ふたりで紡ぐアートな時間。「大人の塗り絵デート」が楽しそう!

まっしろな絵を心ゆくままに塗る。
ここ数年「おとなの塗り絵」に注目が集まっています。
とはいえ、塗り絵というと、お子さんや女性のものというイメージが強いものかもしれません。
でも、あるんです!男性や理系の人もきっと塗ってみたいと思えるような塗り絵が。
ベネズエラの建築家でありイラストレーターである、RafaelAraujoさんは40年以上にわたり、コンパスや鉛筆、分度器や定規などを使い、美しい手書きのイラストを描いています。
Rafaelさんは、十代の頃、自然の中に存在する黄金比に出会いました。
例えば、巻貝や蝶々は、その最も美しい比率だとされている「1:1.168」なのだそうです。
そのような黄金比で表される絵が塗り絵になったのが「Golden Ratio Coloring Book」。
綿密に計算され、忠実に黄金比を使用して描かれたイラストは、1つの構図に100時間以上かかることもあるといいます。
キャラクターや可愛らしいイラストももちろんですが、これなら、男性や理系の方にプレゼントしたり、一緒に塗ったりすれば、これをきっかけに会話もはずむかもしれません。
ちなみに、Rafael Araujoさんの作品は、スタンフォード大学やたくさんの展覧会で展示されているのだそうですよ。
「Golden Ratio Coloring Book」は、クラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて資金調達を行い、目標額を達成しています。きっと製品化もされると思われます。
「この塗り絵プロジェクトを通じて、自然の中には、まさに魔法のような黄金比がたくさん隠されていることを少しでも知ってもらえたら」とRafael さんは話します。
静かに集中する時間。
心を落ち着ける時間。
何も考えない時間。
自由で豊かな時間がきっとここにあります。
ちょっと変わったプレゼントに、また、雨の日のデートにも美しき黄金比の塗り絵が活躍してくれそうです。