結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2020年の記事 > 息子が結婚しないのはなぜ?結婚させるためにできることや代理婚活を解説!

結婚相談所のすゝめ

息子が結婚しないのはなぜ?結婚させるためにできることや代理婚活を解説!

婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェント

選ばれる3つの理由とは?

【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現 1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。

【その2】成婚率No.1だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。

【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!

価値観診断をする
EQ診断はこちら
婚活のプロに話を聞く
無料来店相談はこちら


子どもが大きくなることはうれしいものですが、いつまでも親元にいる姿を見て「息子は生涯独身なのではないか」と不安を感じている親御さんもいるのではないでしょうか。そこでこの記事では「何とか息子を結婚させたい」と考えている親御さんに向けて、子どもが結婚しない理由や結婚させるためにできること、代理婚活の特徴について紹介します。

生涯結婚しない男性はどれくらい?

生涯にわたって結婚しない男性の割合を知る指標としては、2015年の国勢調査が挙げられます。それによると、男性の生涯未婚率は24.2%となっており、およそ4人に1人が一度も結婚する機会に恵まれなかったことがわかります。ただし、ここで注目したいのは女性の生涯未婚率とのあいだに大きな差がある点です。同調査によると、女性の生涯未婚率は14.9%であり、およそ7人に1人が人生で一度も結婚を経験していないということでした。男性の生涯未婚率は女性のおよそ1.6倍であり、男性のほうが生涯未婚率は大幅に高いのが特徴です。

調査結果からは、男女の生涯未婚率に差が生まれている原因として、いわゆる人気のある男性が複数の初婚女性と結婚していることが推測されます。未婚男性には「そもそも結婚したいと思っていない人」も存在しますが、調査結果からは「結婚したくてもできない人」も一定数いると考えられるのではないでしょうか。

男性が結婚しない理由

独身男性のなかには、さまざまな理由によって「結婚に対して躊躇している人」も存在します。どのような理由で結婚に対して前向きになれないのでしょうか。そこで、この段落では息子が結婚しない理由について紹介していきます。

独身生活を満喫している

男女ともに結婚を意識するのは一般的に20~30代にかけてです。その年代は若くて健康で収入を得られるようになった人も多いため、自由を謳歌できる年代でもあります。そのため、今の独身生活に満足していて、結婚願望を持っていない男性は一定数存在します。結婚するとパートナーと一緒に暮らすことになるため、自分の時間が減って趣味の時間を十分に確保できなくなる可能性をおそれて「独身生活を続けたい」と考える人も多いです。

また、一昔前に比べて晩婚化が進んでいることもこうした考えを助長しています。現代では30代独身男性は決して珍しい存在ではありません。自分が独身でいることに違和感を覚えないため、結婚について真剣に考えようとしない人もいます。さらに、女性と違って男性には出産適齢期というものがないので、結婚を焦る必要がないという点も影響していると考えられます。

経済的な不安がある

現代では共働き世帯はそれほど違和感がなくなってきましたが、バブルの時代は「専業主婦」という存在が当たり前のようになっていました。そのため、男性のなかには「結婚すると自分の収入によって家庭を支えないといけない」というプレッシャーを必要以上に感じている人がいます。そのような人は「ある程度出世して、収入が増えるまでは結婚を考えない」とあらかじめ決めているケースも多いです。反対に言うと、条件さえ整えば結婚について前向きに考え始めるパターンもよくあります。また、共働きが前提の女性であれば最初から結婚について肯定的に考えることもあるでしょう。

ただし、実際に生活して実態がわかっている既婚者よりも、未婚男性のほうが結婚後の生活に必要な年収を高く見積もっている傾向が強い点には注意しなければいけません。そのような場合、親御さんの体験をもとに現実的に必要なお金についての話をしてあげるのも結婚を前向きに考えてもらう有効な方法になるでしょう。

相手を見つけられない

未婚男性のなかには本当に結婚に関心がない人もいますが、結婚したくても相手が見つからないという悩みを抱えている人も多く存在します。そうした人たちは「仕事が忙しくて新しい出会いのきっかけがもてない」「職場に魅力的な女性がいない」などといった理由から、相手が見つからないと感じているものです。また、草食系男子という言葉が世間的に使われるように、積極的なアプローチが苦手な男性も増えてきています。息子が草食系男子の場合には、あまり無理に結婚を進めると逆効果になる可能性もあるので気をつけなければいけません。

相手を見つけられないことが原因で悩んでいる場合には、お見合いなど出会いのきっかけをさりげなくつくってあげる方法が効果的です。あくまでも押し付けでなく、そっと背中を押してあげるようなスタンスできっかけをつくってあげましょう。

理想が高すぎる

相手が見つからないと考えている人のなかには、理想が高すぎることが原因で結婚までなかなか進まない場合もあります。特にプライドの高い男性は、結婚相手にもそれなりのステータスを求める傾向が強く、それが原因で結婚できていない可能性が高いです。男性は出産のことも考えて、もともと年下の女性を好む傾向が強いですが、さすがに40代になると婚活は厳しくなってきます。それにもかかわらず、結婚相手に20~30代前半の若い女性を求める人は、現実を直視できていない可能性があります。

結婚において大切なことは、結婚する相手の容姿や年齢よりも「結婚後の生活をパートナーとともに暮らしていけるか」というお互いの相性です。息子が現実を直視できていないと感じる場合には、自分に合った相手を選べるように、時には厳しい言葉をかけてあげる必要もあります。

息子を結婚させるためにできること

結婚するかどうかは最終的に本人の意志になりますが、親として子どものために何かしてあげたいと考えている人も多いでしょう。そこで、この段落では息子を結婚させるためにできることについて解説していきます。

息子が独身である理由を理解する

息子に結婚をさせたいときに、まず重要なのは息子自身が結婚しないことに対してどのように考えているかを理解することです。結婚というのは、息子自身にとっても人生の重大な岐路になるイベントです。そのため、普段から態度には出していなくても、息子なりに自分の考え方を持っていることもよくあります。その考え方を無視して無理やり結婚を考えさせようとしても、親のお節介に不信感を持ってしまうでしょう。

また、息子の考えに「これだけは譲れない」という頑固な部分があると、説得しようとしてもかえって逆効果になる可能性もあります。すると、結婚の話自体に拒否感を覚えて、その後の話し合いができなくなるおそれもあるのです。そのようなことがないように、まずは息子の考え方を理解し、それに沿って行動していくことが重要になります。

1人暮らしをさせる

息子が30歳にもなってまだ実家にいる場合は、独り立ちをさせる意味で一人暮らしをさせたほうがよいでしょう。なぜなら、結婚しない理由として「実家の暮らしが快適だから」というケースがあるからです。実家に暮らしていると食事は息子が自分で作らなくても親御さんが作って出す家庭も多いでしょう。すると、実家暮らしが快適になって、いつまでも結婚について考えない場合があります。

また、一人暮らしをさせることで外食する機会も増えるため、必然的に出会いのチャンスが増加する点もメリットです。さらに、いざ出会いがあったときにも一人暮らしをしているほうが、女性から自立した男性と見られやすいといったメリットもあります。

婚活費用の援助

婚活にはどうしても費用がかかります。経済的な理由が原因で婚活に踏み切れない息子がいる場合、ある程度の婚活費用を援助することで後押しをするのもよいでしょう。息子が結婚したい気持ちはあるものの、経済的な理由だけで婚活を躊躇している場合は「結婚自体には前向きである」という点は救いです。ただし、出世して収入が上がるのはいつになるかわかりません。気がついたら婚期を逃してしまっていたというおそれもあります。そのようなことがないように「援助したお金は出世払いで返してくれてもいいから」という気楽な感じで息子に申し出てみましょう。

このときのポイントは、あくまでも「提案にとどめる」ということです。余計な一言で息子にプレッシャーを与えてしまうと、婚活自体が嫌になってしまうかもしれないからです。

親が息子の婚活を代行する代理婚活とは?

あまり聞いたことのない人もいるかもしれませんが、世の中には子どもを結婚させたい親による代理婚活というサービスが存在します。そこで、この段落では代理婚活の特徴やメリットおよびデメリットについて紹介していきます。

代理婚活の特徴

代理婚活とは、子どもの代わりに親同士で婚活を進める方法です。形態としては、子どもを結婚させたい親が1つの会場に集まって集団お見合いをするようなものが多く、100人程度の大規模で開催するものから、人数を絞って数人程度で行うものまでさまざまです。進行については婚活パーティをイメージするとよいでしょう。それぞれの親が自分の息子の情報や結婚相手の条件を持ち寄り、お互いがマッチする人を探します。無事にマッチングする相手が見つかれば、連絡先を交換しあって本人同士のお見合いに進むという流れです。

代理婚活のメリット

代理婚活のメリットは主に2つあります。1つ目は「子どもが仕事で忙しくて出会いのチャンスがない場合でも婚活ができる」という点です。結婚を希望しているのに、仕事のせいで婚活が前に進まないのはもったいないと言えます。そのような歯がゆい思いをされている親御さんにとって、これ以上ないほどの援助方法だと言えるでしょう。

2つ目のメリットは「最初から親が良いと思った人にアプローチするので、親の反対によって破談する心配がない」という点です。恋愛結婚では、息子とそのパートナーのお互いが良いと思った人でも、親から見たら不釣り合いで結婚に反対しなくてはいけないケースもあります。代理婚活であれば最初からその問題はクリアされているので、当人同士が気に入ればスムーズに結婚まで進めます。

代理婚活のデメリット

代理婚活の主なデメリットは2つです。1つ目は「成婚率があまり高くない」点で、これは親が選ぶ基準と息子が相手を選ぶ基準がマッチしていないことが原因だと考えられます。代理婚活に臨むにあたっては、事前に息子と相手に求める条件を確認しておくことが大切です。

2つ目のデメリットは「親子の信頼関係が崩れてしまう可能性がある」点です。本人と親の希望が一致していない相手を紹介されると、息子は押し付けられたと感じてしまうおそれがあります。また、そもそも本人が希望していないのに親が先走って代理婚活を始めてしまうと、トラブルになりやすいです。あくまでも、本人の意思を尊重しながら進めましょう。

息子を結婚させたくても過保護は禁物!

この記事では、結婚していない息子を結婚させるためにはどうすればよいかについて取り上げてきました。将来的なことを考えると、息子に結婚して欲しいと願う両親は多いでしょう。しかし、息子の気持ちに反するような行動をとると、かえって逆効果になるおそれもあるため注意しなければいけません。息子を結婚させたい場合、まずは息子の考えを聞くことから始めましょう。

婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?

「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。

結婚はしたいけど… 婚活はしてるけど…

数あるお悩みの中でも、理想の相手にめぐり会えないの声が最多!

運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。

  • 資料請求
  • 来店予約
  • オンライン面談

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP

結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2020年の記事 > 息子が結婚しないのはなぜ?結婚させるためにできることや代理婚活を解説!