銚子ポートタワー
千葉県銚子市にある「銚子ポートタワー」は、銚子漁港を始めとした、太平洋を見たわせる4階建てのタワーとして、地元の人に知られています。タワーの3階にある展示ロビーからは、地上から43.5メートルの位置から、銚子漁港で行われている水揚げ風景を眺めることができます。展望室となっている4階からは、双眼鏡を通して、はるか彼方の水平線を楽しめる他、太平洋から流れていく利根川などの姿を見渡すことが可能です。1階にはタワー独自のグッズを販売するお店やインフォメーションセンターなどがあります。同じ階及び2階では、銚子に関連する各種イベントが開催され、休日には家族連れなどで連日賑わっています。
銚子市は、山頂と離島を除くと、一番早く初日の出を見ることができるスポットとして有名となっています。1階で開催される「和太鼓新春初打ち」などは、「銚子ポートタワー」を象徴するイベントとして多くの人が来場します。銚子ならではの海に関連するイベントとして、ヒトデなど、海の生き物を実際に触れることができる体験イベントは、子ども達の間で高い人気を誇っています。
「銚子ポートタワー」をデートスポットとして考えるなら、タワーから見たわせる夜景の美しさが魅力と言えます。日没を迎えた時に見渡すことができる、トワイライトビューの美しさは絶景と、多くの人に広く知られています。展望ロビー及び展望室から、銚子漁港や銚子市内、太平洋を360度見渡せるパノラマビューであることも、高いポイントです。4階にある喫茶コーナーから、夜景を眺められるのも、2人連れのカップルにとって最高の思い出となるのは、間違いないでしょう。ただし、営業時間が17時30分までと限られるため、デートとして夜景を見るなら、夏場以外の時期がおすすめです。
タワー内にある連絡橋からは、水産物即売所並びに、レストランに行くことができます。特にシーフードレストラン「うぉっせ」は、銚子漁港から水揚げされた新鮮な魚介類を、和洋各種の形で豊富なメニューが用意されています。人気メニューとなっている海鮮丼や、金目鯛やさば、マグロなどの各種料理を堪能できるため、グルメスポットとしても高い人気があります。一品料理として出される、マグロを使ったお刺身の盛り合わせや「びぶステーキ」に加え、地ビールや地酒を味わうことができます。名産醤油を使ったアイスクリームも、甘いものが好きな人にとって、見逃せないデザートと言えます。
ピックアップコンテンツ
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。
タメニーグループのサービスサイト
Tameny Inc. All rights Reserved.