【2023年最新】女性100人に調査!若い女性が美容・健康で気にするポイントは〇〇だった⁈

女性にとって「美容と健康」とは人生のテーマのひとつであり、自分らしく、いきいきと生きるために常に抱えている問題です。
これは、どの年齢層の女性にもいえることですね。
今回はその中でも、SNS世代といわれる20代女性や30代の若い女性にフォーカスをあてます。
若い女性が抱えている「美容事情」や「健康事情」について、女性100人へ行ったアンケート結果をもとに、掘り下げて解説いたします。
お悩み別におすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
コロナ禍で女性の美容健康に対する意識が上昇中!?
SNSが普及し、常に人から見られていることを意識している今の時代の若い女性は、「見た目」に人一倍気を遣っている傾向が強いです。
SNSにアップした加工写真にできるだけ近づけようと、スキンケアやメイクアップ、スタイルの向上に力を入れているのも、その表れでしょう。
また、スキンケアやメイク、インナービューティーについての情報もSNSから入手している人が多いのです。
コロナによる影響で生活様式が変わり、メイク用品やファッションなど、自分磨きにかける費用の比率が変わった方も多いのではありませんか?
そういった背景が、より一層「美」への意識を高めた要因のひとつと言えるでしょう。
通販市場の需要が拡大した結果、商品を手軽に試しやすくなったのも、美意識の向上にひと役買っていると言えますね。
美容と健康の関係性について
「健美互根」という言葉をご存じでしょうか。
東洋医学の考えを表した言葉で、美は健康を基礎として成り立つという意味を持っています。
健康でなければ、どれだけメイクをしたり、身だしなみに気を遣ったとしても、美しく見えないということですね。
美容と健康はどちらも同じく大事なものです。
美容の効果を最大限に引き出したいのであれば、健康であることが必須条件だといっても良いでしょう。
女性にとっての美しさとは
「美しい女性」に強いあこがれを持つ方も多くいらっしゃることでしょう。
女性にとって、美しいと感じる点は、外見はもちろん、内面にもあります。
外見の「美しい女性」とは、具体的に挙げると以下のような女性を指します。
- スタイルが良い
- 顔のパーツが整っている
- 肌のキメが整っていて透明感がある
- 髪にツヤがあってしなやか
- 姿勢が良い
- 立ち振る舞いが綺麗
言葉通りに形の良さを「美しさ」と捉えていますね。
また、内面の「美しい女性」とは、価値観や考え方が美しい人を指し、周囲の人から尊敬される生き方をしている女性を言います。
生まれ持ったパーツには違いが出ますが、肌や髪、姿勢や立ち振る舞い、生き方など、習慣により美しさを引き出すことは、どの女性にも可能だということがうかがえます。
今日から始められる健康習慣
美しくあるためには、生活習慣を整えて健康的な体を手に入れなければなりません。
今一度見直すと良い習慣とは、「食事」・「睡眠」・「運動」・「スキンケア」です。
どの習慣においても、日々のちょっとした行動に気をつけて取り入れることで、良い変化をもたらすことが出来ます。
無理のない範囲で取り入れられてはいかがでしょうか。
【食事】
食事を摂る際には、腹八分目を心掛けてよく噛んで食べましょう。
お酒やカフェインは肌荒れなどのトラブルの元になりますので、極力控えるのが好ましいです。
また、最も重要なのは栄養素を考慮して食事を摂ることです。
以下の6つの栄養素は美容と健康の維持に必要なものです。バランスよく摂取しましょう。
- 炭水化物
- 食物繊維
- 脂質
- タンパク質
- ビタミン
- ミネラル
【睡眠】
睡眠不足による肌荒れの経験はありませんか?
「夜更かしはお肌の大敵」といわれているように、実際夜更かしすると翌日肌荒れがおこることはよくあります。
それは、一定の周期で肌の細胞が生まれ変わる「ターンオーバー」が関係しています。
睡眠中に分泌される成長ホルモンによりターンオーバーが促されますが、睡眠不足に陥るとこの仕組みが上手く働かなくなるのです。
上手くターンオーバーを働かせるには、ベッドに入る2〜3時間前に入浴を済ませ、体温が少し下がるころに睡眠に入ると、より熟睡でき、活発に成長ホルモンが促されますよ。
【運動】
運動は健康のためだけでなく、体型維持・ストレス発散など、美容面でも重要です。
運動をすることにより、エネルギーの消費量が増え、体型の維持ができることはご存じかと思います。
その他にも、血流の改善や新陳代謝の促進による美肌効果も期待できますし、便秘の解消やストレスの発散により精神の安定にもつながるなど、多くのメリットがあります。
運動と聞くと身構える方もいらっしゃると思いますが、生活の一部を少し変えるだけでも変わっていくので、無理のない範囲から取り組まれるとよいでしょう。
【スキンケア】
入浴後の肌は乾燥しがちだということをご存じでしょうか。
タオルでこするなどの摩擦や、湯船につかることにより、肌の潤い成分が溶け出してしまうので、入浴後の肌は肌の水分が蒸散しやすい状態です。
角質層には病原体から体を守るバリア機能がありますが、乾燥することでかゆみ・アレルギー・炎症など、肌トラブルに繋がりやすくなります。
肌をトラブルから守るためには、入浴後の保湿ケアには、保湿効果の高いワセリンや、グリセリンなどのクリームを用いて入念にケアを行うとよいでしょう。
肌を乾燥から守ることは美肌を維持する上でとても重要です。
入浴後の保湿は忘れず行ってくださいね。
美容も健康も意識して続けることで大きく変わる!!
「美」も「健康」も一日にして成らずというように、すぐ成果が出るものではありません。
しかし、日々の継続した習慣の意識付けにより、意識する前よりも「なりたい自分」に近づいていることでしょう。
そして、「なりたい自分」に近づいていると実感する積み重ねが自信となり、内面の美しさへも繋がっていくのです。
日々の生活を好転させるためにも、日々の生活習慣の見直しに取り組み、変化を実感されてはいかがでしょうか。
若い女性の美容事情!!3つのポイントをアンケート調査結果とともに解説!!
さて、ここからは若い女性を対象に行ったアンケートのうち、以下の3点に着目し、美容事情について解説していきます。
- 顔回りのトラブル
- 肌トラブルの対策方法
- スタイルアップしたい場所
美容や、健康に気を遣う女性が増えたとはいえ、限りある予算の中で自分磨きを行うとなると優先順位をつけてお手入れをしますよね。
人と話す際は目を見て話をする方も多く、顔は見られる部位の代表格でしょう。
スキンケアなど、何かと自分でも鏡を見る機会も多く、悩みを抱えやすいのも気になるひとつの理由であるといえます。
具体的にどのような悩みを抱えていて、どのようなお手入れをしているのでしょうか。
美容に対する意識について
まず、女性の中で美容に対する考えや、コストについての調査結果から解説していきます。
アンケートの結果からみても、美容の基本はスキンケアにあると考えている方は多いようです。
スキンケアアイテムの購入頻度が高い方は半数を超え、その次にコスメ・ヘアアイテムと毎日継続して使うものに対しての意識が高いことがうかがえます。
少数ではありますが、ネイルやエステサロンなどの、プロの施術者によるケアや、美顔器・マッサージ器を使用したお家でできる専門的なケアの回答もありました。
人に施術してもらうのは、「セロトニン」や「オキシトシン」などのハッピーホルモンの分泌を活発にし、精神の安定や、ストレスの発散に効果があります。
綺麗にしたい部分がケアできるだけでなく、内面から綺麗になる効果があるのは、コストがかかるとはいえ魅力がたくさんありますね。
一方で、毎月美容に費やせるコストは「10000円以下」と回答した女性が85%以上となり、
シビアな結果となりました。
お手頃な美容アイテムを求めている傾向が強いということでしょう。
顔回りのトラブル
顔まわりは常に露出している部分なので、ついつい目がつきやすい部位ですね。
この背景にはコロナ禍による「マスク生活」が大きく関与していると考えます。
まず、第1位の「毛穴」について、40%もの方が悩みを抱えている結果となりました。
マスク内は蒸れやすく、温度も上がるので、皮脂の分泌量を過剰に増やしてしまいます。
その結果、毛穴が押し広げられて目立ってしまいます。
また、その後の乾燥が原因で、肌荒れ・キメの乱れが起こるのです。
次に第2位の「たるみ」については30%近い方が悩んでいるようです。
たるみの主な原因には、マスクによる表情筋の衰えが挙げられます。
たるみの改善には、表情筋を意識したトレーニングが効果的でしょう。
そのほかにも、しわの原因には紫外線があるなど、生活の周りにはお肌のトラブルの原因となるもので溢れています。
肌トラブルの対策方法
お顔回りの気になるトラブルについて、どのようなケアを行われているのでしょう。
基本のお手入れである化粧水や乳液を使用されている方が60%を超えています。
やはり日々の保湿ケアが大切だと感じている方は多くいるようですね。
また、パックによる一層の保湿ケアや、ピーリングなどの美容治療をされている方も少数ですが挙げられました。
ピーリングは、施術により化粧水の浸透力もかなり効果が上がるなど、沢山のメリットがありますよ。
そして、食事だけで必要な栄養素を摂ることは非常に厳しいものです。
その点においてサプリメントの服用は、食事で摂り切れないものの補助として非常に大切ですね。
一方で、特に何もケアをされていない方が30%程度いらっしゃることには少々驚きました。
その理由には、「自分に合ったスキンケアがわからない」・「どんなケアをすればいいのかわからない」などがあるのでしょう。
スタイルアップしたい場所
美容といえばお肌だけではありませんよね。
美しいと感じる要素のひとつに「スタイルの良さ」があります。
アンケート結果、半数近い方がお腹周りに悩みを抱えているようですね。
スタイルとは全身のバランスが重要といえます。
全身気になる方もいるかもしれませんが、その中でも特に気になってスタイルアップしたいと感じる部位は「お腹周り」でした。
季節によっては薄着になったりもしますし、食べ過ぎや、運動不足を感じた際に一番に目が行くのはお腹なのではないでしょうか。
また、3㎏の増減により太った・痩せたと印象が変わるといわれますね。
毎日鏡を見ていて最近フェイスラインがぼやけてきたと感じた方は早めにスタイルの改善に取り組まれた方が良いでしょう。
そして、スタイルアップはダイエットだけでなく、むくみや冷え対策も重要になりますよ。
若い女性の健康事情!!
若い女性というと、社会人になり、環境の変化が著しく起こる時期でもありますね。
仕事が中心の生活で食生活の乱れが起こったり、残業などによる睡眠時間の減少で健康が損なわれているケースもあるでしょう。
さて、ここからは、若い女性を対象に行ったアンケートのうち、以下の3点に着目し、健康事情について解説していきます。
- 食事
- 睡眠
- 健康に過ごすための〇〇
忙しい現代の女性は、一体どのように健康を維持しているのでしょうか。
普段健康にどれくらい気を使ってる!?
美容と健康は切り離せない関係にあるとお伝えしましたが、実際にどのくらいの女性が健康でいることに注目して取り組んでいるのでしょう。
アンケートによるとこのような結果となりました。
約半数超えの女性が気を遣っていると答えた一方で、どちらともいえない・気を遣っていない女性も約半数ほどいました。
美容に対する意識をきっかけとして健康へ目を向ける人が多くいる中で、社会へ出て頑張る女性は健康に気を配り切れない部分もあるのかもしれません。
あまり難しいことと捉えず、少しの生活習慣を見直すと良いでしょう。
食事
食事は健康のために欠かせない要素のひとつです。
アンケートの結果、1週間のうち4日以上自炊をしている人は75%でした。
自炊をすることによって、栄養バランスを整えたり、塩分を控えるなどの調整ができますね。
アンケートの結果、普段の食事で気にしているポイントとしても「栄養素」を挙げる人が多いことがわかりました。
そして、栄養バランスの整った食事は体の健康だけではなく、心の健康にも重要であるといえます。
具体的に挙げると、食べ物の中には、先述したハッピーホルモンのひとつ「セロトニン」の生成に重要な要素「トリプトファン」が豊富に含まれているものがあります。
それは乳製品や肉類、大豆製品、ナッツ類です。
ちなみに、ささみなどに含まれるビタミンB6も、セロトニンの合成に重要な栄養素です。
セロトニンは、女性特有の悩みである生理前のイライラにも効果が期待できます。
なぜなら、セロトニンはエストロゲンと連動しているからです。
つまり、セロトニンが多く分泌されていると、エストロゲンも多く分泌されているといえるので、生理前のイライラ等の軽減が期待できますよ。
忙しい女性でも、自炊は作り置きなどの方法で習慣化出来ます。
外食やコンビニ食では、栄養バランスの乱れが起きやすく、添加物やカロリーも気になるところですね。
是非自炊の習慣化で健康美を手に入れましょう。
睡眠
睡眠をしっかりとる事は、健康であるための基本だということは、よくご存知ではないでしょうか。
しかし、どのくらい寝れば適切なのかわからない人も多いかと思います。
実際にどのくらい寝ている人が多いのか調べてみました。
6時間ほど寝ている人が約半数という結果となりました。
しかし、しっかり寝ているつもりでも疲れが取れていなかったり、日中に眠気を感じている方も多いのではないでしょうか。
睡眠とは何時間とれば適切かは一概に言えず、人により適切な睡眠時間が異なります。
そして、重視すべきポイントは睡眠の長さではなく、質なのです。
健康に過ごすためには何が必要??
健康に過ごすために必要な要素は、「食事」「睡眠」「運動」です。
アンケートでも上記の3点に重要性を感じていると伺える結果となりました。
- 栄養バランスと適度な量の食事
- 質に重点をおいた睡眠
- 適度な運動
この3点に注目して健康的な生活を送りましょう。
美容・健康に気を使っている人はみんな使ってる!おすすめアイテム15選!
美容・健康に目を向けて習慣づけが大切だと解説してきました。
しかし、限られた予算でも効果を感じたいし、簡単に続けられるものでないと生活に取り入れるにはハードルが高いと感じていませんか。
そこで、4つのポイントに絞っておススメしたいアイテムをご紹介します。
- 顔回り
- お肌の綺麗さ
- スタイル
- 食事
気になるポイントのお悩み解消アイテムとして是非検討してみてくださいね。
顔まわり
第一印象として見られるのは、やはり「顔」ですよね。
鏡やショッピングウインドウなど、ふとした瞬間にでも自分の顔が目に入る機会も多いでしょう。
SNSに投稿すると記録としても残ってしまい、つい気になってしまいがちです。
顔の印象から雰囲気まで感じ取られてしまうので、顔回りのケアは重視したいところではないでしょうか。
そんなお顔回りのケアアイテムをご紹介します。
女性用赤ニキビケア薬用クリーム【メティーナ】
引用:メティーナ
「原因菌」「乾燥」「刺激」のニキビ3大原因にアプローチする医薬部外品クリームです。
繰り返す赤ニキビのお悩みを抱える方におススメですよ。
この商品は、3大原因にアプローチするだけでなく、美肌成分が入っているのもポイントです。
口コミでも、ニキビの改善はもちろん、透明感が出たと喜びの声が続出しています。
購入価格もバリエーションが多く、悩みのレベルに合わせて選べます。
なんと、継続コースで申し込むと、割引だけでなく5つの特典がついてきますよ。
- 全国送料無料
- 代引き手数料無料
- 180日間返金保証
- お届け周期自由変更可能
- WEBマガジンで赤ニキビケアのコツを限定配信
商品名 | メティーナ | ||
内容量 | 60g | ||
価格(税込) | 12か月継続コース
(48,911円お得) |
初回:2,178円
2回目以降:4,560円 |
|
6か月継続コース
(21,996円お得) |
初回:2,178円
2回目以降:5,016円 |
||
4か月継続コース
(13,264円お得) |
初回:2,178円
2回目以降:5,471円 |
||
通常価格 | 9,119円 |
吹きかけるだけで毛穴の黒ずみや化粧残しをゴッソリ!【ととのうみすと】
引用:ととのうみすと
新感覚洗顔を味わえる「ととのうみすと」は、顔に吹きかけるだけで頬や小鼻の蓄積汚れを洗浄し、毛穴を引き締めます。
隠すためにメイクでカバーをすると悪循環に陥り、さらに汚れが溜まって黒ずんだりしますよね。
スキンケアに時間をかけれない人へもおススメですよ。
購入も1本毎や、定期便など、選べるところも嬉しいポイントです。
商品名 | ととのうみすと | ||
内容量 | 150ml | ||
価格(税込) | 1か月2本お届けコース | 初回:3,960円(送料無料)※1,980円/本
2回目以降:5,922円 |
|
1か月1本お届けコース | 初回:1,980円(送料無料)
2回目以降:3,144円+送料275円 |
||
通常価格 | 4,692円+送料661円 |
医療メーカー開発美顔器【NEWAリフト・NEWAリフト+(プラス)】
引用:NEWAリフト
医療機器メーカーが開発した手軽にお家でお肌を引き締める美顔器です。
「MORE美容家電&ギアアワード2020」で小顔ケア部門1位を受賞するなど定評もあり、テレビ番組「マツコの知らない世界」でも紹介されました。
見た目年齢はたるみが大きく影響しています。
この美顔器はお肌の引き締めに特化した商品なので、操作手順もシンプルで、手軽にたるみへのアプローチがしっかり行えます。
体験会もイベントや、百貨店・ショッピングビルで行われていて、購入前に体感できるのは安心して購入できるポイントですね。
商品名 | NEWAリフト | NEWAリフト+(プラス) |
特徴 | コードタイプ | コードレスタイプ |
製品保証 | 2年 | 1年 |
価格(税込) | 69,080円 | 75,680円 |
お肌の綺麗さ
赤ちゃんのキメのととのった肌に誰しも憧れを持ちますよね。
肌をきれいに保つ基本は保湿ですね。
でも保湿グッズは溢れていて何がいいのかわからない人もいます。
おすすめ商品を参考に保湿選びをしてみてはいかがでしょうか。
オーストラリア発オーガニックコスメ「ジュリーク」の【ローズミスト化粧水】
ジュリークといえば、オーストラリアで2019年に独自開発された「オリジナルローズ」ですね。
そのエキスが贅沢に配合され、みずみずしい肌へ導いてくれます。
使用タイミングが限定されておらず、ふと気になった瞬間に使える使いやすさが魅力です。
口コミでも、「バラの良い香りに癒される効果が絶大」「べたつかず時短で保湿ケアができる」など高評価です。
ただし、アルコール成分が強めなので、敏感肌の方は顔への使用は避けた方が良いでしょう。
商品名 | ローズ バランシングミスト |
容量 | 100ml |
価格(税込) | 5,060円 |
容天然100%国産オーガニック化粧品【HANAオーガニック(HANAorganic)】7日間トライアルセット
引用:HANAorganic
HANAorganicは素肌を「守り浄め」、肌本来の力が「目覚める」ことを助ける化粧品こそ現代の女性に必要だと考えています。
このトライアルセットは、今までの与えるケアをリセットする1週間のセットになっています。
「肌に何かを与える」・「成分の力で補う」という感覚ではなく、肌本来の力を回復させることに魅力を感じる方へおススメしたいこだわり商品です。
口コミでも素材のこだわりへの関心も強く、手軽に試せる価格や、使用感の良さや香りに高評価が多く見受けられました。
商品名 | HANAorganic 7日間トライアルセット |
価格(税込) | 1,980円 |
セット内容 | ピュアリクレイ <洗顔料・20g>
フローラルドロップ <化粧水・15ml> ホワイトジェリー <乳液・3.5ml> ムーンナイトミルク <美容液・8ml> ウェアルーUV <日焼け止めベース ピンクベージュ ・3.5ml、イエローベージュ・1~2回分> |
ルイボスエキス高配合クリームで「キレイを守る」!【RBモイストリッチクリーム】
紫外線やエアコンなど、乾燥ダメージは季節を問わず悩ませられますよね。
乾燥・肌のキメに悩みを抱えている方へおススメしたいのは、「ハリ」「ツヤ」「潤い」を一挙に解決してくれるこのクリームです。
植物由来の成分で、無添加の商品となっています。
高保湿でありながらべたつき感がなく、匂いも控えめ、植物由来の美容成分配合で気に入っている声も多数ありますよ。
定期購入でお得になるのはもちろん、万が一、肌に合わないなどのために30日間返品保証がついているのも嬉しいポイントです。
また、定期コースは継続期間の縛りがないので変更可能期間であれば「休止」「変更」「解約」がいつでも可能なのも魅力的ですね。
商品名 | RBモイストリッチクリーム | ||
内容量 | 50g | ||
価格(税込) | 定期コース | 初回:1,870円(複数購入も1,870円/本)
2回目以降:2,992円 |
|
通常購入 | 3,740円 | ||
4か月継続コース
(13,264円お得) |
初回:2,178円
2回目以降:5,471円 |
||
通常価格 | 9,119円 |
スタイル
体型に対して悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。
一般に痩せているとみられる人でもダイエットをしていたり、女性にとって綺麗な体型は永遠のテーマであると言っても過言ではありません。
エステに行ける時間や、コストも限られているけれど、なんとかしたいと感じている女性も多くいらっしゃることでしょう。
お家でできる厳選したグッズをご紹介しますね。
サロン専売EMSダイエット機器が解禁!プロが選んだ【SLIMPAD(スリムパッド)】
引用:SLIMPAD
気になる部位に貼るだけで効率的に鍛えてくれるSLIMPADは、時間がない方や、つらいトレーニングはできないと感じている方におススメです。
大学での検証の結果、腹筋などのトレーニングよりも、この器具の装着のほうが収縮幅が大きいと実証されました。
貼るだけなので、ジムに行くような移動やウェアの準備も必要なく、簡単に続けられると好評ですよ。
販売されている種類は、お腹に貼る「スリムパッドコア」と、二の腕に貼る「スリムパッドフィット」となります。
商品名 | SLIMPAD |
価格(税込) | ・スリムパッドコア:15,180円
・スリムパッドフィット:13,200円 ・デュアルフィットセット:24,552円 内容※スリムパッドフィット×2 ・コアデュアルフィットセット:38,669円 内容※スリムパッドコア×1,スリムパッドフィット×2 |
その他 | 充電式
メーカー保証1年 |
キュッとひきしめ!1日10分のボディメイク【美ルル キャビアップ】
引用:美ルル キャビアップ
気になる部位に使いやすい、充電式美容器具をご紹介します。
この器具は4つの機能「キャビテーション、RF温熱、EMS、LEDライト」が、搭載されていてまるでエステサロンで施術を受けているかのようなケアが出来ます。
口コミも効果ありの声が多く、たるみも解消されたという声もありましたよ。
商品名 | 美ルル キャビアップ |
価格(税込) | 29,800円 |
その他 | 充電式
メーカー保証1年 |
足痩せリンパマッサージ専用【ボディーバーニングジェル】
引用:ボディーバーニングジェル
魅せたくなる美脚を手に入れたいですよね。
脚だけが悩みという女性の話をよく耳にします。
余分な筋肉はつけたくないから走ることや筋トレは気が乗らない方もいることでしょう。
悩みの多い脚のパーツに着目して作られたこの商品と、カッサを使うことで
急速に温め、むくみの解消やセルライト撃退に一役かってくれます。
洗い流す必要がないジェルなのでお風呂に限定されることなくどこでもケアに取り組めるのはうれしいですね。
また、今ならまとめ買いや定期購入で着圧ソックスまでついてきます。
割引もされるのに着圧ソックスのプレゼントまであるとは、届いたその日から脚へのケアの準備が万端に整いますね。
商品名 | ボディーバーニングジェル | ||
内容量 | 120ml | ||
価格
(税込) |
5か月痩せ5本セット | 18,332円 | |
3か月痩せ3本セット | 12,465円 | ||
2本セット | 8,799円 | ||
単品価格
(カッサプレート無) |
4,888円+送料770円 |
食事
理想のスタイルを目指すのは外からのアプローチだけではなく食事による中からのアプローチも重要ですよね。
しかし、どんな食事だと上手くいくのかわからない方が多くいます。
過酷な食事制限は美容にも良くないですし、知識の無いファスティングはリバウンドだけでないリスクがたくさんあります。
手軽に食事面から美しくなれるようなサービスをご紹介します。
理想のカラダへ導くボディメイクフード「Muscle Deli」
引用:Muscle Deli
ボディメイクのために食事に気を付けたいけれど美味しくないと嫌だと感じていませんか。
管理栄養士監修で見た目も味付けも好評なお弁当はメニューも豊富に展開されていて飽きさせません。しかも、苦手な食べ物をあらかじめ除外できるサービスも追加されました。
絞りたい人はもちろん、増量したい人へもおススメですよ。
サービス名 | Muscle Deli | |
価格(税込) | 女性ダイエット用 | 5食セット:4,579円(初回)
5,292円(2回目以降) 10食セット:8,467円(初回) 10,152円(2回目以降) 15食セット:12,182円(初回) 14,796円(2回目以降) |
低糖質ダイエット用 | 5食セット:4,752円(初回)
5,508円(2回目以降) 10食セット:8,899円(初回) 10,692円(2回目以降) 15食セット:12,787円(初回) 15,552円(2回目以降) |
※いずれも定期回数の縛りがなく、いつでも休止・解約が可能
痩せるだけじゃない!新常識ダイエットスムージー【EASY B-BODY】定期便
引用:EASY B-BODY
手軽に美容も考えたダイエットを考えているなら置き換えダイエットのEASY B-BODYがおススメです。
女性が1日に必要なビタミンを不足することなく1食で摂取することが出来るので、置き換えによる肌荒れが起こりにくい商品ですよ。
また、定期縛りもないので解約が簡単なのもはじめやすいですね。
商品名 | EASY B-BODY |
内容量 | 180g (30日分) |
価格(税込) | 初回:980円(通常価格7,020円のところ)
2回目以降:2,980円 |
美味しくて翌朝すっきりの新常識!【スミグルト】
引用:スミグルト
腸活に取り組んでダイエットしたい方にはスミグルトがおススメです。
楽天市場のランキング「ダイエット部門」で1位になった話題の食用炭×ヨーグルトの新発想商品です。
ダイエットドリンクはフルーツ味が多い中、この商品はすっきりしたヨーグルト味でフルーツ味が苦手な方からも人気を集めています。
炭には腸内をお掃除してくれる働きがあり、ヨーグルトと合わさることで腸内環境をしっかり整えることができます。
デトックス効果が期待できるので、お通じやダイエットだけでなく、肌の調子も良くなる効果も期待できますね。
商品名 | スミグルト |
内容量 | 16g (1日分) |
価格(税込) | 初回:550円+送料200円(モニター価格5日分)
2回目以降:6,990円+送料300円(30日分) ※通常価格9,980円+送料300円 |
睡眠
睡眠の質を高めることは、お肌のコンディションや、体調だけでなく、パフォーマンス向上にも大切な要素です。
疲れが取れない、眠りが浅いなどの悩みを抱えている方は、普段使用している枕やマットレスが合っていない可能性もあります。
自分に合う寝具を探している方は参考にしてみてくださいね。
最高の睡眠枕【ブレインスリープ ピロー(スタンダード)】
引用:ブレインスリープ ピロー
睡眠の質を高めるには入眠後の90分が大事なのをご存じですか?
そして、その90分を深い眠りにするには頭を冷やすことが大切なのです。
この商品は、早く脳を冷やし入眠後の90分を深い眠りに誘います。
また、サスティナブル素材で環境にやさしく、素材の特徴から、使ううちにフィット感が増し、まるでオーダーメイド感覚を味わえます。
丸ごと水洗いできるのでずっと清潔に保てるのも嬉しいポイントです。
商品名 | ブレインスリープ ピロー |
サイズ | H(9-11㎤)×D(35㎤)×W60㎤ |
価格(税込) | 33,000円 |
カラダも、脳もゆるむ。」まったく新しいマットレス・枕【LIMNE(リムネ)】
引用:LIMNE(リムネ)
リムネのマットレスはマシュマロに包まれる脱力感で、トロけるような幸福感の中、睡眠がとれます。
なんと睡眠学会理事からも推奨されたお墨付き商品なのです。
しかし、いくら良いといわれてもマットレス選びは慎重になって然るべきものです。
このマットレスは自宅で120日トライアル使用できます。
合わない場合には返品できるので安心して試すことができますね。
商品名 | LIMNE(リムネ) |
価格(税込) | 枕:13,900円
シングル:79,900円 セミダブル:89,900円 ダブル:99,900円 |
サイズ詳細 | 枕:67×41.5×11.0cm
シングル:97×195×22cm セミダブル:120×195×22cm ダブル:140×195×22cm |
その他 | 10年保証 |
枕難民が最後にたどりつく枕テクノジェルピロー【テクノジェル公式オンラインストア】
引用:テクノジェルピロー
低反発と高反発の良いところ取りが売りのこの商品は今までに見たことがない形状をしていますね。
今まで枕が原因だと思っていなかった凝りが、この商品の使用を始めた途端に解消したなど驚きの口コミがありました。
枕難民は実に多いもので、一言に低反発が良いなど言えない部分も多いでしょう。
もしかするとピッタリな枕に出会えてしまうかもしれませんね。
商品名 | Technogel Pillows |
価格(税込) | 商品による
22,000円~49,500円 ※一番人気はアナトミックカーブピロー:29,700円 |
まとめ
今回は健康があってこそ美が引き立つということから、健康・美容2つの視点で大切にしたいこと、おススメしたい商品をご紹介しました。
女性にとって「美」は永遠のテーマなのだとつくづく実感します。
日々の習慣を少し変えてみるだけで毎日の変化を感じられるようになると楽しみが増えますね。
忙しい毎日を過ごす中で疎かになってしまっていると感じたなら、少し自分に向き合って自分のお手入れをしてあげましょう。
美しい女性に近づいていくことは幸せで溢れているに違いありません。