ブームは終わらない!メガネ男子の魅力を徹底解析
メガネ男子、一大ブームになりましたよね。
メガネ男子を特集した雑誌やムック本なんかも発売されて メガネ男子という言葉もすっかり定着していますよね。
私も、メガネ男子、好きなんですよ、ふふふ。
目次
あなたはどのタイプのメガネ男子が好き?
メガネ男子にも様々なタイプがあります。
細いフレームに短髪のインテリアメガネ男子。
黒のフトフレーム、アラレちゃんメガネのおしゃれ系メガネ男子。
メジャーリーグのイチロー選手のようなシャイニーなサングラスをしたスポーツメガネ男子。
どれも甲乙つけがたく素敵です。
女性から見たメガネ男子の魅力のひとつにギャップ萌え的なものがありますね。
例えば、いつもはかけていないメガネを週末にだけかけているとか、コンタクトレンズの調子が悪いからかけている…なんて普段とは違う彼らの印象にドキッっとさせられることってありませんか?
メガネ男子は自然さがポイント
女性って鋭いですから、明らかにメガネ男「俺、メガネ男子意識してます」的な男性には惹かれません。
あくまで身体の一部として馴染んでいる、いつもかけ慣れている、そんな男性にときめきます。
新調してきたメガネをこれ見よがしに見せつけられても惹かれるどころか、「小学生かっ」と呆れてしまいます。自慢なら、他でしてくれ!
理想のメガネ男子の生態としては(あくまで私の個人的な感想)、自宅に帰りホッと一息ついてコンタクトレンズを外した後に、自宅用のメガネを丁寧に拭いてから、かけてテレビを見る。なんて姿にかなり萌えてしまいます。
メガネを拭く仕草も様になる、みたいな♪
これ、重要!メガネ男子との素敵な絡み方
気になるメガネ男子が居たら、是非に試していただきたい彼との絡み方を伝授します。メガネという小物を利用してさりげなく彼との距離を縮めていきましょう。
飲み会でも、ふたりきりのデートの時でも使えますよ。
メガネ男子君に、
「メガネ取ったら、視力どれくらいなの?」
「いつからメガネかけてるの?」
というありきたりの質問でもとりあえず話は弾みます。が、ここで上級者は、
「ちょっとメガネかけさせてもらえる?」
と言って、めがねを借りてみましょう。
実際にかけてみると、男性のメガネはあなたの顔には大きすぎますから、ズルリとメガネが下がってきます。
ここで、女子アピールですよ。
少しずり下がったメガネは、あなたの可愛らしさを3割増しくらいにします、ほんとに。ここで、メガネを鼻にずり下げたまま少し上目遣いにして彼を見たら、かなり萌えポイント獲得できます(映画やドラマのシーンでもありますよね!)。
また、
「わー、鼻が高いんだね♪」
とさりげなく彼を持ち上げてみるのもオススメです(明らかに嫌味になるような鼻ぺちゃ男子には使わないように)。
これ、私も実際に合コンで使っていますが、かなりの効果あり♪ですよ。
メガネ男子にとってメガネは身体の一部ですから、褒められて悪い気はしません。合コンでやるときには、くれぐれもあざとさを見破られないように…。
でも、是非試してみてくださいね。