婚活×マッチングアプリってどうなの?婚活成功した女が出した答えは…

こんにちは!
婚活で出会った人と付き合い結婚した、うーちょです。
最近「出会い」の形として、利用する人が多くなったマッチングアプリ。
普段仕事やプライベートで忙しい男性・女性も、アプリで気軽に出会えるのが人気の一つ。
今では、マッチングアプリで出会い、結婚する人も珍しくないようです。
「でも、正直、婚活にマッチングアプリを使うってどうなの…?」と不安に思う婚活女子もいるかも知れません。
今回は、婚活で出会った人と結婚した私が、婚活にマッチングアプリってどうなのか、疑問を徹底解説します!
![]() |
価格:1,518円 |
目次
婚活にマッチングアプリは断然あり
結論、婚活にマッチングアプリは、めちゃくちゃあり!
「草食系男子」と言われるように、積極的な男性が少ないこのご時世。
女性が自分から出会いを勝ち取りに行くのが、婚活成功への第一歩です!
そのために、マッチングアプリを使うのは現代流の婚活方法。
「自分に合いそうだな~」って思う人は、ガンガン行きましょう!
そもそもマッチングアプリとは、男女がアプリ上で出会うサービスのこと。
今では、100種類以上のアプリが存在しているようです。
趣味友・飲み友・恋活・婚活と、マッチングアプリの系統・種類はアプリによって様々。
使い方は基本、マッチングアプリで登録されているプロフィール欄を見て「この人タイプかも」と思ったら「いいね」をすると、相手に伝わる仕組み。
もし、お互いが「いいね」をすれば、そこでマッチング!
そこから連絡してデートしてもOKです。
![]() |
マッチングアプリで運命も超える理想の彼と結ばれる 人生最高の出会いを5分で叶える秘密のレッスン/鶴岡りさ【1000円以上送料無料】 価格:1,540円 |
婚活にマッチングアプリを使うメリット
婚活にマッチングアプリを使ってみると、結構メリットあり!
マッチングアプリだからこその婚活メリットを紹介します!
全国から出会いのチャンスあり
マッチングアプリは出会いの宝庫と呼ばれます。(私うーちょ調べ)
全国47都道府県のすべての人との出会い・マッチングするチャンスが!
アプリを開けば、住んでいる場所・生まれた場所・仕事先もみんなバラバラ。
きっと普通に暮らしていたら、一生出会えない人もアプリには待っているでしょう。
婚活で成功するためには、まず”出会いの数を圧倒的に増やすこと”が必要です。
なので、全国へ視野を広げ出会いを多くすることで、運命の人と出会えるチャンスがアップ!
隙間時間で婚活できる
気になる人に「いいね」をすればするほど、婚活チャンスがあります。
なので、電車を待つ時間・ドラマのCM中など、気軽にパっと婚活もできちゃうお手軽さ。
気に入った人のみコンタクト取れる仕組みなので、隙間時間にパパッと効率よく、気になる人と連絡・デートもできちゃいます。
誰にも知られず婚活できる
「誰にも知られず婚活をしたい!」と、隠れキリシタン並みに、婚活をこっそりしたい婚活女子も多いはず。
マッチングアプリは匿名OK&常時パトロールするアプリ多い&プライバシーが守られているので安心して婚活できるでしょう。
婚活にマッチングアプリが向いている人
次にマッチングアプリがオススメな人を紹介!
合う人は、この機会に初めてみてはどうでしょうか?
出会いが圧倒的にない
「出会いが圧倒的にない系婚活女子」にピッタリです。
仕事と自宅の往復で、出会いがない。
もしくは、いまの環境での出会う人たちに、マンネリ化しちゃってるとか。
でも、大丈夫です。
アプリを開けば、そこには無数の出会いが山盛りです。
ほかの婚活方法を見ても、出会えるチャンス・人数が圧倒的に多いのはマッチングアプリ。
数打ては当たる理論に似ていますが、婚活は出会いが多いほうが圧倒的に有利でしょう。
なぜなら、出会いがない=相手を見る経験が浅いので、結婚相手の見極めが難しくなりがち。
まさに、婚活女子は時間との勝負!
変な人に捕まったら、たまったもんじゃないですよね!!
普段出会いがない婚活女子には、たくさんの出会いで「結婚相手を見極める目」を養い、打率を上げることが必要です。
「婚活パーティー・結婚相談所行っているけど無理!」
という出会えない婚活女子は、マッチングアプリがオススメです。
婚活する時間がない人
「多忙系婚活女子」にピッタリです。
仕事・プライベートでめちゃくちゃ忙しいけど、婚活はバッチリしたい!という方。
スマホでどこでも簡単でサッ!と婚活できますよ!
・メールチェックのついでにサッ!
・通勤中の電車の中でサッ!
・歯磨き中にサッ!
そんな2分の隙間時間で、婚活できれば、めちゃくちゃ嬉しいですよね。
もしかしたら、意外と近場で出会えちゃうかも。
まずは仲良くなってから出会いたい人
「奥ゆかしい系婚活女子」にもピッタリです。
初対面の人と話すのって、ちょっと勇気いりますもんね。
マッチングアプリは、アプリ上である程度仲良くなって「会ってみたいかも?」と思ったらデートでOK!
アプリだったら構えずに、フラットに接することができますし、仲良くなれば相手の人柄が分かるので直接出会っても安心ですよね。
正直な話、婚活時のフィーリングってめちゃくちゃ大事。
私も婚活時、相手と話していて「合わないかも」って最初に思ったら、そのあといくら頑張っても結局合わずに別れました。
最終的に、「この人合う!」ってフィーリング良かった人と結婚しました。
アプリ上で「合わないな」って思えば、きっとリアルに会っても「合わない」ってなるでしょう。
アプリでフィーリング合う人を探すのが、婚活として圧倒的コスパの良さに泣きます。
なので、結論仲良くなってから出会いたい人&その方が成功確率アップできるでしょう。
マッチングアプリ以外の婚活オススメ
「でもやっぱりマッチングアプリはなぁ…」と思う婚活女子。
アプリだと本当か怖い面もあって、ちょっと不安ですよね。
私もそう思っていた当時は、別の方法で婚活をしていました!
マッチングアプリ以外のオススメ婚活方法を紹介!
婚活パーティー
結婚したい男女が参加するパーティー。
1回の参加で複数の出会いがあります。
直接出会って、結婚相手を探したい人に超絶オススメ。
私は最終的に、ここで出会った人と結婚しました。
女性はわりと参加費用も安いor無料のパーティーもあるので、気軽に参加もOK。
結婚相談所
本当に結婚したい人のみ。
入会時に“独身証明書”を提出させる結婚相談所がほとんどで、真剣そのもの。
でも、入会費・月額費用・成婚料と、わりと費用が必要なことも。
相談所ではプロのサポートもあるため安心。
「1人で婚活するのは不安」な人に良いですよ~!
街コン
「婚活したいけど、まずは恋人から結婚相手を探したい!」という方にピッタリです。
街コンは
・趣味系イベント
・ゲームイベント
・食事系イベント
など、街コンの種類は様々。
ざっくり年齢や趣向別にイベント開催されてる感じ。
わりと、ゆる~い雰囲気が多く、友達と参加しやすいのが特徴。
まとめ
婚活にマッチングアプリってありかどうか、合う人を紹介しました。
結論、婚活にマッチングアプリは断然あり。
・出会いが圧倒的に多い
・忙しくても気軽に婚活できる
・誰にも知られずに結婚相手探しできる
ざっくりマッチングアプリのメリットです。
いろんな人と出会って、結婚相手を見極める経験値アップとしてもオススメ。
婚活はいかに、短時間で効率よく結婚相手候補を絞れるかが勝負。
アプリを使ってサクサクッと見つけちゃいましょう!
![]() |
また会いたくなる人 婚活のためのモテ講座 [ 大橋 清朗 ] 価格:1,650円 |