今や出会いの定番!お見合いパーティー最新事情&ハウツー
婚活中の男女にとって、今や出会いの定番となりつつある、「お見合いパーティー」。
興味はあるけど、勇気がなくて参加できていない、という女性も多いのでは?
今回はそんな、お見合いパーティーが気になっている女性向けに、
お見合いパーティーの実態についてご紹介していきます。
目次
お見合いパーティーとは?
お見合いパーティーとは、出会いを求める男女が参加できるパーティーのこと。
「高身長男性限定」「ぽっちゃり女性限定」「年収600万円以上限定」「20代限定」など、
様々なお見合いパーティーがあり、女性の参加費は500円〜2000円程度のものが多いようです。
お見合いパーティーに参加するためには、本人証明(保険証や免許証)などの提示が必要になります。
ただし、そういった本人証明だけでは、既婚か未婚か、職業はなにか、まではわかりません。
つまり、お見合いパーティーは建前上、結婚を前提とした交際を求める男女が参加する、ということになっていますが、
中には、職業や年収を偽ったり、既婚者だったりする人も紛れ込んでいる可能性もありますので、
会社の規模なども併せてチェックしておきましょう。
お見合いパーティーに向いている人とは?
お見合いパーティーに向いている人とは、ずばり、「真剣に結婚相手を探している人」、
「外見より中身を重視する人」、「女慣れしている人が得意ではない人」等です。
なぜなら、お見合いパーティーには真面目な人が多数参加していますが、
女性に慣れていて話がうまいイケメンは少ない傾向にあるからです。
また、コンサバな女性が人気になる傾向が高いので、尖ったファッションより、
ワンピースやアンサンブルが好き、という方の方が、人気ものになりやすい場所だと言えます。
お見合いパーティーにはどんな人がいる?
お見合いパーティーには様々な男女が参加しますが、日常においてすでに出会いがあったり、
女性をナンパできたりするアグレッシブさがある男性は基本的には少なめです。
女性に自分から積極的に声をかけられる男性は、お見合いパーティーとは別の出会いの場所を選びがちです。
「中身よりも外見で選ぶ」「女慣れしていて話が面白い人がいい」という女性は、お見合いパーティーには向いていないと言えるでしょう。
お見合いパーティーに参加するメリットとデメリット
次に、お見合いパーティーに参加するメリットとデメリットについても確認しておきましょう。
メリット
お見合いパーティーに参加すると、一度でたくさんの男性と出会うことができます。女性側は参加費が安いものも多いので、気軽に参加することが可能です。
お見合いパーティーに参加するデメリット
お見合いパーティーには、稀に既婚者が紛れ込んでいることがあります。
「お見合いパーティーに来ているんだから、独身に違いない。」と思い込んでしまい、
騙されてしまうリスクもありますので注意が必要です。
さいごに
今回は、お見合いパーティーの実態についてご紹介してきました。
お見合いパーティーは都内であれば、毎日のように開催されています。女性は参加費が安いものもたくさんありますので、好みにあったパーティーを探して参加してみてはいかがでしょうか。