探偵を使わずに自分で浮気調査!アプリやGPSでの浮気調査は恐ろしい危険性も…

最近、やたらとスマホばかりいじっている。
飲み会に行くといつも飲み会の様子を話してくるのに、最近は聞いてもはぐらかす。
特別理由はないけれど、なんとなく怪しい気がする。
そんなふうに、証拠を押さえたわけではないけれど、彼氏や旦那が浮気している気がしているとき、まず思うのは「どうにかして浮気の証拠を押さえられないか」ということではないでしょうか。
探偵に浮気調査を依頼したら数十万というお金がかかりそうだし、なんとかして自分で浮気調査をしたい。
そう思っている女性に向けて、彼氏の浮気の証拠を掴むためにパソコンをハッキングした経験を持つぐりこが、自分で浮気調査をする方法を伝授します。
目次
彼氏や旦那の様子がおかしい……。自分で浮気調査をするには?
もし、彼氏や旦那が浮気していた場合、彼のスマホやパソコンを盗み見ることに成功すれば、浮気の証拠はすぐに掴めるはずです。
でも、スマホやパソコンを盗み見るのって難しいから困るんですよね。
パスコードを間違えまくるとスマホがしばらくお陀仏になってバレたり…違う端末からLINEにログインすると通知がいってしまってバレたり…。
「え?そうなの?そんなのしたことないから知らなかった」なんて声が聞こえてきそうですね。
はい、そうなんです。そうなので気をつけてください。
ということで、スマホやパソコンを盗み見る以外で彼の浮気を暴く方法を伝授していきます。
【難易度:★】パソコンやタブレットから閲覧履歴をチェックする
もし彼とパソコンやタブレットを共有している場合、パソコンやタブレットの閲覧履歴をチェックしてみましょう。
ページの閲覧履歴は削除していても、地図の検索履歴は消し忘れている場合があります。
嘘みたいな本当の話ですが、私の友人は地図の検索履歴から「イチャキャバ 東京」「ラブホ 川崎」などの過去検索を見つけていました。
【難易度:★★】SNSを使って彼や彼の交友関係をチェック
彼や彼の周りのSNSを監視していれば、彼が「○○と飲みにいってくる」と嘘をついていないか判断がつけられるようになります。
あなたの彼がSNSをやっていなくても大丈夫です。
あなたの彼の友達の名前を2〜3人知っていれば、以下の方法でどうにかなるので!
(1)TwitterやInstagramで彼や彼の友達のフルネームを検索
(2)アカウントが見つからない場合、Facebookで彼や彼の友達のフルネームを検索
(3)Facebookのアカウントを見つけたら、友達にいる人の名前をTwitterやInstagramで検索
(4)彼や彼の周囲のアカウントが見つかったら、その人のフォロワーから彼や彼の友人を探して監視
SNSチェックをするときはうっかりいいねやフォローをしてしまうと気まずい空気が流れるので、捨てアカウントの作成をおすすめします。
自分で書いていて、自分のネトスト気質に引いています。
テレビ出演多数!浮気調査なら【リッツ横浜探偵社
【難易度:★★★】GPS付きアプリや盗聴器を使って彼の行動を調査する
閲覧履歴やSNSから浮気の証拠が掴めない。
そんなときの最終手段は、GPS付きアプリや盗聴器などの浮気調査グッズを使った調査です。
最近はGPS機能がついているスケジュール共有アプリなどがあります。
GPS機能がついていることは伏せて、「スケジュール共有しよ♡」と言ってダウンロードを迫りましょう。
また、ペン型盗聴器、超小型ボイスレコーダーなど、某見た目は子供、頭脳は大人な探偵アニメに登場していそうな便利グッズも。
こっそり彼の荷物に忍ばせたり、部屋に仕掛けておくことで動かぬ証拠を掴めるかもしれません。
浮気調査をした女が暴露!自分で浮気調査をする危険性
探偵を使わずに自分で浮気調査をすることはできます。
でも、自分での浮気調査はとんでもない大事件を引き起こす可能性もあるのでおすすめできません。
ここからは、自分で浮気調査をしたときに起こりうるリスクを解説していきます。
私の実体験かどうかはあえて言及しませんが、言及しないということは……察してください。
テレビ出演多数!浮気調査なら【リッツ横浜探偵社
彼にバレる可能性も高くバレると破局の危機に
浮気調査をしていることが彼にバレてしまった場合、99.9%大喧嘩になります。
そりゃ、自分の知らないところでSNSを調査されたりGPSを仕込まれたり盗聴器を仕掛けられたりしていたら、普通に考えて気持ち悪いですよね。
彼が浮気をしていて、「むしろこっちから別れてやる!」と思えるような状況であればまだしも、悲惨なのは彼が浮気をしていなかった場合です。
彼からは薄気味悪がられ、彼に非はないのでひたすら自己嫌悪するしかなく、責められても別れを告げられても返す言葉もありません。
彼に許してもらえても彼の周囲に嫌われる
彼にバレたとして、彼は色々許してくれたとしても、彼の周りは間違いなくあなたにドン引きです。
彼があなたの行動を自分の胸の内にしまっておいてくれれば、彼の周りにドン引きされることはありません。
でも、だいたいの場合、彼が飲み会のネタにするか、周りに真剣に相談したことによって彼の周りにバレます。
そして彼の周りからは「自分で本気の浮気調査をするヤバい女」として冷ややかな視線を送られ続けるのです…。
浮気じゃなくても嫌なものを目にしてしまうかもしれない
もし彼が浮気をしていなくても、別の嫌なものを目にしてしまうケースもあります。
例えば、昔の彼女との写真を保存していたとか、友達にあなたへの不満を話していたとか、アダルトな動画を見ていたとか。
知らなくてよかったようなことを知ってしまって、モヤモヤしてしまう危険性もあるのです。
一歩間違えると犯罪になる
彼のスマホやパソコンを盗み見たり、LINEやSNSのアカウントに勝手にアクセスしたり、盗聴器を仕込んだりするのは犯罪に抵触する危険性があります。
浮気調査として行ったあなたの行為が犯罪として認められれば、罰金や懲役の刑に科されることも。
自分の名誉のためにお話ししておくと、私はまだ訴えられてはいません。。
でも、相手が私を訴えたら確実に負けていただろうなと思うことはあります……。
自分での浮気調査はリスク大。浮気調査は探偵に頼むのが一番!
「探偵に頼むよりも自分で浮気調査をしたほうが楽なはず!」と思いがちですが、実は自分での浮気調査はすごくリスクの高い行為です。
探偵はプロなので、バレる可能性はかなり低く、合法の範囲内で調査をしてくれます。
もしも彼が浮気をしていれば、彼と話をするための動かぬ証拠が手に入りますし、彼が浮気をしていなかった場合には、何事もなかったかのように彼との関係を続けていけるでしょう。
「探偵の浮気調査はお金がかかる」と思いがちですが、実は数万円で浮気調査が可能な探偵事務所もあります。
リッツ横浜探偵社は、相談と見積もり作成だけなら無料。めちゃくちゃ良心的ですね。
しかも、怪しい日程や時間帯を徹底的に絞り込んでから調査をするので、最短3時間分の調査費用で済みます。
無料相談はこちらからできます。電話かメールで無料相談ができるので、まずは相談から始めてみてくださいね。