まだまだイルミネーションは終わらない!2月まで楽しめるイルミネーションスポット3選
クリスマスも終わり、街からは少しずつ美しいイルミネーションが消えていく。
なんだかちょっと寂しい気持ちになりますよね。
でも、実は2月まで楽しめるイルミネーションがあるのです!
クリスマスが終わっても、イルミネーションを彼とデートで見に行けるなんて素敵じゃないですか?
今回はおススメの3か所をご紹介しますね。
目次
1. カレッタイルミネーション~真実の愛の物語~(東京都・港区)
「美女と野獣」をイメージした、カレッタイルミネーション。
青を基調に、大きく美しいイルミネーションが広がります。「美女と野獣」の主人公、ベルのドレスのカラー、「イエロー」を彩ったゴージャスな光のタワーは、見ていてうっとり!お姫様になったような、幸せな気分にさせてくれます。
ベルと野獣のダンスのシーンの世界観をロマンティックに演出していますので、彼とデートで見に行くのにピッタリのイルミネーションです!
25万球の電飾が美しく輝きます。2月14日まで開催しているので、バレンタインデートに行ってみては?
2. 大阪城公園・大阪城イルミナージュ(大阪市・中央区)
2月25日まで開催している、大阪城公園のイルミネーション。
ここでは、ひとあじ違った「和」のテイストのイルミネーションを見ることができます!刀を持った新撰組や忍者なども見ることができて楽しいですよ。
体験エリアでは、イルミネーションを体で感じることが可能。
また、和のテイストだけではなく、今年の春に大阪城がフランスのブルターニュ大公城と友好城提携を結んだことを記念して、フランスの街並みをイメージしたイルミネーションもたくさんあるため、ヨーロッパを感じさせてくれる、とてもロマンティックな演出になっています。
関西の人は見に行きやすいですね!
3. 東南植物楽園~ひかりの散歩道~(沖縄市)
南の島の植物園ならでは温かみのあるイルミネーション。
ここでは、アジアをイメージしたイルミネーションを堪能することができます。ただイルミネーションを見て歩くだけではなく、この植物園ではディナー付きプランもあって、スペシャルバイキングやカップル向けのディナーも用意されています。
食事を楽しみながら、キラキラ美しく輝くイルミネーションを見ることができるなんて贅沢ですよね!
沖縄といえば夏の海をイメージしますが、この素敵なイルミネーションを見に、冬の沖縄へ旅行してみるもロマンティックで素敵ではないでしょうか。開催期間は2月18日までです!
いかがでしたか。今回は3つのオススメイルミネーションをご紹介しましたが、他にも2月まで開催されているイルミネーションはいくつもあります。クリスマスが過ぎても楽しめるのは嬉しいですよね。ぜひ、彼に提案して、バレンタインにイルミネーションを見に行きたい!とお願いしてみてくださいね!