結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2020年の記事 > 高校中退って結婚しづらいの?中卒でも結婚を掴み取れる方法を教えます!

結婚相談所のすゝめ

高校中退って結婚しづらいの?中卒でも結婚を掴み取れる方法を教えます!

婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェント

選ばれる3つの理由とは?

【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現 1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。

【その2】成婚率No.1だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。

【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!

価値観診断をする
EQ診断はこちら
婚活のプロに話を聞く
無料来店相談はこちら


「内閣府男女共同参画局」では「生涯未婚率の推移(男女別)」の資料を公表しています。この中の学歴別で生涯未婚率を見てみると、中卒の生涯未婚率が一番高くなっています。では、どうして中卒は生涯未婚率が高いのでしょうか、原因を見ていきます。そのうえで、中卒で理想の相手を見つけて、結婚するための打開策などを紹介します。

中卒で結婚できないのはなぜなのか

結婚できない原因がわからなければ、対策を立てることはできません。どうして中卒の人が結婚することができないのか、原因を知る必要があります。ただし、男性と女性とでは、結婚できない理由が異なる部分もあるため、分けて説明していきましょう。

男性

高校中退、中卒といった男性は、どうししても悪いイメージを持たれてしまう傾向にあります。そのため、結婚相手の両親に反対されてしまうケースが多いのです。日本は中学校までは義務教育ですが、実質的には大半の人が高校を卒業します。そのようななかで、高校中退または中卒というのは、中学時代、不良で進学できる高校がなかったのではないか、悪いことをして高校を退学になったのではないかという目で見られてしまいやすいのです。また、不良でなくても、中学生活がうまくいかず、自宅に引きこもっていて、高校に進学できなかったのではないかと思われてしまうでしょう。そのため、社会に出てもうまくやっていけないのではないかと相手の両親は心配してしまうのです。

また、一般的に家族は男性が養うとされています。しかし、日本は学歴社会です。中卒の男性は高卒や大卒の男性と比べると、労働条件の良い仕事を得られることができません。労働条件が悪いと、仕事も長く続かないでしょう。仕事を転々としていると、いつまで経っても社会的な信用を得ることができず、車や家など大きなものを購入するとき、ローンを組むことができなくなります。また、中卒の場合、なかなか正社員として採用されず、パートやアルバイト、派遣社員、契約社員といった非正規社員でしか雇ってもらえないこともあるのです。非正規社員は正社員と比べて不安定です。いつ首を切られるかわかりません。生活も不安定となります。そのため、両親としては娘を中卒の男性に嫁がせたくないと考えてしまうのです。

女性

恋愛の段階においては、中卒の女性でも障害はほとんどありません。付き合ううえでは、女性の学歴を気にする男性は少ないのです。しかし、結婚をするとなると事情は違ってきます。相手の男性も世間体を考えます。中卒女性と結婚したとなると、周りから一段低いように思われてしまうのではないかと考えてしまうのです。また、大半の女性が高校を卒業するなかで、中学校しか卒業していない女性は素行が悪いのではないか、学校に溶け込めず自宅に引きこもっていたのではないかと相手の両親に思われてしまいます。結婚しても親戚や近所付き合いがうまくできないのではないかと心配されてしまうのです。そのため、両親としては、中卒女性と結婚させたくないと思ってしまうおそれがあります。

また、中卒女性は高校で勉強していないぶん、マナーや教養がないという印象を持たれがちです。相手の両親の一族の学歴が高い場合、話がかみ合わず、親戚付き合いができないと思われてしまいます。さらに、結婚して子供ができた場合、きちんと教育することができるのか、マナーがない子どもに育ってしまうのではないのかという不安を持ってしまうおそれもあるでしょう。

中卒で結婚を実現させるための打開策

中卒が結婚に不利とはいえ、理想の相手を見つけて周りから祝福されて結婚していった男女も大勢います。では、どのようにすれば中卒というハンデを乗り越えて結婚することができるのでしょうか。子の段落では打開策を紹介していきます。

高卒認定試験に合格する

中卒者であることが結婚のネックになっているのであれば、高卒者になればいいのです。高卒認定試験に合格すると、高卒扱いになります。科目は全部で14、最小で8科目合格すれば高卒認定されるのです。難易度は高校1年程度でしかも40点以上取れば合格といわれています。それほど高いレベルではありません。試験は毎年2回、8月は平日2日間、11月は土日に行なわれます。通信教育でも学ぶことができるため、仕事を続けながらも、試験合格を目指せます。

高卒認定試験に合格するメリットは、就職先が増えることです。試験に合格しても、最終学歴はあくまでも中卒です。しかし、文部科学省は企業に対して、高卒認定試験に合格した人は高卒者と同等の扱いを行うように求めています。そのため、就職先の選択肢の幅が広がるのです。労働条件のよいところが見つかれば、収入も上がって生活も安定するでしょう。結婚相手の両親も安心するはずです。

また、仕事をしながら、高卒認定試験に合格することで、真面目にコツコツと努力する人というイメージを持ってもらいやすいのです。中学時代が素行不良であれば、生まれ変わったと思ってもらえるでしょう。さらに、試験に合格すると大学受験資格ができます。大学に進学して卒業できれば、最終学歴は中卒から一気に大卒になるのです。もちろん、高卒者よりも就職先の選択肢の幅が広がり、収入アップも期待できるでしょう。

資格を取る

学歴がないのであれば資格を取ることです。ただし、どのような資格でもいいわけではありません。誰にでも取れるような資格や仕事につながらない資格は、勉強にかかる費用と時間の無駄になります。中卒でありながらも、高い収入を得られる仕事につながるような資格がいいでしょう。おすすめの資格の1つ目は、国家資格である宅地建物取引士です。不動産会社では、5人の従業員に対して1人の宅建士が必要と定められています。そのため、この資格を持っていると職場で重宝されるでしょう。また、不動産業界だけでなく、金融業でも役立つ資格なのです。

2つ目のおすすめ資格は、国家資格である旅行業務取扱管理者です。なぜならば、旅行会社の各店舗に必ず1人いなければならないと定められているからです。10人以上の大型の店舗であれば、2人必要になります。そのため、資格を持っていると就職に有利に働くでしょう。また、会社によってはこれらの資格を持っているだけで、手当てがもらえるところもあります。つまり、資格に合格すれば就職の幅が広がり、収入も上がりやすいのです。さらに、資格取得のためにひたむきに勉強することができる人だと見なされ、結婚相手はもちろんのこと、相手の両親にも好印象を与えることができます。

高収入を得る

高収入が狙える業界に就職できれば「生活が不安定になるのではないか」「生活レベルが落ちるのではないか」といった周りの不安を払しょくすることができます。そこで、高収入が得られる仕事を紹介していきましょう。

経営者になる

日本は学歴社会です。中卒の場合、好条件の企業に就職することは難しいと言えるでしょう。たとえ運よく就職できたとしても、出世しなくては年収も上がっていきません。そこで、提案したいのが自ら起業して経営者になる道です。社長になるのに学歴は必要ありません。完全な実力社会になります。もちろん、成功するのは簡単ではありません。しかし、成功したときのリターンは大きく、努力次第でいくらでも収入を得ることができます。

起業するときに中卒であることは武器になるのです。たとえば、新しく事業を起こすには、常識が邪魔になることもあります。しかし、中卒者は学校で学ぶ機会が少なかったために、常識に縛られない発想をすることができる可能性があります。また、一流企業に就職すると、そもそも起業をしようという発想になりません。高収入で安定した生活を捨てて、リスクのある世界に飛び込むのは怖いからです。世間一般にネガティブな印象を持たれやすい中卒というコンプレックスをバネにして、人一倍努力することができるでしょう。実際に、中卒でも起業に成功した人たちは大勢います。

営業職

営業職は、学歴に関係なく実力主義です。ただし、一口に営業職と言ってもルート営業と飛び込み営業があります。ルート営業の場合は営業先が決まっており、なおかつノルマもありません。売上を達成するというプレッシャーはありませんが、高収入は期待できないでしょう。

一方、飛び込み営業は決まった営業先がないうえにノルマがあります。その代わり、インセンティブが高く設定されています。ハイリスクですが、ハイリターンを狙うことができるでしょう。たとえば、単価の高い住宅や生命保険などは、インセンティブが高く設定されています。しかし、世間的にメジャーな商品は飽和状態にあり、なかなか売れません。しかも、毎月ノルマが発生するため、売上達成への過度なプレッシャーがかかります。飛び込み先で邪険に扱われることが続けば、精神的につらく挫折する可能性もあります。そのため、人の入れ替わりの激しい職種なのです。ただし、飛び込み営業は全然稼げない場合もありますが、成功すれば月収100万円以上稼ぐことも可能です。

ITエンジニア

急速にネットワークが普及したため、IT業界は人材不足に陥っています。そのため、企業の採用枠が拡大しています。ITエンジニアのなかでも、ネットワークエンジニアやプログラマーは未経験・学歴不問とているところが多く、中卒であったとしても採用される確率は高いでしょう。平均年収は500万円前後で、飛び抜けて高収入であるとは言えません。しかし、中卒で得られる年収としては高いほうと言えます。さらに、IT業界は将来的にも伸びる音いわれています。年収もまだまだ高くなる可能性があります。また、高収入を狙うのであれば、就職してから専門知識を磨いてITエンジニアとして独立することもおすすめです。フリーランスになれば、実力次第で年収1000万円以上稼ぐことも可能と言えます。

学歴に負けないで結婚を勝ち取ろう

中卒が結婚できないのは、一般的に「収入が低く、生活が安定しない」「素行が悪いと思われている」といった理由からです。こうした中卒者の悪いイメージを払拭できれば、相手の両親にも納得してもらえて、結婚を勝ち取れることが期待できます。それには安定した仕事に就くこと、真面目であることをアピールするようにしましょう。

婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?

「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。

結婚はしたいけど… 婚活はしてるけど…

数あるお悩みの中でも、理想の相手にめぐり会えないの声が最多!

運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。

  • 資料請求
  • 来店予約
  • オンライン面談

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP

結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > 結婚相談所のすゝめ > 2020年の記事 > 高校中退って結婚しづらいの?中卒でも結婚を掴み取れる方法を教えます!