結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > >結婚相談所のすゝめ > 2018年の記事 > 時間を無駄にしたくない!結婚相談所にサクラはいるの?

結婚相談所のすゝめ

時間を無駄にしたくない!結婚相談所にサクラはいるの?

婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェント

選ばれる3つの理由とは?

【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現 1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。

【その2】成婚率No.1だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。

【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!

価値観診断をする
EQ診断はこちら
婚活のプロに話を聞く
無料来店相談はこちら

結婚相談所を利用する際に、気になるのがサクラの存在ではないでしょうか。サクラと聞くとだまされるというイメージがあるほど認知度は高い傾向にあります。高額の入会金を支払っているので当然、だまされたくない気持ちはもっともです。でも、どんな人がサクラで、どんな結婚相談所にサクラがいるのかを具体的に知っている人は少ないのが事実。そのため、今回は結婚相談所にサクラはいるのか、サクラの特徴や結婚相談所との関係性について詳しく紹介していきます。この記事を読んでサクラ対策を心掛けましょう。

どうしてほとんどの結婚相談所にはサクラがいないの?

大手の結婚相談所には、高い確率で詐欺師に当たるサクラはいないといえます。その理由は会費、証明書、信用の3つです。では、1つずつ説明してきます。

まず、結婚相談所の会費は約10万円前後です。さらに、年会費も発生してきます。詐欺目的で入会するのには高額なのです。そんな高額を支払って行うことはリスクしかありません。サクラを行う場所は、会費のかからない出会い系サイトなどでも可能なのでわざわざ結婚相談所に潜り込む必要はないのです。つまり、高額会費の結婚相談所にはサクラがいる可能性は低いことがわかります。

次に証明関係です。結婚相談所は大手になるほどセキュリティ上、公的書類による身分証明が義務付けられます。主に独身証明書や卒業証明書を提出する場所が多いでしょう。そのため、サクラは個人情報を偽って入会しなければなりません。当然、個人情報を偽ることは難しいのです。ここまでの厳重なセキュリティを抜けても不自然な行動をすればスタッフに報告され即退会させられます。サクラはこの厳重なセキュリティでリスクと時間を割くよりも、婚活サイトなど誰でも入会しやすい場所を選んだ方が効率は良いと考えるようです。そのため、結婚相談所が大手で証明書の提示がある場所は安全と考えて良いでしょう。

最後が結婚相談所の信用問題です。結婚相談所は横のつながりが強く、最適な相手を探すために情報共有を行っています。そのため、サクラが自分の相談所に入ってくるのは迷惑でしかないのです。もし、サクラが自分の結婚相談所から出れば信用を失い、回復するのは難しくなるでしょう。そのために、証明書などで対応しているのです。そもそも、結婚相談所は成約料で信用と売上を確保している部分があります。つまり、サクラにより信用と売上の両方を奪われることになるので結婚相談所側もサクラなど不正行為をする人には厳しいといえます。

上記3つの理由から、結婚相談所が大手であればあるほど、サクラがいる可能性はないといえます。仮にいたとしてもプロが即刻退会させてくれるので安心して利用できます。

サクラがいる結婚相談所とは

サクラがいる結婚相談所とはサクラにとって居心地の良い場所ということになります。主に、個人経営であること、できたての結婚相談所、料金が安すぎることなどが特徴です。まず、個人経営の場合は連盟に加入しているかで判断できます。大手の結婚相談所はお金を払って連盟に加入していることが多いからです。でも、個人経営の場合は経費削減などの理由から連盟に加入していないケースがあり、ネットワークが弱まるためサクラにとっては詐欺がしやすい環境となってしまうのです。

次に、できたての結婚相談所です。この場合経営者は、まず顧客を獲得しなければなりませんから人気を高める必要があります。そこで結婚相談所が客寄せのために用意したサクラの登場です。大手の結婚相談所だと横のつながりがあるのでサクラを使う必要はありません。でも、大手ではない場合はつながりやお金もない経営者はいます。客引きのためのサクラを使えば写真やプロフィールで良い印象を与えられると考え、不正に手を出すこともないとはいえなくなってきます。つまり、できたての結婚相談所には注意が必要といえます。

最後が、料金がやたらと安い結婚相談所です。大手の結婚相談所でも10万円前後かかるのにはさまざまな理由があります。その料金が安いのであれば怪しい材料としては十分です。安いだけではなく、料金プランが不明確な場合も同様です。そのため、料金のみで結婚相談所を決めるのは危険なのがわかります。サクラがいない場所を探しているのであれば料金が安い場所や料金設定が曖昧な場所は控えましょう。

サクラがいる結婚相談所には少なからず特徴があります。大手の結婚相談所と比べてあまりにも差がある場所は危険なので入会しないように心がけましょう。

サクラがいる結婚相談所か否かを見極めるポイント

サクラがいる結婚相談所か否かを見極めるポイントは大きく分けて以下の3つです。

1つ目に大手結婚相談所の連盟に所属しているかを確認しましょう。信頼できる規模の大きな連盟は日本仲介連盟、日本ブライダル連盟、日本結婚相談所連盟、日本結婚相談協会などがあげられます。連盟が実際にあり、規模の大きいことを確認すればサクラがいる可能性は低いでしょう。他にもプライバシーマークを取得している店舗は信頼できます。プライバシーマークは個人情報の保護を約束するものなので安全性の高さがわかるのです。結婚相談所のホームページや資料でプライバシーマークの有無を確認しましょう。

2つ目として違約金や解約金について明記されているかもポイントです。高額のお金をやり取りするため違約金や解約金などの契約書は細部に渡ります。さらに、入会時には必ず説明をするようになっているのです。そのため、違約金や解約金などの説明がない場合や書面を受け取らなかった場合は入会しないようにすることが大切。他にもクーリングオフ制度や中途解約も基本的には適用している結婚相談所が多いようです。この制度がなかった場合も同様に危険だと判断できます。

3つ目にネットの口コミを収集することも見極めるポイントです。多くの結婚相談所には、無料相談が行えるようになっています。その内容を口コミで書き込む人がいるのです。その意見を参考にすれば、結婚相談所の詳細を知ることができます。この方法を使えばサクラの有無に限らず、結婚相談所の特徴を知ることができるので自分に合っているかの見極めにもなるのです。しかし、評価は自在に操れることも理解しておきましょう。口コミサイトやレビューサイトの一部では、故意に評価の高いコメントを多く書き込んでいる相談所もあります。そのため、すべての評価が高評価の場合は疑っても良いでしょう。できれば、良い評価と悪い評価が入り混じっている相談所は信憑性が高いと判断できます。

サクラの特徴について知っておこう

サクラは危険な人というのはわかります。でも、具体的にどんなことをする人なのかを勘違いしている人がいるのも事実です。主にサクラは運営会社が用意するサクラと詐欺師が独自で行うサクラの2種類があります。

まず運営会社が雇ったサクラの目的は、入会者を増やすことや入会後にたくさんお金を使ってもらうことです。サクラの特徴は美男・美女が多く、特に女性の方が割合は多めです。さらに、プロフィールもスタイル抜群で魅力あふれる印象をアピールしています。そのため、完璧すぎるプロフィールや美人には注意が必要です。

またサクラの特徴は会話が盛り上がっていたのに、理不尽な断りが入るケースが多いこと。サクラの目的はあくまでも入会者にお金をたくさん使わせることなので進展することはありません。サクラと気が付いたときには、高額のお金を支払っている人もいるので怪しいと感じた場合は関わらないようにしましょう。

次に、サクラと勘違いされやすいのが詐欺師のサクラです。詐欺師であるサクラの目的は、全く別の宗教やねずみ講などに入会させることなどです。つまり、運営者との接点はないことが多い傾向にあります。このケースでは必ずしも美人とは限りません。中には一般客の方が安心感を得られるという人もいるからです。もし、結婚相談所で別の勧誘を持ちかけられた場合は、スタッフや運営者に相談することが大切でしょう。

上記からわかる結婚相談所が用意したサクラの特徴をまとめると容姿はバッチリ、プロフィールのスタイルやステータスは抜群、会話に慣れているといったことです。初対面からなれなれしい口調の人や魅力的過ぎる人は要注意。また、会話の内容が宗教やねずみ講の場合は詐欺師の可能性を疑うことも大切です。

しかし、本当に結婚を求めている人の可能性もあるので大声でサクラだ!とは言わないよう心掛けましょう。危険を感じた場合は、スタッフに相談するか口コミの情報で判断すると良いでしょう。

パートナーエージェントにサクラはいない!

他の大手結婚相談所ではサクラはいません。では、パートナーエージェントにもサクラはいないのでしょうか。他の大手結婚相談所と比較してサクラの有無を確かめてみましょう。また、パートナーエージェントのサクラ疑惑も解決していきます。

パートナーエージェントでは東京証券取引所マザーズへ上場しています。分かりやすく言えば不正がないデータをチェックしてもらっているのです。この上場審査を通過していることが、サクラがいない根拠の1つになっているといえます。でも、実際の口コミではサクラ疑惑が浮上していることもありました。これは他の結婚相談所とパートナーエージェントのサービスの違いにあるのです。
多くの結婚相談所には休会制度が設けられています。この制度を使うことで急に婚活ができなくなった場合でも一時的に休むことができるのです。一方、パートナーエージェントでは休会制度がありません。そのため、事情でも休むことができないのです。相手をサクラと感じる理由には返事が急に来なくなった、約束したことを急にキャンセルされたなどになります。パートナーエージェントでは休会制度がないため、忙しいときにお見合いが組まれたなどでこのような事態が起こりやすい面があるのです。その背景には、婚活に最優先で取り組んで欲しいという願いが込められています。そのため、相手がサクラではなくてもサクラのようなことをされた、と感じた人が口コミでネットに書き込むことは十分ありえるのです。

結論としては、パートナーエージェントにはサクラはいないといえるでしょう。セキュリティ面も申し分ありません。ただ、サクラだと思われがちな要素が存在するのも事実。実際に成約料は結婚相談所よりも安いですし、婚活をしやすい環境は整っている一方で勘違いが起こりやすい面もあるのです。口コミは良い評価もあれば悪い評価もあることで信憑性は高まります。その点、パートナーエージェントの評価には賛否両論あるので信憑性が高いといえます。信頼できるパートナーエージェントサービスを活用し、安価で安心した婚活を行ってみてはいかがでしょうか。

サクラを回避するためには大手結婚相談所やパートナーエージェントを選ぼう

真剣に結婚を夢見る人にとってサクラや詐欺師は許しがたいものがあります。しかし、未然に防ぐ方法もあるのです。だまされないように安さ、信頼度、口コミなどでチェックをしましょう。それでも迷ったときは、パートナーエージェントなどの大手結婚相談所がおすすめです。入会金は安くはありませんが、信頼度や成約率は高いという実績があります。

そもそも、結婚を目的に入会するのでできるだけ実績の高い方が成婚率にも期待できるでしょう。自分の将来を担うかもしれない結婚相談所の選び方には十分に注意を払い、サクラのいない相談所選びを心掛けてみてはいかがでしょうか。

婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?

「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。

結婚はしたいけど… 婚活はしてるけど…

数あるお悩みの中でも、理想の相手にめぐり会えないの声が最多!

運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。

  • 資料請求
  • 来店予約
  • オンライン面談

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP

結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > >結婚相談所のすゝめ > 2018年の記事 > 時間を無駄にしたくない!結婚相談所にサクラはいるの?