年上男性の特徴&心理と10個の脈ありサイン

目次
年上男性を好きになったとき、気になるのが相手も自分に好意を抱いてくれているかということですよね。
また、年上男性がどのようなことを考えているのか、年上男性にどういった対応をすべきかということも考えるのではないでしょうか。
そこで今回は、年上男性の特徴&心理と脈ありサインをまとめてご紹介!ぜひご自身の恋愛の参考にしてくださいね。
年上男性の特徴とは
まずは、年上男性の特徴を見ていきましょう。
自立している
まずは自立していることが挙げられます。年上男性はひとりで生活している時間が長いからこそ、自分で生活する力を持っています。
仕事ではある程度の地位まで昇進しており、満足できる生活を送れるくらいには稼いでいる人が多いでしょう。
こだわりがある
自分の部屋や趣味は自分だけの世界。ひとりの生活が長くなると、それなりにこだわりや自分なりのスタイルが確立されます。
年上男性は自分ひとりの世界に費やす時間が多いので、こだわりを持っていることが多いといえます。
経験が豊富
生きている時間が長いと、それだけさまざまな人や事柄に出会います。
そのため、年上男性は経験豊富であり、酸いも甘いも知ったうえで大人な落ち着いた雰囲気を纏っている人が多いのです。
年上男性の心理
では、年上男性は年下の女性に対してどのような感情を抱いているのでしょうか。
続いては、年上男性の心理を見ていきましょう。
守ってあげたい
年上男性は、年下の女性に対して「守ってあげたい」という気持ちを抱いている人が多くいます。
男性は基本的に好きな相手に対して「庇護欲」を抱くものです。そのうえ年下の女性であればなおさら、自分が助けてあげなくては……と感じるのでしょう。
恋愛に慎重になっている
年上男性はこれまでにさまざまな経験をしてきています。中には、その経験によってトラウマを負ってしまっている人もいます。
そのため、そもそも恋愛に対して積極的になれなくなっている人が一定数いるのです。
また、自分の年齢にあまり自信が持てず、特に年下の女性との恋愛に対して慎重になっている人もいます。
もし、そんな年上男性に好意を抱いた場合は、「年齢は関係ない」ということをしっかり伝えるといいでしょう。
癒やされたい
年上男性の多くは、好きな相手に対して「癒やしてほしい」と思っています。
日頃、会社でがんばっているからこそ、好きな人には癒やしを求めているといえるでしょう。
喜ばせたい
年上男性は、年下の好きな相手を喜ばせたいと思っています。
そのため、好きな女性にはサプライズなどの喜ばせる手間を惜しまない人が多くいます。
頼ってもらいたい
男性の多くが、「女性から頼ってもらいたい」と思っています。特に年上男性は、年下の女性から頼られるとうれしく感じるものなのです。
もし年上男性を好きになったなら、ほどよく頼りにして彼の庇護欲を掻き立ててはいかがでしょう。
自分を立ててもらいたい
時代は変わってきたとはいえ、「男性を立てて後ろからついてきてくれる女性が好き」という日本男児はまだまだ多くいます。
もちろん、仕事上など対等に関わらなくてはいけない機会もあると思いますが、男性を立てられるところは立ててあげることで、年上男性から「素敵な女性だ」と思ってもらえるでしょう。
自由を奪われたくない
これまでひとりで自由気ままに生きてきた年上男性は、恋愛をすることで相手に自由を奪われることを極端に嫌います。
そのため、心配だからと束縛しすぎると、息苦しさから逃げてしまう可能性が高くなるのです。
年上男性の脈ありサイン10個
最後に、年上男性から発せられている脈ありサインを10個ご紹介します。気になる彼に当てはまる特徴はないか、ぜひ考えながら読んでくださいね。
甘やかしてくれる
年上男性は、好きな女性から頼られたいもの。いざというときに頼ってもらえる男性でいるためにも、好きな相手のことは甘やかしてしまうのです。
よく甘やかしてくれるようであれば、あなたのことを気に入っていると考えていいでしょう。
よく目が合う
好きな人のことは自然と目で追ってしまうもの。視界に入れておきたくなるのが人間です。
いくら年上で大人な男性でも、そういった本能には逆らえず、好意を抱いている相手を目で追いかけてしまうのです。
よく目が合うと感じるようであれば、相手は好意を抱いていると考えていいでしょう。
仕事の相談に乗ってくれる
頼られることがうれしい年上男性。さらに、好きな女性からであればなおさらうれしさを感じます。
仕事の相談に積極的に乗ってくれるようであれば、「自分を頼ってほしい」と思っている可能性が高く、脈あり度も高いでしょう。
大人の余裕を見せてくる
年上男性は、年下の好きな女性から特に「かっこいい」と思われたいと考えています。そのため、大人の余裕があることを見せてくるのです。
大人らしい姿をアピールしてきたときは、脈ありだと考えてよさそうです。
若さもアピールしてくる
大人の余裕を見せると同時に、好きな女性には「おじさん」だとは思われたくないのが男性というもの。
そのため、おじさんだと思われて恋愛対象から外されないよう、自分の若さも一緒にアピールしてきます。
褒めてくれる
男性は、好意を抱いている女性のことを褒めたくなるものです。
見た目のことはもちろん、内面を重点的に褒めてきたり、自分と感性が合うことをアピールしてきたりした場合は、脈ありサインと考えていいでしょう。
連絡が頻繁にくる
男性は基本的にこまめな連絡が苦手な生き物ですが、好きな女性に対してはしっかりと返事を返す人が多くいます。
年上男性から何気ない連絡が頻繁にくる場合、好意を抱いていると考えてよさそうです。
話をよく聞いてくれる
男女ともに、好きな相手とはずっと話していたくなりますよね。
話をよく聞いてくれると感じる場合は、相手があなたに好意を寄せている可能性が高いです。
ちょっとした変化に気づいてくれる
好きな人のことは自然と目で追ってしまうはず。思っている以上に観察してしまっているので、ちょっとした変化に気づけるのです。
あなたのちょっとした変化に年上男性がすぐに気づいてくれたとしたら、それは脈ありサインと考えていいでしょう。
特に男性が疎いヘアスタイルやネイルを、変える度に気づいてくれたとしたら、あなたに好意を抱いている可能性が高いといえます。
細かいことを覚えていてくれる
好きな相手と話したことは、なぜか色濃く覚えている。そんな経験はありませんか?
以前話した自分の話を年上男性が覚えていてくれた場合、脈ありサインと捉えていいでしょう。
ただし、誰に対しても細かい話まで覚えている男性には注意。その場合は脈ありではなく、ただの記憶力がいい人です。
あなたのことだけ細かく覚えてくれている場合、その年上男性はあなたのことが好きだと思っています。
彼の考えを知って、恋愛を上手に進めて
年上男性には、同世代にはない大人の余裕や魅力がありますよね。
同世代とは違った魅力がある反面、「同世代と同じような恋愛の進め方ではうまくいかないのではないか」と考えてしまうはず。年上男性を好きになったときには、彼をどのように攻略すべきか迷ってしまいますよね。
年上の男性は、年齢ならではの特徴もあれば、同世代の男性と同じような特徴も持っています。特徴を踏まえたうえで接することで、関係性を良好に築けるでしょう。
彼の考えていることを理解し、サインを見逃さないようにすることで、年上男性との恋愛を上手に進められる可能性が高まります。ぜひ今後の恋愛の参考にしてくださいね。