蓼科アミューズメント水族館

蓼科アミューズメント水族館

長野県は山脈が位置しており「高地」として知られている地域です。そして、長野県茅野市北山の「蓼科アミューズメント水族館」は標高1750メートルに位置している「日本一標高の高い水族館」です。魅力的な生物たちと絶景を同時に楽しめるスポットとして人気を集めています。館内の目玉は世界中から集められた淡水魚たちです。ピラルクをはじめ、日本では珍しい魚たちが来場者を楽しませてくれます。

次に、鯉やカメを相手に餌やりができるのも好評のサービスです。そのほか、淡水魚に餌付けする瞬間も一般公開されており、大迫力の光景をすぐ近くで見られます。長野県は海のない県ながら、ユニークな水族館の存在が大注目されるようになりました。ファミリー層にもカップルにも休日の過ごし方としておすすめです。

蓼科アミューズメント水族館でデートをしよう

カップルのデートプランにも蓼科アミューズメント水族館は向いています。まずは、餌付けコーナーで生き物たちと戯れてみましょう。餌に群がってくる鯉やカメを眺めているうち、不思議な愛着がわいてきます。生き物が苦手な女性を、男性がサポートできるチャンスでもあります。

次に「ドッグラン」も積極的に利用してみましょう。蓼科アミューズメント水族館はペットの連れ込みが許可されています。しかも屋根が付いているので、雨天でもペットと遊ぶことができるのは大きなメリットです。冬季のみ閉鎖されるものの、それ以外の季節は基本的に利用可能です。ペットがいればカップルのコミュニケーションも弾みますし、思い出も色濃くなるはずです。水族館までの道のりも、ペットが一緒ならさらに楽しくなるでしょう。

蓼科アミューズメント水族館はこんなカップルにおすすめ

ペットを飼っているカップルにとって、蓼科アミューズメント水族館は特別なデートスポットになるでしょう。日本では、ペットを連れ込める娯楽施設がそれほど多くありません。そのため、せっかくの休みが来てもペットの預かり先が見つからない限り、遠出をしにくくなってしまいがちです。蓼科アミューズメント水族館はこうした問題を解決できるだけでなく、ペットもグループの一員として入場できるのがうれしいところです。

さらに、多趣味なカップルにとっても蓼科アミューズメント水族館は楽しめるでしょう。蓼科アミューズメント水族館では淡水魚の展示以外にも、アートギャラリーを設置しています。さまざまな分野の美しさに触れられ、来場者の視野は広がります。パートナーとセンスを確かめ合うためにも、気軽に足を運んでみましょう。

所在地

住所
長野県茅野市北山4035-2409
アクセス
中央自動車道諏訪ICから約35分、諏訪南ICから約40分
駐車場
料金:無料
台数:250台
公式サイト
http://www.tateshina-aquarium.jp/
定休日
年中無休
営業時間
平日9:30~17:00
土日祝日9:30~17:30
※入館受付は閉館1時間前まで
※夏休みなど季節により変動あり

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【入館料】
大人1,470円、小学生840円、幼児420円、ペット300円、ドッグラン200円(ドッグランのみの利用不可)

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:長野県茅野市白樺湖
営業時間:【営業時間】
 10:00~17:00
【営業期間】
 4月下旬~11月上旬
定休日:冬期閉園
住所:長野県小諸市丁311
営業時間:9:00~17:00
定休日:3月中旬から11月末までは無休開園
(12月から3月中旬まで冬期休園)
住所:長野県伊那市西箕輪3416-1
営業時間:9:00~21:30(各施設により異なる)

【日帰り温泉】
みはらしの湯
 ・入浴:10:00~21:30

【味覚狩り】
いちご狩り
 9:00~16:00(入園は15:00まで)
 ※年始の営業は別途営業時間が変わります
アスパラガス狩り
 個人平日:13:30~ 
 個人土日祝:10:00~/13:30~ 1日2回開催
ブルーベリー狩り
 9:00~16:00(入園は15:00まで)
スイートコーン狩り
 9個人:10:00/13:30 の計2回
ぶどう狩り
 9:00~16:00(入園は15:00まで)
りんご狩り
 9:00~16:00(入園は15:00まで)
定休日:各施設により異なる
収穫体験はシーズン中無休

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP