京都市は婚活を応援してくれる?地域独特の婚活方法を紹介 - 婚活あるある

京都市は婚活を応援してくれる?地域独特の婚活方法を紹介

2021.06.13

京都と言えば、皆さんが思い描くのは、歴史と伝統、文化の香り漂う優雅な京都ではないでしょうか?
ですが、そんな京都は、実は成婚率が低く、自治体が婚活の支援を行ってくれているというのをご存知でしょうか。
京都で将来暮らしたいと思っている方もいるでしょう。せっかくならば、結婚相手を京都の人にしたい、と思っている方もいるかもしれませんね。そこで本記事では,京都で婚活中の皆様のお役に立つ情報を発信していきます。

PR婚活あるある編集部からのおすすめ
バナー
選ばれる3つの理由とは?
No.1
独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現
No.2
成婚率No.1だから出来る充実のサポート
No.3
出会いの幅が広い

京都はどんなところ?


まず、京都がどんなところなのかを確認していきましょう。
京都は観光客で溢れる、古き良き日本と呼ばれている素敵な土地です。 2000を超える神社やお寺、17の世界遺産を有し、「和」を感じられる場所として、国内外から人気を集めています。
それも京都の魅力のほんの一部。今回の記事を書くにあたり、京都出身の友人にヒアリングしました。遊ぶところも暮らしに必要なお店も概ねそろっていて、不便だとは感じないそうです。
では、どうして結婚率が低いのでしょうか?

京都の結婚に関する情報を紹介

京都市が平成21年に行った意識調査では,未婚の方の約9割が結婚を望んでいました。その一方で、未婚の理由の約4割が「結婚したい異性にめぐり逢えないから」とのことでした。「いつかは結婚したいけど,なかなか出会いがない」という声もよく聞きます。
出会いの場が少なく、理想の相手にめぐり合いにくいのかもしれませんね。

そこで京都市では、結婚を望む市民の方々に、京都商工会議所青年部と共催した「京都婚活」などの「出会いと交流の場を設けるための支援策」を打ち上げました。
さらに,平成24年度からは婚活支援事業は「真のワーク・ライフ・バランス戦略」のリーディング事業と位置づけ、予算をしっかり投入して取り組んでもいます。

京都市のホームページを見ると、「結婚を望む市民の方々に安心してご参加いただけるイベントの開催等を通じて,婚活を行う方々へのサポートを行っています。」とあることからも、京都市の本気度が分かりますね。

婚活の前に……結婚について考えよう


婚活が成功しないと悩んでいる方は多いでしょう。そんな方は、まず「なぜ結婚したいか」を明確にすることが大切です。
「自分はなぜ結婚したいのだろうか」
「どんな結婚がしたいのだろうか」
そんな風に、将来自分がどういった生活を送りたいのか、未来の人生設計や自分のことを、じっくり見つめなおしてみましょう。
それが明確になると,婚活を順調に進めやすくなりますよ。

理想を高く描きすぎない

婚活を行うとき、もっとも陥りやすいのが、理想を高く描きすぎることです。
理想が高ければ高いほど、些細なことで「この人は違う」と決めつけてしまいます。その結果として、どんどん視野が狭まってしまい、本当は素敵な人なのに、お相手として選ばなくなってしまうのです。

例えば、あなたが「頭が良くて、かっこ良くて、優しくて、背が高くて、スポーツができて、歌もうまい」という条件を掲げるとします。男性の立場になってみると、「そんな人いない」と思いませんか?

ただ、理想をなくす必要はありません。理想を高く持ちすぎるのではなく、自分が「譲れない」ところを持つのです。少しくらい「理想」からは離れても、相手の良いところ,共感できるところを見つけることで、自分と合う方を見つけることができるのです。

自分自身を知ろう

婚活では、自分の条件が相手にどう思われるかを考えてみることも大事です。

もしあなたが「自分のここがきらい」と思っている場所があるとします。そのマイナスの要素はプラスに好転できないか考えましょう。
もちろん、プラスの要素は自分の長所としてアピールすることも大切ですよ!

京都が行っている婚活支援の取り組み


ここからは、京都が実際に行っている婚活支援の取り組みを紹介していきます。
京都での婚活に興味を持った方は、ぜひ最後まで読んで、一緒に「京都婚活」について学んでいきましょう!

家族が暮らしやすいまちづくり

京都市は、「仕事と生活の時間配分」の他に、「心の調和」を得るための新しい視点を持つことが大事だと言っています。そのためには単にワーク・ライフ・バランスを整えるだけでは足りないのです。

私たちをとりまいている「つながり」は、地域・社会への参加・貢献」によって完成します。その中には結婚も含まれており、結婚した後の子作りや子育てを支援する「真のワーク・ライフ・バランス」の推進に取り組んでいます。

結婚しても,家庭・仕事・暮らしの調和がとれるまちづくりを進めているのです。

「きょうと婚活応援センター」でお相手探しを支援

京都府では少子化対策として、結婚・妊娠・出産・子育てのそれぞれの段階に応じた切れ目のない支援に取り組んでおり、そのひとつである結婚について、支援の拠点となる「きょうと婚活応援センター」を設置しています。

「きょうと婚活応援センター」では直接、お相手のご紹介やイベント主催はしていません。
しかし、独身の方の会員を募り、お出会いから結婚までの様々なサポートをするボランティア(婚活マスター)によるイベントの開催や、京都府内の婚活イベントの紹介等をしています。

「京都婚活」で素敵な出会いの場を提供

京都市婚活支援事業実行委員会が主催している「京都婚活」は、京都市が主宰する自治体主導の婚活イベントです。平成22年度から毎年,11月に行われています。自治体が主宰になっているので安心できますし、参加費も比較的安いのもメリットと言えます。

「京都婚活2014」(2014年11月22日開催)では男性150名、女性150名の合計300名が集まり、岡崎地域を散策した後で,立食パーティが行われました。

他にも、同じ趣味を持つ人が集まる趣味コンや住んでいる地域で行われる街コンも開かれています。企画系のものならば、謎解きコンやBBQコンなどもあります。

共通の趣味を持つ相手と結婚したい人、相手に自分の趣味を理解してもらいたい人、あるいは一緒に何かに取り組みながら相手の素の部分を見たい人は、興味のある分野には積極的に参加しましょう。

【おまけ】結婚した後の移住も支援してくれる

伝統、文化はもちろん、子育てに、学びに、仕事など総合的な移住支援を行うために、京都で暮らしたい方を応援してくれます。まちぐるみで移住を応援する「京都市移住サポートセンター『住むなら京都』」を開設しており、移住に関する相談に乗ってくれます。
短期ステイができる場所もありますから、気になった方は問い合わせてみてくださいね!

まとめ


少子化、未婚率の上昇の対応策として婚活イベントが注目されていますが、「婚活イベントをしたいけれども、何をしていいかわからない」「どういった企画をすれば、人が集まるのかわからない」といったお悩みの声も多く聞かれます。

近日流行っている婚活アプリでもたくさんの人と出会うことができますが、結婚願望のある人と出会えるかどうかはわかりません。
京都市では、出会いを応援するイベントを開催したり,民間団体か実施する婚活事業を支援して結婚したい方々を応援してくれます。
「京都婚活」では、結婚に関する各種相談に応じてひとりでも多くの方が良縁に恵まれるよう“お手伝い”してくれています。気になった方は、ぜひ活用してみてくださいね!

SNSでシェアする

shiki

フリーライター×司書/文字厨/デザイナー。小説家として活動ののち、フリーライター・脚本家に転向。