都内で見つけた「恋人の聖地」といわれるパワースポット3選

暖かくなり、綺麗な花があちこちで咲きはじめ、春を感じられるようになりましたね!
彼氏との外デートが楽しくなるこの季節。いつものデートコースを変えて、ちょっと足をのばして「恋人の聖地」と呼ばれるパワースポットに行ってみたくないですか。
そもそも「恋人の聖地」ってなんでしょう?
恋人の聖地とは、2006年以降に「プロポーズにふさわしいロマンティックな場所」として認定された場所のこと。
そこで今回は、都内で見つけた恋人と行く聖地、ステキなパワースポットを3つご紹介します。
目次
1.ヴィーナスフォート・パレットタウン大観覧車
東京にある、恋人の聖地、ヴィーナスフォート。ここのメインは、なんといっても大観覧車。1周が16分間ありますので、カップルでゆっくり2人きりの時間を楽しめます。観覧車は朝の10時から乗ることができますが、デートではやっぱり夜に乗るのがおススメです!東京スカイツリーや綺麗なレインボーブリッジ、東京ゲートブリッジなどが一望できますよ。東京の美しい夜景を見ながら、彼と2人きりでロマンティックな「ひととき」を過ごすことができそうです。
絶景を楽しみながらプロポーズやサプライズでプレゼント、なんていうのも素敵ですよね。
また、ヴィーナスフォートはたくさんのレストランやカフェ、ファッション、ショッピングが楽しめるところも魅力。彼氏とぜひ足を運んでみてくださいね。
2.六本木ヒルズ展望台・東京シティビュー
東京シティビューは、森タワー52階、海抜250メートル、高さ11メートルを超える吹き抜けと、360度ガラス張りのダイナミックな空間。
ここの展望台から見る東京の景色は、迫力があり、絶景です!
東京タワーや東京スカイツリーはもちろんのこと、天気が良い日はあの富士山まで一望できますよ!
また、屋上のスカイデッキではガラス越しではない、最高の夜景を見ることができます!風が強いので、彼は自分のコートの中に彼女を抱き寄せてあげれば、2人のドキドキ度もアップ!
ぜひ、六本木ヒルズ展望台・東京シティビューに彼氏と行って、ダイナミックでロマンティックな夜景を楽しんでみてください。
きっと思い出の日になること間違いなしですよ。
3.日比谷松本楼
ここは東京で最初に「恋人の聖地」として選出された場所。
2003年に創業100年を迎えた老舗洋風レストランです。
たくさんの緑、自然に囲まれた落ち着いた雰囲気の日比谷公園。
このレストランでは大人の気分でロマンティックンなデートを楽しむことができますよ。
ここでプロポーズ、挙式されたカップルもたくさんいるそうです!そんな幸せあふれる「聖地」に、彼氏と行ってみませんか?
また、レストランの横にある推定樹齢400年の「イチョウの木」や「南極の石」、自由を知らせる「自由の鐘」も見て欲しいものです。
ぜひ、彼氏と立ち寄ってみてくださいね!ロマンティックな日になるでしょう。
都内にある「恋人との聖地」は、いかがでしたか。
彼氏に「行ってみたい!」と提案して、春のデートで楽しんでくださいね!