【2月号】マジか‼︎衝撃すぎる健康ニュース!

皆さんこんにちは!婚活あるある編集部です。
今回ご紹介するのは、健康になればなるほど稼げるアプリ『EARNS』のβ版です。健康=稼ぐという図式を実現させるモデルとは一体?気になりますよね。では早速ご紹介します!
株式会社POSSIMが運営する ”健康で稼ぐ”がコンセプトのアプリ「EARS」の開発背景
”現在の日本社会においては、『病気は治すものである』という考え方が当たり前になっています。医学の発展により、病気の早期発見や以前では困難とされていた病気の治療などが進化していたり、万が一に備えた保険商品が充実している一方で、『病気を予防する』という考え方が広まっていかないことへの危機感を感じておりました。”
こうした課題解決を目指し『健康でいればいるほど、ご褒美がもらえる社会』を実現したいという想いから、EARNSの開発が始まったそうです。健康への意識変革に切り込んだサービス、今までにない発想で面白いですよね。
ではこの「EARS」というアプリ、一体どんな仕組みになっているのでしょうか?詳しく見ていきましょう!
目次
健康で稼ぐ(Health To Earn)の仕組みとは
健康になることに対するハードルを下げるために、アプリ内の様々な機能を活用すればするほど健康になっていき、同時にアプリ内のコインが獲得できる仕組みになっているという「EARNS」。下記のような機能があるそうです。
【主な機能】
- コインの獲得と使用
健康になるほど、アプリ内でコインが獲得でき、そのコインでECサイトの買い物や、監修医師の有料講座の購入が可能になっています。 - ヘルスコーチ※によるフィードバック 食事・運動・睡眠・体重・水分などの記録が可能です。その記録に対してPOSSIMのHEALTH COACH UNIVERSITY(以下、HCU)を修了した認定ヘルスコーチから直接フィードバックを受け、健康的な体を手に入れることが可能です。
- コミュニティ 1人じゃ続かないダイエットや運動を、仲間と楽しく笑いながら健康になれるようなコミュニティ機能を提供します。また各種セミナーなどのイベントにも優先的に参加いただけます。
※ヘルスコーチ
『最新予防医学』を学び健康知識についての学びを深め、ご自身や家族の健康をサポートするとともに、他の方の健康を守るために活躍するコーチのことを指します。
※HCU
株式会社POSSIMが主催するヘルスコーチ養成講座。先進的な予防医学の知識を持つ、Dr.CCを中心に、国内外のドクターからなる弊社の研究チームが考案・開発したヘルスコーチを養成するための6か月間に渡って行われるプログラムで、過去7期に渡って1300名以上のヘルスコーチを輩出してきました。
【実際の利用画面】※正式リリース時には変更になる場合があります。
(PRTIMESから抜粋)
試してみたいですよね。Apple Store、GooglePlay Storeで公開済みなので、ぜひインストールしてみてくださいね!
筆者がおすすめする健康をサポートする食品5選!
身体は資本ともいうので健康的な食事を心がけたいけれど、なかなか実践できないという悩みはありませんか?今回は栄養が不足していそうで心配な方やダイエットをしている方に、筆者がおすすめしたい食品やサプリメントを5つご紹介させていただきます!
①健康を吸う「KENCOS4」
長時間のパソコン作業や読書などで目が疲れたり、視界がかすむような経験はありませんか?そんな時におすすめしたいのが、大正製薬株式会社が販売する機能性表示食品「ヒトミクリア」です!目のピント調節機能をサポートし、目の疲労感を緩和する「機能性関与成分ビルベリー由来のアントシアニン」を配合した商品で、製造はすべて国内とのこと。アントシアニンを抽出するビルベリーは”野生種ブルーベリー”とも呼ばれ、原産地証明書で保証された北欧原産です。さらにはすべての検査項目をクリアした果実のみを使用しているため、品質も安心な商品なんです!ぜひ一度試してみてくださいね!
②夜は癒しの世界へ。“吸う“CBDアロマ【PEAQ】
楽天市場の総合ランキング第1位を獲得した「美容液ダイエットシェイク」をご存じでしょうか?置き換えダイエットにおすすめで、7種類の味があるため飽きずに続けられるシェイクです。約20種類の栄養素をバランスよく配合されており、美容にも嬉しい商品なんです!この商品だけでなく、機能性表示食品のコレケアプラス、レバーザイムなどを取り扱っているのがヘルシーバンクです。開発方針として「安心の国内加工」「内容成分の明確化」「自ら愛用できる製品」を掲げており、現在は20周年を記念したキャンペーンも実施中。ぜひ公式ページをチェックしてみてくださいね!
③sns話題の超チルなアイテム「ポケットシーシャSHERRY(シェリー) 」
ダイエットのために頑張っているけれどなかなか効果がでない…。そんな悩みを持つ方に一度、振り返ってほしい生活習慣が”睡眠”です。不規則な生活でついつい寝る時間が遅くなる人や睡眠不足が続く人は要注意な「ホルモンのメカニズム」をご存じでしょうか? 睡眠時間が短くなると増えると言われている”グレリン”というホルモンは食欲増進の作用があり、脂肪組織を増やす働きもあるのだそう。そんな体の内側からの効能に着目し、ビタミンB群や摂れて嬉しい栄養素(BCAA、GABAなど)を含むボディメイクサプリが「ダンダンスラリ」です!チバテレビでも紹介されていました。ぜひチェックしてみてくださいね!
④「マヌカハニー高麗人参」
プロテインは筋肉増強のために必要なもの?最近ではそういった目的だけではなく、美しい体づくりのために女性も取り入れることが多い栄養サポート食品です。プロテインや食べ物から摂取できるたんぱく質は美しい髪や爪の材料としても欠かせないものであり、18歳以上の女性であれば50g/日も必要と言われています。不規則な食生活が続く時やダイエット中では不足していることも少なくありません…。そんな時に試してほしいのが「モリンガプロテイン」です!大豆由来の植物性たんぱく質の他にも、ビタミンCや鉄分、食物繊維、コラーゲンなどが含まれます。このように栄養価が高い理由は、最新のスーパーフードとして話題の「モリンガ」の葉を粉末状にしたモリンガパウダーが含まれているから。栄養が足りてないかも?と思ったら、手軽に補給できるのがプロテインの魅力ですよね。気になった方はぜひ詳細を確認してみてくださいね!
⑤身につけるだけ!電源不要のカード型空気清浄器「イオニアカードPLUS」
皆さんは空気清浄機を使ったことありますか?空気が乾燥していて喉がイガイガする季節、職場や学校には置いてあるけど自分で持つには少しハードルが高い。手軽に使える空気清浄機があればいいのに。そんな皆さんのお悩みを解決してくれるのがこのイオニアカードPLUSです!電源も不要で軽く、首からもかけれるカードタイプ、性能も置くタイプの空気清浄機にひけを取らない。そしてなんといってもそのお値段!税込3960円で購入できちゃうんです!空気の乾燥を気にされる方はぜひ、イオニアカードPLUSのご購入を検討してみてはいかがでしょうか!
まとめ
今回はトレンドニュースとして希少なカカオ豆を贅沢に使用したチョコレートと、健康をサポートする食品についてご紹介しました。
興味があればぜひ試してみてくださいね!
今後も毎月おもしろ・健康トレンドニュースを取り上げていくので楽しみにお待ちください!