シーズン開幕!!野球デートのススメ(東京ドーム編)

カップルデート、グループデートに大人気の野球観戦!いよいよシーズン開幕ですね。
東京には神宮外苑や東京ドームなどの球場がありますが、こちらでは東京ドームで野球デートをするときのオススメポイントをご紹介します。東京ドームは、近くに遊園地やカフェ、レストランもあるので、電車に乗らずともこの周辺で1日デートができちゃいます!
目次
野球殿堂博物館
野球界の発展に貢献し表彰された「野球殿堂入りの人々」の肖像レリーフを飾っている他、プロ・アマを問わず野球の歴史資料から話題性の高い資料を数多く収蔵・展示しているようです。
ナイター観戦前に、野球殿堂博物館で野球に関する知識を身につけておくのもオススメ。野球界の歴史などがわかります。
彼と一緒に展示を楽しむのも良いでしょう。野球好きな彼の意外な一面が見られるかもしれません。
ジャイアンツショップでお買い物
ジャイアンツグッズのほか、東京ドームオリジナルグッズが数多く取り揃えているショップがあります。「BALL PARK STORE」(旧「TO:DO」と「G-SHOP」です。
東京ドームといえばジャイアンツのホーム球場です。ジャイアンツグッズを中心に取り揃えがあります。試合観戦前にグッズを買っておいて野球観戦するのがオススメですよ。
ナイター観戦
ナイターは18:00〜なので1時間くらい前を目安に行ってグッズや飲み物を買っておくのがオススメ。
スポーツは応援するチームがあると楽しく観戦できますよね。野球場まで足を運ぶ彼ならきっと思いっきり応援したいはず。ヒットで塁に出た時や、点が入った時には彼と一緒に盛り上がります。相手の攻撃を抑えた時には拍手。また、味方の応援に合わせて手拍子をしたりしながら、テンションを上げて楽しむのが良いでしょう。
試合が始まったら思いっきり楽しめば、彼との仲が深まるのはもちろん、日頃のストレス解消にもなるかもしれません。
いかがでしたか?野球デートはチームの応援を通じて二人の距離をぐっと縮めてくれるかもしません。
東京ドームでのナイター観戦だけでなく、野球殿堂博物館で野球の歴史を学んだり、ジャイアンツショップでグッズを購入したりと、野球という共通のテーマを通じて、彼と二人で語らうのも良いかもしれませんよ。
あなたの恋を応援しています!