断をする
EQ診断はこちら
婚活のプロに話を聞く
無料来店相談はこちら


価値観が多様化した現代では、結婚相手に学歴を求めるという話は昔ほど聞かなくなりました。しかし、結婚相談所のプロフィールやマッチングの条件には学歴の項目があります。実際には、結婚の条件として一定以上の学歴を求める人がいるのも事実です。そのため、結婚相談所に入会しても、結婚できるのか不安に思うこともあるかもしれません。そこで、高卒でも結婚相談所で結婚できるのかについて、男女で異なる部分も含めて解説していきます。

一部を除けば結婚相談所は高卒でも利用可能

多くの結婚相談所は高卒でも利用が可能です。しかし、一部では大卒以上の人だけしか入会できないところや、上位大学卒の人を対象にしたエリート専門のところも存在します。特に男性に対して、大卒以上の学歴を入会資格としているところがあります。ただし、女性には条件が設けられていないケースが多いので、入会しやすいです。そうした結婚相談所を利用する人は、最初から高学歴の男性を求めているので、仮に入会の条件がなかったとしても、高卒の人が相手を見つけやすい環境ではありません。そのため、大卒以上を入会条件として掲げている結婚相談所を選択肢から外すことで、相手探しの手間が省けると前向きに考えましょう。

大卒のほうが結婚しやすそうだからと自分の学歴を偽って登録しようとすると、入会を拒否されてしまいます。ほとんどの結婚相談所では、入会のときに学歴を証明する卒業証明書が必要だからです。高卒であれば必要ない場合がありますが、短大卒以上で登録しようとすると、多くの場合は証明書のコピーを求められます。卒業証明書を発行する際には母校に請求し、本人確認をしなくてはなりません。要するに、自分の学歴を偽って結婚相談所に入会することは不可能ということです。したがって、学歴の条件がある結婚相談所ではなく、高卒でも利用可能なところを選んで入会しましょう。

高卒男性は大卒男性よりも若干厳しい傾向にはある

男性の場合、大卒よりも高卒のほうが厳しい傾向にあります。大卒以上の男性を求める女性が多いからです。そうした女性は、学歴を稼ぐ能力や知識レベルを判断する材料としています。もちろん、大卒でも収入が低く知的好奇心に乏しい人もいますし、高卒でも収入が高く知的好奇心が旺盛な人もいます。しかし、結婚相談所に登録されたプロフィールを見ただけでは判断が難しいので、学歴によって判断するのです。一見、高卒男性には厳しいことですが、逆に考えると、大卒以上の男性を求める人とマッチングすることはありません。つまり、人を学歴だけで判断する人が寄ってこないというメリットでもあるのです。

また、高卒の女性であれば男性の学歴にはこだわらないことも多いです。大卒女性のなかには、自分と同じかそれ以上の学歴の人がいいと考える人もいます。しかし、高卒女性は自分と同じ学歴でも気にする人は少ないです。高卒でどこかの企業に勤めていて、しっかりと収入を得ている女性であれば、同じような状況の高卒男性に対しても理解があります。したがって、結婚相談所には学歴にこだわらない人もいるので、高卒男性でも結婚のチャンスは十分にあるでしょう。

結婚できる高卒男性の特徴1.職業が安定している

高卒でも結婚しやすい高卒男性の特徴のひとつとして、安定した職業に就いていることが挙げられます。たとえば、公務員や安定した大企業に勤務している人などであれば、結婚相手として求められやすいです。女性は結婚後、安心できる家庭生活を送りたいと考えています。そのため、会社が倒産することなく、安定して給与をもらえる職業に就いている男性なら安心できると判断されるのです。

もし、突然リストラになったり収入に波があったりすると、家計が上手くいかないだけでなく、子どもの養育費や老後の生活費を準備できずに不安を感じてしまいます。したがって、女性は結婚において学歴よりも仕事が安定しているかどうかを重視するのです。特に、現代では終身雇用制度を維持している会社が少なくなり、リストラをされるリスクも高くなっています。そうしたことからも仕事の安定度は重要と言えるでしょう。

結婚できる高卒男性の特徴2.高収入

高卒で結婚しやすい男性の特徴には、高収入であることも挙げられます。2018年にパートナーエージェントが行った「結婚相手の収入」に関する調査によると、回答した女性の67.8%が高収入の男性と結婚したいという結果が出ました。また、67.6%以上の人が年収601万円以上から高収入だと感じるようです。女性が結婚相手に高収入の男性を求める理由として最も多かったのは「お金に困らない生活を送りたいから」です。もし、十分な収入を得られないと、衣食住の安定した生活をしたり、子育てにお金をかけたりすることができません。贅沢をしたいというよりは、結婚後の生活を見据えた結果であることがわかります。したがって、高卒男性でも仕事で成功して高収入になれば、大卒で収入が低い人よりも結婚しやすくなるのです。

専門職や技術職であれば、学歴よりも専門の知識や技術を要求されるため、努力次第では会社に評価されて高収入を狙えます。また、国家資格を取得して弁護士や税理士などの士業になるというケースもあるでしょう。収入は大卒男性のほうが高いイメージはありますが、高卒男性でも十分に逆転は可能です。一般的に、結構相談所に登録する際には収入証明書を提出するため、収入に偽りがないか女性に怪しまれることはありません。高収入の高卒男性は自信を持って結婚相談所を利用してみましょう。

高卒女性は高卒男性より結婚しやすい傾向にある

高卒男性が結婚をするのは厳しい傾向にある一方で、高卒女性は結婚しやすいと言えます。男性は結婚相手の女性に対して高い学歴をあまり求めません。結婚に学歴が重視されるのは収入に直結しやすいことが理由です。しかし、一般的に稼ぐ役割は男性側にあるため、女性は稼ぐ能力を要求されません。そのため、高卒女性だからといって不利になることはないのです。

男性が結婚相手の女性に求めるのは家庭的な要素です。たとえば、料理ができたり育児をしっかり行えたりすることです。もし、男性が仕事で疲れて帰ってきたときに、料理ができていなかったり部屋が散らかっていたりすると、家で安らぐことができません。また、子どもの元気がないと心配で翌日の仕事に影響が出てしまいます。したがって、男性が帰宅して、また明日もがんばろうと思える家庭づくりができるかどうかが重要です。そのために、美味しい料理を用意したり、子どもを元気に育てたりできる女性であることをアピールしましょう。

高学歴のキャリア女性のほうがかなり難しい傾向に

女性は高卒の人よりも、高学歴でキャリアを積んでいる人のほうが結婚をするのが難しい傾向にあります。特に、男性は自分よりも学歴や収入が高い女性にひるんでしまったり、価値観を共有できなかったりして敬遠してしまうのです。したがって、高学歴の女性は男性のプライドを傷つけてしまう可能性があるため、結婚相手は自分と同じかそれ以上の学歴の人、あるいは学歴を気にしない人に絞られてしまいます。

また、キャリアを積んでいて仕事を多く任される女性は、家事が疎かになることもあります。そのため、料理の腕前に問題があったり、そもそも毎日外食をしていたりするのです。もちろん、なかには仕事も家事もバリバリにこなす女性もいますが、とても少ない割合です。高卒であっても、日々の仕事をきちんとこなし、家では料理の腕を磨いておくと結婚相手として求められるようになります。したがって、女性の場合は高卒のほうがかえって有利になるので、高卒であることを気にしなくても良いのです。

高卒の男女がお見合いや仮交際で気をつけるポイントとは?

結婚相談所には、プロフィールの条件でマッチングするだけでなく、利用者同士のお見合いをサポートするシステムもあります。お見合いや仮交際は、結婚へとつながる重要なプロセスです。そこで、高卒の男女がお見合いや仮交際で気を付けたいのが、会話中に教養や価値観の違いがあらわになる場合があることです。これは、必ずしも悪いことではなく、相手とのフィーリングが合うか見極める機会にもなります。教養の違いによって話についていけないのであれば、知ったかぶりをせずにわからないと言ったほうが今後のためになるでしょう。相手がわかりやすく説明してくれたり、話題をこちらに合わせてくれたりしたうえで楽しく過ごせるなら、結婚後も良いパートナーになる可能性があります。

また、結婚後は生活を共にするので、価値観の違いが出てきた場合は注意が必要です。大卒の人は大学のゼミやサークルなどでさまざまな人と出会い、交流するなかで価値観が作られていきます。一方で高卒の人は、大卒の人よりも早く社会に出て働くことで独自の価値観を持つことになるでしょう。人それぞれで生まれ育った環境が異なるので、考え方が多少なり違うのは仕方ありません。しかし、あまりにも価値観のずれが大きすぎると、衝突や不満の多い生活になってしまいます。

どうしても合わないと感じたら、無理せずに交際を止めるのもひとつの手です。お見合いや仮交際は結婚相談所が相手とのフィーリングを確かめるために設けているので、合わなければ次へ行きましょう。学歴によって教養や価値観が異なることもありますが、大卒でも知的好奇心がない人もいますし、高卒でも知的好奇心が旺盛で知識が豊富な場合もあります。高卒だからといって無理にかしこまらずに、自然体でいることが大切です。

高卒でも気負わずに結婚相談所を利用しよう

一部を除いて結婚相談所は高卒でも利用できます。高卒男性は大卒よりも厳しい傾向にありますが、学歴にこだわらない人もいるので、必ずしも結婚できないわけではありません。また、安定した職業に就いていたり、収入が高かったりすることで学歴をカバーできます。高卒女性は家庭的なスキルが高ければ結婚しやすい傾向にあるので、気にしなくても良いでしょう。お見合いや仮交際では、会話の途中で教養やフィーリングの違いが出る可能性があります。しかし、結婚後に共同生活を営むことができる相手なのか見極める機会なので、無理に合わせることはせずに自然体でいるのが大事です。お見合いや仮交際で価値観が合わないとわかっても、また新しい相手を探すこともできるのが結婚相談所の良いところです。高卒だからといって気負わずに、結婚相談所を利用しましょう。

婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?

「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。

結婚はしたいけど… 婚活はしてるけど…

数あるお悩みの中でも、理想の相手にめぐり会えないの声が最多!

運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。

  • 資料請求
  • 来店予約
  • オンライン面談

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP

結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2019年の記事 > 高卒でも結婚相談所を利用できる?諦めないで婚活すべき理由