春も美肌をキープしてモテモテに!今から始めたい日焼け止め対策

冬が終わり春の日差しが気持ちいい季節ですが、心配なのが「紫外線」です。
季節の変わり目は肌が乾燥しがちですので、スキンケアに手を抜いてはいけません。
特に4〜5月にかけては、初夏並みの紫外線量が降り注いでいるという事実をご存知でしょうか?
今回は、春も美肌をキープするための日焼け止め対策のキホンについてご紹介します!
目次
1. ファッションで日焼け止め対策を!
スキンケアも大切ですが、まず取り入れたいのは「日傘」や「帽子」を取り入れること。最近ではUVカットのカーディガンも発売されていますよね。機能性はもちろんですが、デザインも自分「カワイイ!」と思えるものを選ぶのが毎日使い続けたくなるポイント。
日傘は、花柄や白などの春~夏にかけて使える爽やかなデザイン、帽子は通気性の良い朝素材でつばの広いものなどがオススメです。
日本では海外と比べてサングラスかける習慣が少ないですが、サングラスも効果的な日焼け止め対策になりますので、特にドライブ中、山、海に出掛ける際には忘れずに持っていくようにしましょう。
2. 春の美肌ケア。日焼け止めの選び方は?
日焼け止めは、朝出掛ける前に塗って終了・・・ではありません!
日中活動していると、皮脂が出てきますのでそれに伴って日焼け止めは落ちてしまいます。
2~3時間に1回塗り直しをすることでより日焼け止め効果を発揮します。
特に、皮脂が出やすいTゾーンや頬骨の辺りはしっかり塗り直しましょう。
日焼け止めを塗り直す前は、脂取り紙で皮脂を抑え、乳液などを軽く塗り、最後に日焼け止めを塗りましょう。最近は、保湿+日焼け止め効果が一体になっている化粧下地もありますので、そちらも活用しましょう。
3. アフターケアも忘れずに!美肌を保つ2つのコツ。
UVケアに日焼け止めもバッチリ!それでもアフターケアを忘れてはいけません。
① 洗顔をしっかり優しく
外出した際、最もお肌に花粉やホコリが付着しやすい春。
4月に入ると徐々に暖かくなるため、肌は皮脂分泌が過剰になりがちです。
肌を清潔に保つためにも、メイク落とし・洗顔はしっかり行いましょう。
洗顔の際は洗顔料の泡をふわふわにして、優しく丁寧に洗うようにしましょう。
② 内側からのケア「ビタミンC」
紫外線対策は、スキンケアだけではなく体の内側からも行いましょう。
春には、キャベツ、ブロッコリー、ジャガイモなど、春野菜がたくさん出回ります。
これらの野菜にはビタミンCが豊富に含まれています。
ビタミンCと肉・魚などのビタミンCを一緒に摂ることが、内側からの美肌ケアに繋がります。
食生活に気を付けて、春の美肌をキープしましょう。
日々のちょっとしたケアの積み重ねが、春の美肌をキープする秘訣。
日焼け止め対策を万全にして、いつでも女性として戦えるように準備しておきましょう!