匂いの相性はある?気になる男性を匂いでアプローチする方法を伝授
「これまで付き合ってきた彼氏はみんないい匂いだった」という経験はありませんか?男女の関係には匂いの相性も関係あるのか気になる人も多いでしょう。
実際にある研究では、匂いの相性が男女の関係にあると言われています。そこで今回は、男女の匂いの相性や、匂いで彼を振り向かせる方法についてご紹介いたします。
目次
匂いの相性があるって本当?
テレビやニュースでもよくとりだたされる匂いの相性は本当にあるのかどうか、気になる人も多いでしょう。これまで実際に匂いの相性から恋愛に発展したケースがあるのか、まずは口コミから見ていきましょう。
お顔は生涯一タイプだし、仕事に対する姿勢や思考も見習う所ばかりだし〝こだわりの強い性癖〟は、私の〝好きな人の性癖を満たしたい性癖〟には堪らないし、マグナムさんもドストライクだし、何より匂いが好きだから遺伝子レベルで相性も良い。
今後、彼以上の男性とはもう出逢えないと思ってる。
— 雫⌘《TYPE:R》#愛咬愛好会 ⑩ (@shizuku_0150) August 9, 2020
好きな人をいい匂い~って感じるのは遺伝子レベルで相性がいいらしい
彼氏の体臭?汗かいた匂いなんて最高にいい匂いで、近く通るだけでもいい匂いだし、しばらく嗅がないと嗅ぎたくなって、生理の時は匂い嗅いだだけで落ち着くんだけど— ハコ (@haco_nl) August 10, 2020
このように、匂いの相性が良い男女がカップルになるケースもあることがわかります。では、なぜ匂いの相性から男女の関係に発展していくのかどうか、理由を確認していきましょう。
匂いの相性が男女の関係に発展する理由
匂いの相性から男女の関係に発展するケースは、いくつかの理由があります。では、具体的にどんな理由があるのか見ていきましょう。
遺伝子的に相性がいい
恋愛や結婚の相性は「遺伝子」で決まるとも言われています。特に、「HLA遺伝子」という遺伝子は型が違えばより惹かれ合うと言われています。
匂いは、「HLA遺伝子」に含まれており、自分と違う匂いの異性に惹かれやすいことが分かっています。つまり、匂いの相性は遺伝子の相性とも言い換えられ、恋愛や結婚をするのにも最適であることがわかります。
一緒にいると落ち着く
いい匂いは、心身ともにリラックス効果が期待できます。自分の好きな匂いの異性と付き合うことは、落ち着きやリラックス効果など様々な効果が期待できるでしょう。
逆に、嫌な匂いのする人と長時間いることはしんどいでしょう。匂いの好きな男性とであれば、一緒に過ごしていても苦にならないどころか、心も体もハッピーになるでしょう。
キスやスキンシップが好きになる
いい匂いの男性であれば、一緒にいることはもちろんより近くの距離でスキンシップをとることも好きになるでしょう。例えばキスなども匂いの相性は非常に大切です。
カップルとして付き合っていく上でスキンシップは欠かせません。自分の好きな匂いの男性であれば、スキンシップも楽しめるのです。
気になる彼との匂いの相性を確かめる方法
匂いの相性は男女にとって欠かせないものであることがわかりました。では、その相性はどのようにして確かめるべきか気になりますよね。
続いては、匂いの相性を確かめる方法について確認していきましょう。
香水のない状態の彼の匂いを確かめる
まず、香水やコロンなどをつけていない彼の匂いを確かめましょう。匂いの相性とは、香水やコロンは基本的には含まれません。
香水をつけていることで本来の彼の匂いがわからない場合もあるので、相性を確かめる際には香水やコロンのないときに行いましょう。
できるだけ近くで匂ってみる
彼の匂いを嗅ぐ際にはできるだけ近づいてみましょう。匂いの強さは人によって異なります。
そのため、遠くからは匂わない場合もあります。いつもより少し近づいて、匂ってみるとわかるかもしれません。
なかなか近づけない、という場合のおすすめのシチュエーションは、次の章でご紹介します。
首や背中など皮膚の匂いを確かめる
首や背中などは彼の匂いがかぎやすいスポットです。特に首元は、相性がある場合ずっと匂いたくなるようないい匂いがするでしょう。
逆に足の裏や脇などは汗や皮脂の匂いで彼本来の匂いが分からなくなってしまうためおすすめできません。付き合っている状態で匂いを確かめたい場合には寄り添ってみるなどして匂いを確かめましょう。
スキンシップで匂いを確認する
一番手っ取り早い匂いの確認方法はスキンシップです。抱きしめたりキスすることで彼の匂いを簡単にかげます。
ただし、カップルではない男女の場合は実行するのが難しい場合もあります。そんな時は、できるだけ近くの距離で嗅ぐしかありません。では、実際に匂いを確かめやすいシチュエーションについて見ていきましょう。
匂いを確かめやすいデートのシチュエーション
付き合っていない男女の場合、匂いを確かめることは至難の業です。では、付き合っていない男女でも匂いを確かめる有効な方法について見ていきましょう。
エレベーターなどの密室空間
エレベーターなどの密室空間で彼の匂いをかいでみましょう。狭い空間のため匂いが充満しやすく、彼の匂いを嗅げるかもしれません。
不自然にならない程度で彼に近づいてみると、匂いがわかる可能性もあります。エレベーターや狭い個室などで実践してみましょう。
飲み屋さんやバーのカウンター席
付き合っていない男女の場合、面と向かってよりも隣同士で近くなるシチュエーションの方が多いでしょう。特に飲み屋さんやバーのカウンター席は彼と近くなれるチャンスです。
隣同士になったタイミングであれば、彼の匂いを嗅げる可能性も高まります。ただし、焼肉や焼き鳥など匂いのきつい場所では彼の匂いがかき消される場合もあるため、お店選びには注意が必要です。
夏場などで薄着などの季節
たくさん着込んでいる冬場よりも夏場の方が匂いはわかりやすいです。夏場でも、Tシャツや薄手のシャツ、ポロシャツなどをきているタイミングを狙いましょう。彼の匂いがコットンなどに染み付いてより匂いがわかりやすい可能性もあります。
もし彼がデートで薄手の服をみていればその日がチャンス、匂いをかいでみましょう。
気になる彼と匂いで結ばれる方法
彼との匂いの相性を確かめる方法について解説してきました。匂いの相性をうまく活用して、気になる男性にアプローチしたいという女性もいるでしょう。最後に、気になる彼と匂いで結ばれる方法についてチェックしていきましょう。
とにかく匂いのケアを徹底する!
何よりも大切なことは匂いのケアです。汗や皮脂の匂いで、彼に嫌がられてしまう可能性もあります。
毎日のお風呂はもちろん、汗をかきやすい夏場にはケアを怠らないようにしましょう。
夏はワキの注射がおすすめ
夏になったら気になるのが脇汗です。どれだけこまめに拭いてもすぐに汗が吹き出してしまう人もいるでしょう。
そんな人には、ワキのボトックス注射がおすすめです。汗をかきにくくなるため、匂いも少なくなるでしょう。
クリームやスプレーなどほんのり香るアイテムを使用
「いい匂い」と彼に思わせるために、ほんのりと香るアイテムを仕込みましょう。香水は好き嫌いが分かれますが、ほんのりと香るタイプであれば嫌がられることはほとんどないでしょう。
中でも男性人気の高い香りは柑橘系です。どんな匂いがいいか分からないという女性はまずは柑橘系から試してみてはいかがでしょうか。
デリケートゾーンのケアは忘れずに
匂いのケアは体の細部までしっかりと行いましょう。特にデリケートゾーンのケアは欠かせません。
最近はデリケートゾーン専用のアイテムも販売されています。綺麗に洗っていい匂いのするデリケートゾーンにしましょう。
匂いの相性で、気になる彼を見つけよう
遺伝子レベルで関係しているという匂いの相性は、男女の関係と切っても切り離せません。彼氏を選ぶ際には、匂いの相性もチェックしてみるのがおすすめです。また、彼に「この人いい匂い」と思われるように匂いのケアも行いましょう。