街コン相手とのデートは最低2回!脈あり男性を告白させるコツ教えます
「街コンで出会った男性からデートに誘われたけど、どうして良いか分からない…」。
そんな婚活中女子向けに、街コン常連の筆者がアドバイス!
デートに誘われた後の対応やデート当日の行動、さらに2回目のデートや告白につなげるテクニックを伝授します。
目次
街コン後、デートに誘われたら?
街コンで連絡先交換をした相手から、デートに誘われたらどんな対応をすべきでしょうか。
デートに誘ってくれた相手に好印象を与える行動や、デートを失敗しないための方法を教えます。
返事はなるべく早く返そう!
街コンの相手からデートに誘われたら、できるだけ早めに返事を送りましょう。
相手は1回街コンで出会っただけの薄い繋がり、デートに誘った相手は「断られるかもしれない…」と半信半疑の状態です。
デートに誘ってくれた相手を安心させるためにも、OKであれば早めに返事をしてあげてください。
逆にデートのお誘いを断る場合、すぐに返事をしてしまうのは失礼です!
相手を不快な気持ちにさせないためにも、考えた上で決めたことと分かるように、最低でも1日経ってから返事をしましょう。
迷ったらOKの返事を出そう!
トークタイムの少ない街コンでは、とりあえず交換しておこう位の軽い気持ちで連絡先交換をすることが多いはず。
なんとなくやり取りをしているうちに、気になっていない相手からも突然デートのお誘いがくるかもしれません。
街コンの印象はあいまいなものですし、デートをすると見えてくる一面もありますので、デートのお誘いはとりあえず受けてみましょう。
場所や時間の決定は相手に任せない
街コン相手からデートのお誘いを受けたとしても、すべて相手任せにしてしまうのは危険!
なぜなら、街コンに参加する男性すべてが純粋に相手を探しているとは限らないからです。
中には女性の体目的のヤリモク、マルチ商法やネットワークビジネスなどの勧誘目的で参加している男性が紛れ込んでいるかもしれません。
相手が立ち回りやすい条件を提示しないためにも、デートの時間や場所は相手に任せないようにするのがベストです。
また純粋に出会いを探している男性の中には、恋愛経験が少なく「こんなところ…?」と思うような場所でデートをしてしまうかもしれません。
男性の意見を聞きつつ、2人がリラックスして過ごせそうなデート場所を探してあげると、相手への好印象にも繋がりますよ。
街コン後の初デート…どう過ごせば良い?
お誘いを受けてから数日…いよいよ街コン相手とのドキドキな初デートを迎えます。
街コン後に初めて2人きりで会う相手とのデートは、通常のデートとはシチュエーションが異なり、緊張もMAX!
気になる街コン相手との出会いを発展させるためにも、ここでは初デートでどんな点に気を付けるべきかを解説します。
街コンの雰囲気を意識する
街コンで出会った相手との初デートでは、友人と接するような自然体の自分ではなく、程よい緊張感を残した状態で挑みましょう。
理想とするのは、デート相手と初めてで会った街コンの雰囲気です。
これから徐々に自分を知ってもらうためにも、初デートではあまり個性を出しすぎないように意識してください。
スキンシップに気を付けよう
街コンに参加する男性の中には、女性との接し方や距離感が分からない人がいます。
初デートにOKしてもらえたことで勘違いをして、男性から手を繋いできたり体を触ったりと、スキンシップを取ろうとしてきたら注意です。
街コン相手との初デートでは、食事の席は対面式にし、他のデート場所でもできるだけ距離が近づかないように意識しましょう。
例え気になっていた男性だとしても、相手の気持ちを考えずに自分の欲望のまま行動する男性は最低です。
1回目のデートは短めに
相手に「また会いたいな…」と思わせるなら、初デートは早めに切り上げるのがベストです。
初デートはランチや半日のお出かけなど短時間にして、少し物足りないと思うタイミングで別れを告げましょう!
相手がもしも不満そうもしくは寂しそうな表情をしていたら「また誘ってくれますか…?」と、2回目のデートを約束する手もアリです。
2回目のデートを成功させるポイント
街コンで出会った男性から2回目のデートに誘われたら、少しずつ自分の内面を出していきましょう!
共通の体験を通して親近感をアップ
2回目のデートは、美術館や映画館またはスポーツ施設など、共通の体験ができる場所がおすすめです。
2人で同じ経験や体験をすると絆や親近感が生まれ、好意的に相手を見られるようになります。
もしもスポーツが得意な相手だった場合は、自分は知識や経験がなくても相手に教えてもらうことで仲を深められますよ。
過去の恋愛話やどんな恋愛がしたいかを話す
2回目のデートでは、相手に自分を意識させるためにも恋愛トークをしてみましょう。
過去にどんな恋愛をしてきたのか、どんな恋愛観を持っているのか、将来はどんな家庭を築きたいのかなど…。
トラウマレベルの過去を抱えている以外であれば、お互いの恋愛トークも盛り上がるはずです。
相手のために尽くすことを意識する
2回目のデートで好印象を与えるなら、相手に尽くすことを意識しましょう。
相手の体調を気遣ってあげたり一緒に飲み物を買ってあげたりと、些細なことでも相手が「俺のためにしてくれた」と感じればOKです。
3回目のデートが告白のタイミング!
街コンジャパンが20~30代の男女を対象に「何回目のデートで告白されたい(したい)ですか?」と聞いたところ、約5割が「3回目」と回答しています。
参考元:恋学
なぜ3回目がベストなのか?
街コンでの出会いをきっかけにデートやメッセージのやり取りを通して、お互いを理解し始めた3回目のデート。
2人の相性や過ごし方などが分かり、友達よりも恋人としてお付き合いをしたいと感じるタイミングです。
「2回では早すぎるし、4回だと友達感覚になりそう」と考えると、2人の関係をはっきりさせるには3回目がちょうど良いのでしょう。
デート後の告白は待つべき?それとも…?
お互いの理解度や告白のタイミングは人それぞれですから、3回目のデートで告白をされなくても落ち込む心配はありません!
とはいえ、デートをしても進展がないと、少し気になってしまうのが正直なところですよね。
もしも長い間2人の関係に進展がなかった時はどうすべきか、考えられる相手の心理と対処法を紹介します。
とりあえずは我慢
3回目のデートで告白がなくそのまま微妙な関係が続いたとしても、まずは焦らずに相手の行動を待ってみましょう。
もしかすると、相手はいつ告白をしようかタイミングをうかがっているのかもしれません。
決して焦らずに、相手に向き合う時間を作る余裕を見せましょう。
ダメならデートを重ねてみる
我慢をして待っていても、なかなか相手が行動に移さない…。
告白の気配がなければ、何回かデートをしてみましょう。
少なくとも相手への興味や行為がなけば、何回もデートをすることはありません。
デート中に積極的に話してお互いへの理解度を深めれば、相手の気持ちにも変化が見えることでしょう。
女性からの告白もアリ
消極的な性格や自分に自信がない男性は、失敗することを恐れるあまり、告白を先延ばしにすることがあります。
もしも街コンで出会った相手が同様のタイプであれば、女性から告白する手もアリですよ。
男性が告白をするなんて決まりはどこにもありません。
勇気のいることではありますが、次のプロセスに進むためにも自ら動きましょう。
街コン後のデートは告白までの大事なプロセス
街コンはただのきっかけづくりの場、それからは2人の気持ちや行動が交際のカギを握ります。
相手との距離感を徐々に縮めていきつつ、恋愛を意識しながらデートを重ねていきましょう。