【HSPと上手く付き合うコラム第三弾!】イライラから見つかる、あなたの強みと才能”怒りから得意を発見” - 婚活あるある

【HSPと上手く付き合うコラム第三弾!】イライラから見つかる、あなたの強みと才能”怒りから得意を発見”

本日はもも様による【HSPと上手く付き合うコラム第三弾】を公開します!

今回のテーマは『イライラ』について。是非ご笑覧ください!

もも様についてもっと知りたい方はこちらをチェック↓

HSPで楽しく生きる|もも様の紹介ページ

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「あなたの強みはなんですか?」と聞かれても、すぐに答えられない。

「得意を伸ばした方が良いよ」とアドバイスされても、何が得意か?が分からない。

仕事でイライラしてばかり。周りは普通そうなのに、自分がおかしいのかと感じてしまう。

 

例えば、こんな悩みをお持ちの方、いらっしゃらないでしょうか?

 

そんなあなたに朗報です。

 

イライラした時こそ、実はチャンス。

なぜなら、その瞬間に「自分の得意なこと」が分かるからです。

 

以前、このようなツイートをしました。

 

人に対してイラっとするとき。「自分はできるのに」の裏返し。つまりその瞬間「自分の得意なこと」がわかる。例えば私は、相手の話をさえぎる人が苦手。裏を返せば「自分は話を最後まで聞けるんだ」と納得。イライラは強い感情。だから必ず意味がある。根っこをほどいて、”自分の武器”を探してみよう。(https://mobile.twitter.com/momo__hsp/status/1538295321066819584

 

今回はこのツイートを深掘りし、イライラから得意を見つけるコツを解説していきます。

 

PR婚活あるある編集部からのおすすめ
バナー
選ばれる3つの理由とは?
No.1
独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現
No.2
成婚率No.1だから出来る充実のサポート
No.3
出会いの幅が広い

実は「イライラ」した時こそ、得意を見つけるチャンス

 

「自分の得意なことってなんだろう」

 

そう思い、一般的な自己分析ツールを用いて調べる方も多いと思います。

ですが、大体出てくるのは

 

主体性、実行力、課題発見力、計画力、発信力、傾聴力、コミュニケーション力 など‥

 

パッと見て「ふ~ん」と感じるような言葉ばかりではないでしょうか?

でも、これでは納得できないですよね。なぜなら

 

他の人と差別化できる、自分だけの得意を見つけたい

 

これが本心だからです。

 

そして、このレベルの得意を見つけるためには、一般的な自己分析ツールを用いるのではなくて、表面上に現れていない「深層心理」を探っていく必要があります。

 

そこでおすすめなのが「イライラした瞬間」に注目すること。

人に対してイラっとする1つの理由として「自分ならできるのに、どうして相手はこれができないのだろう」と、期待が裏切られることが挙げられるからです。

 

イライラは期待から生まれる感情。スムーズに物事が進まないことで、期待を失い、結果としてイラっとしてしまうのです。

 

そのため、イライラしたら「もしかしたらこれが得意なことなのかも?」と考えるようにしてみてはいかがでしょうか。きっと新たなヒントが生まれてくるはずですよ。

 

「イライラ」から得意が見つかった、私の実体験

 

ここで私の実体験をご紹介します。

 

約7年前、一緒に仕事をしていた上司が「相手の話をさえぎる」タイプの方でした。

誰に対してもこのような対応をしていたので、恐らく何の悪気もないと思います。

ですが、拙いながらも一生懸命話しているのにも関わらず、バサッと切り、自分の話をされることが苦痛でたまりませんでした。

 

当時抱いた感情の流れを書いてみます。

 

①相手の話をさえぎる上司と仕事をする

 

②「話をさえぎる」という行為から、期待を裏切られたと感じる

 

③無意識に「自分は人の話をさえぎらないのに、なぜこの人はさえぎるのだろう」と感じる

 

④結果「なぜ自分にできることを、この人はできないのだろう」とイライラがつのる

 

こんな感じでしょうか。

 

当時の私は「イラっとする自分がいけない」と自己否定に走ってしまいました。

 

ですが、今振り返ってみると、間違いなくこれは強みの裏返しだと考えています。

 

③の「自分は人の話をさえぎらないのに」がヒントですね。

 

もう少し深掘りすると、

 

自分は人の話をさえぎらない

自分は人の話を最後まで聞ける 

 

と「~できる」に変えることで、強みに転換できます。

 

つまり、大切なのは、イライラをつのらせた状態で終えるのでなく、イライラという感情の根っこを分析すること。

 

くり返しになりますが、イライラは期待から生まれる感情であり「自分ならできるのに」の裏返しです。「イライラしたときこそチャンス!」と考え、自分の得意を見つけていきましょう。

 

「仕事でイライラすることが増えた」ときは、働き方を見直そう

 

また最近、こんな相談がありました。

「以前は仕事でイライラすることなんて、そんなにありませんでした。
ですが最近、他人の言動にイラっとする瞬間が増えてしまって。
自分の器が狭いのかな?と思うばかりで、悩んでいます」

同じような悩みを抱えている方、いらっしゃるかもしれませんね。

 

ですが、これも実はチャンスです。

 

以前は見えていなかった、自身の強みを認識し始めたからこそ「自分ならできるのに」という想いが強まった証拠。

 

これまでは今所属している組織や仕事内容に「自分を合わせないと」と、少し無理をして頑張ってきたのではないでしょうか。

きっと苦手なこともあって「苦手だけど克服しないと」と、負荷をかけたことも一度や二度でないはずです。

 

ただ得意分野を見つけ、それを活かしていきたいと思った瞬間、自分がキラキラと輝く未来が見えてきます。

すると「もっとできるのに」という気持ちが強まり、今所属している環境や、関わっている人間関係に対して、イライラを感じるようになるのです。

 

だからこそ「仕事でイライラすることが増えた」のは、むしろ良い兆候。

その感情を押し込めることなく、しっかり受け止めた上で、

 

「どんな働き方がしたいかな」

「どんな環境に身を置きたいかな」

「どんな人と一緒に仕事ができたらいいかな」

 

と考えてみましょう。

 

自身との対話が、今後の飛躍に大きくつながるはずです。

 

「イライラ」を武器にして得意を見つけ、人生を好転させよう!

 

一般的に「イライラ」はネガティブな感情と捉えられ、抑え込むにはどうしたらいいのか?と考えがちです。しかし、他者に対して苛立つ場合は「自分はできるのに」の裏返しであることも往々にしてあります。

 

なのでその感情をむしろ武器にして、得意を見つけ「どうしたら自分らしく輝けるかな」という思考にシフトしていくことが大事です。イライラしたときこそチャンス、忘れないでくださいね。

SNSでシェアする