千葉県立美術館

広大な敷地に建てられた千葉県立美術館

千葉県立美術館は、1974年に千葉県によって千葉市中央区に設立されました。約1万坪という広大な敷地内に立てられた平屋建ての美術館で、コンセプトは「みる・かたる・つくる」です。 作品を見るだけではなく、子ども向けのワークショップや美術作家が陶芸などの技法を直接教えてくれる講座を定期的に開催したり、講堂で無料公演を行ったりしています。 千葉県立美術館は、主に千葉県ゆかりの美術家の作品を重点的に収集し展示しています。 日本画では、千葉市出身の石井林響や千葉県市川市名誉市民の東山魁夷の作品など、洋画では浅井忠や梅原龍三郎などです。 またミレーの「垣根に沿って草を食む羊」や高村光太郎の「手」、さらにルノワールの「少女像」なども収蔵されています。

館内に入ると8つに分かれた展示室があり、日々さまざまな展示が行われています。 受付から入ってすぐのところにはミュージアムショップがあり、展覧会関連グッズや収蔵作品のポストカード、美術館オリジナルグッズなどを販売。 さらに館内にはランチや甘味などを提供しているカフェレストランもあり、ゆったりとした気分で過ごせる空間となっています。 千葉県立美術館には展示室などがある展示棟のほかに県民アトリエ棟があり、そこにあるのは200人を収容できる講堂や美術に関する図書などがある情報資料室などです。 また、美術館の外の館庭には至るところに野外彫刻が展示してあり、自然との融合を楽しめるようになっています。

たくさんの美術品を通してお互いを知ろう!

千葉県立美術館は、千葉県にゆかりのある作家の作品や美術資料を多く展示してあることから、千葉県出身や千葉県在住の2人にとって、とても楽しめるスポットとなるでしょう。 千葉ポートタワーの近くにあるため、京葉線の千葉みなと駅から徒歩約10ということで、とても行きやすくなっています。 美術館デートは基本的に落ち着いた雰囲気のなか、2人で過ごすデートとなります。 2人で美術館に行くことはお互いの美術に関する趣味を知ることにつながり、お互いのことをさらに深く理解できるデートとなるでしょう。

お互いのことをある程度知り、話すネタが尽きてきた2人にとっても新たな発見ができます。 たとえば、相手の美術に関する知識の量などを新たに知ると、相手に対する尊敬度が増すかもしれません。さらに、千葉県立美術館は千葉県に関する芸術家を知らなくても楽しめる美術館です。 展示されている作品自体が芸術的に素晴らしいですし、高村光太郎やルノワールなどの有名な作品も所蔵しています。 それだけでも行く価値はあり、おすすめのスポットとなっています。

所在地

住所
千葉県千葉市中央区中央港1-10-1
アクセス
電 車:
 JR京葉線・千葉都市モノレールの千葉みなと駅下車、徒歩約10分

自動車:
 東京方面から 東関東自動車道「湾岸習志野」インターチェンジから約20分
 成田方面から 京葉道路「穴川」インターチェンジから約20分
 東金方面から 千葉東金道路「千葉東」インターチェンジから約20分
 館山方面から 京葉道路「松ケ丘」インターチェンジから約20分
駐車場
料金:無料
台数:78台
公式サイト
http://www.chiba-muse.or.jp/ART/
定休日
毎週月曜日(ただし月曜が祝日の場合は開館して翌日休館)
年末年始休館(12月28日~1月4日)、臨時休館あり
営業時間
午前9時~午後4時30分

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


料金

【常設展】一般300円、高校・大学生150円、65歳以上・中学生以下無料
【企画展】一般500円、高校・大学生250円、65歳以上・中学生以下無料
※特別企画展展覧会により変動します
※20名以上は団体割引(それぞれ2割引き)あり

※情報は変更等がございますので、必ずおでかけされる前に公式サイトなどでご確認いただきますようお願いいたします。


周辺のデートスポット

住所:千葉県夷隅郡大多喜町小土呂255
営業時間:10:00~17:00
定休日:毎週火曜日
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野ひび野2-116県立幕張海浜公園パークセンター
営業時間:・8:00~17:00 ※最終入園は閉園の30分前まで
※見浜園以外は24時間開放
・呈茶営業時間:9:00~16:30(16:00で券売終了)
定休日:無し(点検や工事で閉園となる場合あり)
住所:千葉県夷隅郡大多喜町小土呂255
営業時間:10:00~18:00(11~2月は17:00)
定休日:火曜日

その他のエリアを見る

東北・北海道エリア
関東エリア
中部エリア
近畿エリア
中国エリア
四国エリア
九州・沖縄エリア

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP