結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > >結婚相談所のすゝめ > 2018年の記事 > 怪しいところは避けたい!優良な結婚相談所を見極めるコツ

結婚相談所のすゝめ

怪しいところは避けたい!優良な結婚相談所を見極めるコツ

婚活に確実性を求めるなら、成婚率No.1のパートナーエージェント

選ばれる3つの理由とは?

【その1】独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現 1年以内の交際率「93%」、1年以内の成婚率「65%」。
年間で30万件以上の出会いの機会が生まれています。

【その2】成婚率No.1だから出来る充実のサポート 価値観診断、成婚コンシェルジュのアドバイス、プロフィール&婚活写真の作成、コーディネートサービス等々、バリエーション豊かな出会いのサポートからあなたの希望に合う出会いが見つかります。

【その3】出会いの幅が広い。 日本最大級の会員ネットワークを活用し、紹介可能人数は最大3万人!

価値観診断をする
EQ診断はこちら
婚活のプロに話を聞く
無料来店相談はこちら

優良なサービスで結婚に向けて親身になって支援している結婚相談所が存在する一方で、結婚したいという真剣な気持ちにつけこんで詐欺を働く悪徳業者も存在するのが事実です。 出会いを求めて登録したのに、お金を取られて終わったという結果にならないためにも、未然に詐欺にあうのを防ぐ方法を知っておくことが重要でしょう。そこで、この記事では怪しい結婚相談所と優良な結婚相談所の見極めポイントについて解説していきます。 結婚相談所の利用をためらっている人も、まずは見極め方を知って利用を考えてみましょう。

怪しい結婚相談所の特徴

怪しい結婚相談所には、いくつかの特徴があります。たとえば、「電話番号など連絡先が明示されていない」「入会希望者の身元確認を徹底していない」などという場合です。 これらの場合、退会したくてもなかなかさせてもらえなかったり、相談に対してまともな対応が得られなかったりする可能性があります。 中でも特に多いのが、金銭面でのトラブルです。怪しい結婚相談所にありがちな金銭面でのトラブルを、2つの特徴として解説していきます。

1.追加料金や高額な違約金を請求される

怪しい結婚相談所の特徴として、高額な違約金や不当な追加料金を後から請求するという点が挙げられます。料金システムは、入会前に十分な説明があるべきです。 その際、少しでも怪しいと感じたり疑問をもったりした場合は、その場でしっかり確認しておきましょう。返答があいまいな場合は、入会後に不当な料金を請求されるかもしれません。 また、公式ホームページを見ると、優良な結婚相談所の場合、プライバシーポリシーや特定商取引法についての記載があるはずです。 これらがない場合、個人情報の管理が徹底されていなかったり、いざというときにクーリング・オフが受けられなかったりするリスクがあるため注意してください。

2.入会金や月会費だけを取られて相手を紹介してもらえない

名前を聞いたことがないような結婚相談所は、入会金や月会費を支払ったのに相手を紹介してもらえないというケースがあります。 一方、大手結婚相談所や有名企業のグループ企業であれば、信用や名前に傷がつくのを嫌うため、トラブルに発展することは少ないでしょう。 また、結婚相談所の連名や協会に所属していない結婚相談所も注意が必要です。所属していると、トラブルが起こらないよう監視されている状態ですが、そうでない場合トラブルが起こる可能性が高くなります。 また、会員数が少ない結婚相談所も要注意です。会員数が多いほど結婚相手候補に出会えるチャンスが増えるためです。ただし、会員数が多くても月の申し込み人数が決まっていると、 お見合いを申し込めなくなる結婚相談所もあります。そのため、安易に入会せず事前に調べておくことが必要です。

安心して利用できる結婚相談所を見つけるコツ

怪しい結婚相談所を避け、安心して利用できる結婚相談所を探すには、いくつかのコツがあります。まずは、そのコツに沿っていくつかの結婚相談所に絞り込むことで、 怪しい結婚相談所に入会してしまうリスクを防ぐことが可能です。その後、自分に合ったところを選ぶとよいでしょう。

2.大手の結婚相談所を利用する

大手の結婚相談所は、会社の信用にかかわるため、だましたりすることはほぼないといえます。なぜなら、会社の信用を失うと、倒産することになりかねないからです。 また、利用者が多いため、それだけ安全性が高いといえるでしょう。名前を聞いたことがある大手の結婚相談所であれば、安心して利用することができます。

3.「マル適マーク」を基準にしてみる

結婚相談所を見極める一つの基準となるのが、マル適マークです。マル適マークは、経済産業省のガイドラインに基づき、第三者機関が審査して認証発行した結婚相談所という印で、 大手の結婚相談所は多くがマル適マークを所有しています。個人や小規模の結婚相談所の利用を考えている人は、マル適マークがあるか調べてみるとよいでしょう。 マル適マークは2種類あり、特にマル適マークCMS総合認証というマークは事業規模が大きい結婚相談所だけが取得できるものです。 マル適マークCMS基本認証に比べると審査基準が厳しいため、こちらのマークの結婚相談所を選ぶとより安心して利用することができます。

入会をする前にチェックしておきたいポイント

一度入会してしまうと、悪質な結婚相談所であればなかなか退会できなかったり、必要以上の費用を請求されたりする可能性があります。 そうなってしまわないためにも、入会前にいくつかのポイントをチェックすることで、優良な結婚相談所を見極めましょう。

1.個人相談所であれば大きな連盟に加入しているかを確認する

個人相談所の利用を考えている場合、大きな連盟に加入しているかどうかが判断基準の一つとなります。連盟に加入すると、連盟内の会員データを共有できるため、相談所の枠を超えて相手を紹介することができるのです。 紹介できる会員数が増えるだけでなく、パートナーシップ協定によってトラブルが起きないよう監視された状態でもあるため、安心して利用できます。連盟はいくつかありますが、 日本結婚相談所連盟や日本ブライダル連盟、良縁ネット、日本結婚相談協会、日本仲人協会のいずれかに加盟していれば、安全な場合が多いといえるでしょう。

2.必要となる費用の説明をきちんと受ける

後からトラブルを生まないためにも、入会金だけでなく、お見合い費や月会費、違約金などについても事前に確認しておくことが必要です。入会時に登録料として必要な入会金に加え、初期費用が必要な結婚相談所もあります。 多くの場合、プロフィール作成やシステムIDの発行など、事務手続きとして必要な料金です。初期費用は結婚相談所によって価格設定に大きな違いがあるため、事前の確認が重要となります。 また、毎月必要な月会費は、休会中の扱いについても確認しておくとよいでしょう。休会中は無料の場合や、減額の場合、全額支払いの場合とさまざまです。 相手と会うためにかかるお見合い費も、結婚相談所によって必要な場合とそうでない場合があります。同じく、結婚が決まったときに支払う成婚料も支払いの有無を確認しておくとよいでしょう。 こういったさまざまな場面で必要となる費用について、きちんと説明を受けることが結婚相談所を見極める大きなポイントとなります。

3.会員の特徴を理解しておく

入会前に、会員の特徴を理解しておくことも大切です。せっかく入会したのに、タイプの異性に出会えなければ意味がありません。 無料相談会が開催されている場合は、参加してみることで、ホームページ上ではわからない情報を収集することができます。 会員の年齢層や、身長、学歴、既婚率などの割合を教えてもらうことで、自分の求める異性がいるかを判断してみましょう。 会員の特徴によっては、高収入でないと結婚に結びつきにくかったり、年齢層が高くても再婚しやすかったりと結婚相談所の特性が異なります。 また、口コミを調べることで会員の特徴をつかむことができます。会員の質を知ることは、結婚相談所の安全性を確かめることにもつながるのです。

気軽な料金プランのところから試してみるのも良い

失敗が不安な人は、気軽な料金設定の相談所から試してみるのも一つの方法です。お金を支払って入会し、サービスを利用する中で、親身になってくれるかどうかを見極める必要があります。 料金プランがリーズナブルであれば、失敗してしまっても勉強代として次に活かせます。 また、トライアルを実施している結婚相談所もあるため、入会前にお試しで利用するとよいでしょう。結婚相談所での活動の流れを把握したり、相手探しやカウンセラーのサポートを受けたりと、 正会員と同じようなサービスを受けることができます。カウンセラーとの相性をみたり、会員や結婚相談所の雰囲気や特徴をつかんだりするのに役立ちます。 無理な勧誘の有無や、カウンセリングにかかる時間、個人情報の保守などもチェックするとよいでしょう。完全に無料で利用できるところもあれば、初期費用として5000円前後必要で、 お見合い料やプロフィール検索料などそのほかの料金は必要ないというところもあります。

1.入会金と月会費の相場

ほとんどの場合、初期費用として入会金が請求されます。入会金は、プロフィール作成料と入会事務手数料、データ登録料で構成されており、これらを全て含めて5万~15万円程度が平均です。 結婚相談所は、インターネット型とデータマッチング型、仲介型の3種類に分けることができます。データマッチング型と仲介型は、書類審査をきちんと行い、会員のデータをデータベース上に保有しているため、信頼性が高いといえます。 そのデータの中からその人に合った相手を探すなど、独自のシステムを使うため、データ登録料は比較的高めになるのです。データマッチング型だと、入会金は平均20万円前後、仲介型は平均10万円前後が相場になります。 毎月支払いが必要な月会費は、会員データの利用料や紹介料、サポート費用などが含まれます。平均金額は1万~2万円となっており、プランによって異なるケースが多い傾向です。 さらに、好みの相手とお見合いの場をセッティングしてもらうときに必要なお見合い料や、婚活パーティーなどのイベント参加費用などが月々必要に応じて加算されます。 お見合い料は5000円~、イベント参加費用は男性が5000~1万円、女性が1000~4000円程度が相場です。初期費用や月会費が相場よりあまりにも高い場合には、悪徳業者の可能性があるため注意しましょう。

2.料金とサービス内容が見合っているかを意識する

結婚相談所によっては、特殊なサービスを展開している場合もありますが、料金とサービス内容が見合っているかを意識することが大切です。違和感を覚えたときには、自分で調べてみる必要があります。 特に、周りに同じ結婚相談所を利用している人がいれば、その人に聞いてみると間違いありません。ホームページ上では具体的なサービス内容やシステムの把握は難しいため、無料相談会などで直接尋ねてみるのも一つの方法です。

冷静な判断で見極めよう

優良な結婚相談所を見極めるときに大切なのが、冷静な判断を行うことです。「自分がだまされるはずがない」という思い込みはしないようにしましょう。 早く結婚したいという気持ちから、焦ってよく調べないまま入会してしまうと、逆に結婚相手に巡り合えず時間だけが過ぎていくということになりかねません。 最悪の場合、大金をとられてしまう可能性もあるのです。そうなってしまわないためにも、入会前にしっかり下調べをしましょう。 怪しい結婚相談所の特徴や、チェックポイントをしっかり見て判断することで、安心して利用できる結婚相談所を選ぶことができます。

婚活にまつわるこんなお悩みありませんか?

「最後の独身友達が結婚」「年齢的にもそろそろ」「親からのプレッシャーが…」等々、
様々なきっかけで始めた婚活も、現実にはすぐに結果を出すことは難しいもの。
婚活中の方もこれからの方も、様々なお悩みを感じながら結婚に向き合っています。

結婚はしたいけど… 婚活はしてるけど…

数あるお悩みの中でも、理想の相手にめぐり会えないの声が最多!

運任せの婚活では、時間もお金も労力もかかり、理想のパートナーにめぐり会えないことも。
より結婚の可能性を高める方法として今、結婚相談所を利用する人が増えています。

  • 資料請求
  • 来店予約
  • オンライン面談

あなたの婚活を、私たちコンシェルジュが責任をもってサポートします。ご来店お待ちしております。

  • 来店予約
  • 資料請求

TOP

結婚相談所・結婚支援サービスパートナーエージェント > >結婚相談所のすゝめ > 2018年の記事 > 怪しいところは避けたい!優良な結婚相談所を見極めるコツ