【オンライン婚活特集】話題のオンライン婚活とは?メリット・デメリットも紹介
コロナウイルスで外出が制限されて自粛を求められている今。自宅にいながら婚活できる「オンライン婚活」が大きな注目を集めています。
今回は、オンライン婚活のメリット・デメリットについて紹介します。
自宅で気軽に画面越しに話せるオンライン婚活を上手に活用して、すてきな出会いを見つけてくださいね。
目次
オンライン婚活とは?
そもそも、「オンライン婚活」とはどのようなものなのでしょうか。
婚活は結婚を前提に付き合いたいと思っている二人が、出会いの架け橋となる仲人を介して出会う手段の一つです。
それを完全にオンライン化したのが、「オンライン婚活」なのです。
ホテルのラウンジなどで実際に会って話をしていたのを、オンライン婚活では、Zoomなどのビデオ通話を介して会います。
インターネットの繋がる環境なら、自宅でも車のなかからでも参加できます。
感染のリスクを防ぎながら婚活できますし、従来のスタイルに比べて気軽に婚活が出来るとして、人気が高まっているのです。
オンライン婚活の種類1 オンライン婚活パーティー
オンライン婚活には、いくつかの種類があります。ここでは、代表的な3種類を紹介します。
まずは、オンライン婚活パーティーです。
リアルで会う婚活パーティーと同様、自分の希望に合ったコースを選べます。
Zoomやライン通話などを通じて複数名の男女が参加して、自宅にいながら街コンのような会話を楽しめます。
オンライン婚活パーティーは結婚相談所主催のパーティー以外にも、イベント企画会社が主催しているものもあり、多様な種類があるのが楽しいですね。
オンライン婚活の種類2 オンライン結婚相談所
非店舗型のオンライン結婚相談所は、手続きから出会いに至るまで、オンラインで完結するのが特徴です。
会員になると、プロフィールや仲人とのチャットの内容をAIが分析。希望居住地や年収などを踏まえた上で、性格的にも相性が良い異性を優先的に紹介してくれるシステムもあるんだとか。
初期費用や月会費が安いので、手軽に始めやすいのがメリットと言えますね。
オンライン婚活のメリット
オンライン婚活は対面せずに出会いを探せるからこそのメリット・デメリットがあります。
まずはメリットを紹介していきますので、一緒に確認していきましょう。
都合の良い場所で参加OK! 移動せずに婚活できる
オンライン婚活最大のメリットが、スマホとインターネット環境さえあれば参加できるということです。
自宅からでも外からでも、さらには会社からでも婚活ができます。
場所を問わないということは、お互いの日程調整がしやすいということでもあります。その分時間の節約ができるため、効率的に色々な方と出会うことが可能なのです。
オンラインで出会って、本当に会えるのは先の話になりますから、会えるまでにこまめにLINEやメールでやりとりを続けていきましょう。
遠方の人とも出会えて出会いのチャンスが広がる
オンライン婚活は、直接会わなくてもいいのが特徴です。
わざわざ遠くまで行って、何も結果が出なかったらと婚活を躊躇する方も多いのですが、オンライン婚活ならばそんな心配はありません!
実際に顔を合わせる婚活方法に比べて、自宅にいながらお互いが都合のいい場所で出会えるので、出会いの対象エリアを広げられます。
例えば、埼玉の方が宮城の方と出会って、オンライン婚活をし、結婚に至ったケースもあるようです。
その結果、意外な出会いが良いご縁に繋がる可能性もありますよ。
人目を気にせず話せるので対面よりハードルが低い
オンライン婚活のデメリット
オンライン婚活には、メリットだけでなくデメリットも付きものです。
事前にデメリットを確認しておくことで、無用なトラブルや心配事を防げますよ。
ここからは、オンライン婚活のデメリットを紹介します。
ネット環境のトラブルが起こりやすい
オンラインですべてが完結するのは非常に便利な反面、インターネット環境が重要になります。
そもそもインターネットに接続できない場合は参加できませんし、ネットカフェなどでは迷惑になったり、聞かれたくない会話を聞かれてしまう可能性もあります。
ネット環境が悪いと途中で画像が乱れたり音声が途絶えたりして、コミュニケーションがとれなくなってしまいます。
環境改善がかなわない場合は、オンライン婚活自体を継続することが難しくなるでしょう。
オンライン婚活を上手に乗り切るポイント
最後に紹介するのが、オンライン婚活を上手に乗り切るポイントです。
相手に好印象を与えて婚活を成功させるために、しっかり押さえておきましょうね!
カメラの位置は目線よりやや上に
カメラの位置は、オンライン婚活で非常に重要なポイントです。
カメラを目線より下に置くと顔の下半分が強調され、老けている印象を与えてしまうこともあるのです。
顔がすっきり写るようにするには、自分の目線か目線より少し上くらいに置くのがおすすめです。
スマホ用の三脚などを利用して固定しておくと手ぶれを防げますし、スマホで自撮りをするときのように角度をつけると、より若々しく見えます。
背景と顔の加工機能を活用して
オンライン婚活は、画面に部屋が映り込むことがデメリットと言えます。
いくら部屋を綺麗にしたり、壁を背に座ったりしても、知らない異性に部屋を見られることには抵抗がある女性も多いでしょう。
そんなときは、バーチャル背景を利用するのがおすすめです。
ただ、バーチャル背景は派手に見えてしまったり、逆に無機質に見えてしまったりします。
綺麗な部屋の背景などを使うと安心ですが、不安な場合は、使用したい背景を事前にアドバイザーに相談しておくといいでしょう。
肌のシミなどを目立たなくするような外見を補正する機能もついているので、綺麗な姿でお相手と話すことが出来ます。
部屋全体が明るくなるようにすると、顔のトーンが上がって雰囲気も明るく見えますよ!
オンライン婚活ですてきな出会いを見つけて!
オンライン婚活は、インターネット環境さえあれば場所を選ばず行えます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、今後、オンライン婚活は婚活界のニューノーマルになっていくことでしょう。
自宅で気軽に出会いを探したい方や、お見合いと聞いて抵抗を感じていた方は、婚活の一つの選択肢として検討してみてはいかがでしょうか。
しっかりとコロナ対策をおこないつつ、リアルのお見合いも少しずつ再開しています。
今回の記事を読んでオンライン婚活の詳しいやり方を知りたくなった方はもちろん、今後リアルな婚活パーティーへの参加を検討している方も、ぜひコーディネーターに相談してみてくださいね。
あなたの婚活をきっと成功に導いてくれるでしょう。