友達への結婚報告はいつ?どう伝えるべき?基本マナー&報告法別文例集 - 婚活あるある

友達への結婚報告はいつ?どう伝えるべき?基本マナー&報告法別文例集

2020.01.22

結婚が決まったらまず、親しい間柄の人へ結婚報告を行うのがマナーです。
上司や親せきへの報告だけでなく、自分を支えてくれた親しい友達にもきちんと結婚報告を行いましょう。
この記事では、友達に結婚報告をするときのベストな時期・基本的なマナー・メールやLINEを使って文章で結婚報告を行う際の文例集をまとめてお届けします!

PR婚活あるある編集部からのおすすめ
バナー
選ばれる3つの理由とは?
No.1
独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現
No.2
成婚率No.1だから出来る充実のサポート
No.3
出会いの幅が広い

友達に結婚報告をするときの基本マナー

友達に結婚報告をするにあたり、報告にふさわしい時期や伝え方のマナーを覚えておきたいところです。
親しき中にも礼儀ありですから、仲の良い友達であっても失礼のない結婚報告の仕方を学びましょう。
まずは、結婚報告の時期・報告を行うべき相手・報告方法のマナーを紹介していきます。

友達への結婚報告はいつが正解?

友達に結婚報告をする際、「プロポーズされたから早く言ったほうがいいの?それとも入籍や結婚式の日程が決まってからのほうがいいの?」と悩んでしまう人は多いです。
結論、プロポーズをされた直後に報告をしても、具体的なスケジュールが決まってから報告してもOK。
ただし、より報告に適したタイミングは、友達との関係性によって異なります。

 

基本的には、友達には入籍や結婚式のスケジュールが確定したタイミングで結婚報告をする女性が多い様子。
日常の出来事から恋愛相談まで何でも話せる親友には、具体的なスケジュールが未確定でも、プロポーズを受けたタイミングで結婚報告することも多いようです。
相手との関係性を見極めながら報告するのが一番ですが、入籍後すぐに結婚式をしたいと考えているのであれば、早めに結婚報告をしたほうが相手も結婚式に向けてスケジュールを調整しやすくなります。
特に結婚式に参加してもらいたい親しい友達には、遅くても結婚式の半年~4ヶ月前までには結婚報告をしておくようにしてくださいね。

結婚報告を行う友達の境目は?

手を繋ぐ

友達への結婚報告は親友、次に仲良くしている友達や結婚式に招待する友達に行うのが基本と言えます。

しかし、問題は現在お付き合いがなく疎遠になった友達についてです。
学校の同級生や遠方に引っ越してしまった友達など、結婚報告を行っても良いか悩んでしまいますよね。

 

 

過去に大変お世話になった友達や小さい頃家族ぐるみで仲が良かった友達など、いままで積み重ねてきた関係が深い友達には、いまは疎遠だったとしても、きちんと結婚報告を行うべきです。
結婚は人生の転機となる事柄ですから、伝えるかどうか迷う相手であれば、とりあえず報告をしておくのがおすすめ。
疎遠な友達であれば、無理に会う予定を作るよりも、サクッと電話やメール、年賀状など報告をしたほうがお互いに楽なことも多いので、相手とのいままでの関係や、これからどういった関係性を築いていきたいかに合わせて方法を変えてくださいね。

友達に直接会って伝えるのがベスト

友達への結婚報告は、必ずしも会って伝えなければいけないわけではありませんが、対面で伝えたほうが丁寧な印象を与えます。
ただし、仲の良い友達が仕事や家庭の事情で遠方にいる場合、また身内や自身に不幸があった場合には、相手の事情や気持ちを配慮してメールや電話を使った結婚報告のほうが適しています。

友達への結婚報告別!報告の基本項目&注意点

友達へ結婚報告を行うにあたって、どんな風にどんな方法で伝えるかは重要な事柄です。
ここからは友達の結婚報告で伝えるべき項目、さらに報告する方法別に気を付けたいポイントをまとめてお届けします。

友達への結婚報告では何を伝えるべき?

闇雲に「結婚しまーす!結婚式もやる予定だからよろしく!」などと報告してしまうと、友達を混乱させてしまうこともあります。
また、「きちんと報告をしよう…」と思っていても、うっかり大切なことを伝え忘れてしまうケースも。
結婚報告を行う際には、予め以下の項目をおさえておいて、伝え忘れを防ぐようにしましょう!

・結婚報告(入籍日については大体の時期でOK)
・結婚相手(簡単なプロフィール程度)
・結婚式の予定または日程(決定していれば詳細な日程を)
・結婚式に招待したい旨(結婚式に招待する友達であれば)

直接会って伝える場合はもちろん、要件を簡潔に伝えることが重要視される電話やメールなどでは、特に上記のポイントを意識して報告してください。

直接会う友達への結婚報告

会って結婚報告をするときには、より親密な間柄の友達から順に伝えていくことも大切です。
順番を意識せずに報告したために、一番の親友がほかの友達から結婚のことを聞き、「親友なのに、一番に報告してくれなかったんだ…」とショックを与えてしまうかもしれません。

 

 

また学生時代の同級生数名などグループで親しくしている友達がいる場合は、できるだけグループ全員が集まった時に結婚報告を行うのがベター。
グループの中に特別仲の良い友達がいる場合を除き、友達関係に優劣を付けないためにも一斉に結婚報告を行う方が無難です。

電話で行う友達への結婚報告

直接会えない事情のある友達への結婚報告は、直接声でのやり取りができる電話での報告がおすすめです。
電話で結婚報告を行う場合は「できれば直接会って報告したかったんだけど…」と、本当は対面で報告をしたかったことを友達にアピールすると、相手にも誠実さが伝わります。

 

 

また電話で結婚報告をするときのポイントは「伝えたいことを簡潔に報告する」こと。
忙しい中でわざわざ時間を作って電話をしている場合もありますし、もったいつけて話を先延ばしにすると相手をイライラさせてしまいます。
結婚までの馴れ初めや結婚式の内容などはまず置いておいて、結婚報告のみをシンプルに伝えましょう。

メール&LINEを使用した友達への結婚報告

結婚

近年は友達への結婚報告にメールやLINEを使う方が急増しています。
ただし直接会って話したり電話を伝えたりする場合と異なり、メールやLINEでの結婚報告は距離感がある伝え方に感じられやすいので注意です。

 

 

結婚報告のメールやLINEを送るときは、友達の近況をうかがう言葉や共通の話題を添えるのがおすすめ。
結婚報告のかしこまった文章では相手により距離感を与えてしまうため、まず友達の話題を出して親近感を与えると良いですよ。

 

 

もしも友達への結婚報告をメールかLINEのどちらで伝えるべきか迷った場合は、くだけた印象が低いメールでの報告を優先してください。

グループLINEやメールの一斉送信を使って複数人にまとめて報告を行うと、「簡単に報告を済ませたいのかな?」と思われやすく失礼にあたるため、1人1人個別にきちんと報告をするのがベストです。

これで安心!友達への結婚報告に役立つ文例集

LINEやメールで友達へ結婚報告をする時にどのような文章で伝えるべきか、頭を悩ませてしまうこともあるはずです。
ここでは最後に、友達への結婚報告の参考になる文例集を紹介します。

 

 

友達との関係性別に文例を紹介しますので、「なんて報告すれば失礼がないのかな?」「結婚マウンティングだと思われたくない!」などとお悩みの女性は参考にしてみてくださいね!

親友編への結婚報告の文例

日常の些細なことから、仕事や恋愛の相談など、日々を分かち合ってきた大切な親友。
だからこそ、誰よりも早く報告をしたくて、あえてメールやLINEの手段を選ぶ人も多いでしょう。

親友への結婚報告では、「早く伝えたかったから、文章での報告にしました!」の部分を強調するのがおすすめです。

〇〇ちゃんへ

驚くかもしれないけれど、実は〇月に結婚することになりました!
お相手は〇〇ちゃんにも以前話をしていた、彼氏の●●さんです。
結婚式は△月△日に□□で行う予定なので、〇〇ちゃんに出席してもらえると嬉しいな。

 

 

本当は会って伝えたかったのだけど、〇〇ちゃんには早く伝えたかったからメールにしました。
また会った時に改めて報告させてもらえると嬉しいな!
これからもよろしくね。

 

自分の名前・旧姓

仲の良い友達への結婚報告の文例

グループで仲良くしている友達や、日頃連絡を取り合っているわけではないけれどたまに会うような友達。

直接報告できればいいけれど、頻繁に会うわけではないから、LINEやメールで連絡したい…なんてこともありますよね。
仲の良い友達に結婚報告を行う時は、かしこまりすぎる必要はありませんが、以下のように一般的なマナーをしっかりと抑えた文章にしてくださいね!

〇〇ちゃんへ

こんにちは、最近は仕事が忙しそうだけど元気にしているかな?
実は、〇月に結婚することになりました!
お相手は、会社で知り合った同僚の●●さんです。

 

 

結婚式は△月△日に□□で行う予定です。
後日改めて招待状を送らせてもらうね。

 

 

直接会って伝えたかったのだけど、早めに伝えておきたかったのでメールで報告しました!
これからもよろしくお願いします。

 

 

自分の名前・旧姓

疎遠な友達への結婚報告の文例

「前は頻繁に遊んでいたけど、最近は会わなくなってしまった…」という、最近疎遠な友達に結婚報告を行うのであれば、かしこまった文章で伝えるのがおすすめです。

結婚式に招待するのであれば、「仲の良い友達への結婚報告の文例」の文例を少しかしこまった形にして使ってもOKですが、結婚式に呼ばない場合であれば以下のような文章にするのがベスト。

結婚のご報告

お久しぶりです、お元気ですか。
この度ご縁がありまして、〇月に結婚することになりました。
相手は●●さんという方です。

 

 

結婚式は△月△日に身内だけで行う予定です。
本来直接お伝えすべきですが、メールでの報告になってしまうことお許しください。
結婚後も今までと変わらぬお付き合いをよろしくお願いします。

 

 

自分の名前・旧姓

友達への結婚報告は好印象を与える伝え方で!

結婚報告はおめでたいものですが、マナーから外れた報告をしてしまうと「結婚するからって、浮かれちゃって…」と友達から悪い印象を抱かれてしまうケースもあります。
結婚報告をする前には今回ご紹介したポイントを見返し、マナーを守って報告するようにしてくださいね。

SNSでシェアする

めあり

アパレルショップ店長を退き、現在はWEBライターとして女性向け中心の記事を書いています。婚活中のアラサーインドア。