Omiai(オミアイ)の評判の現実|利用者のリアルな口コミをアプリのプロが暴く
「Omiaiは出会えない」「Omiaiで実際に付き合った」なんて、交錯する口コミに疑問を持つ方必見!Omiai評判の真実を、マッチングアプリのプロが解説します。アプリの実態だけでなく、Omiaiを無料で使う方法もお伝えしますよ。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ総評「20代後半~30代の婚活におすすめ」

Omiaiの評判・口コミを詳細に見ていく前に、まずはOmiaiに関する情報をサラッと紹介していきます。良い口コミ・悪い口コミを今すぐ確認したい方は、以下のリンクからご覧ください!
▼ Omiai会員の年齢層はこちら

Omiaiは、20代後半から30代前半の会員が男女共に約60%。結婚、特に初婚を意識した会員がほとんどなので、「結婚を考えられる恋人を作りたい!」という方に使って欲しいマッチングアプリなんです。
口コミ・Omiai会員の年齢層についてご紹介したところで、Omiaiの評判・口コミの真相を暴いていきます。まずは、「Omiaiの悪い口コミ」について見ていきましょう!
Omiai(オミアイ)の悪い評判・口コミ「出会えない」の真相

早速、Omiaiの悪い評判を見ていきましょう!Twitter上で見つかった悪い評判は、以下の2つ。

Omiai(オミアイ)の悪い口コミ①慎重派が多く出会えない
「Omiaiでは出会えない」という口コミがありました。確かにOmiaiは会員の真剣度が高く、慎重派の会員が多い分実際に会うまでにたどり着かない場合もあります。
また「次第に結婚相手を見つけられたらいいな…」という会員が多いアプリですので、同じ目的を持っていないと出会いにくいのも事実。違うマッチングアプリが気になる方は、Omiai以外のアプリを見てみましょう!
Omiai(オミアイ)の悪い口コミ②業者・サクラが多い
「Omiaiには業者・サクラが多い」という口コミもありました。実際、Omiaiにサクラはいませんが業者はいます。しかし業者はどのマッチングアプリにも存在してしまうもの。しかし以下の点を抑えれば、業者との出会いを防げます!
-
マッチ後、すぐに他の連絡先を聞いてくる
-
プロフィールが全然埋まっていない
-
美男美女すぎる

Omiai(オミアイ)の良い評判・口コミ「付き合える」は本当!

Omiaiの悪い評判・口コミの実態をお届けしました。続いては、Omiaiの良い口コミを紹介していきます!

Omiai(オミアイ)の良い評判①実際に恋人ができた
「Omiaiで付き合えた」という口コミが数多く見られました。交際のみでなく、Omiaiで出会ったお相手と結婚しているツイートも多数。将来的に結婚できる恋人を作りたいなら、絶対に使うべきマッチングアプリです!

\Omiaiの登録はこちら/
Omiai(オミアイ)の良い評判②真剣な会員が多い
「真剣な会員が多い」という口コミも見られました。Omiaiは名前の通り、結婚を意識する会員が登録するため、真剣度の高い会員が集まっています。

Omiai(オミアイ)の良い評判③いいねが来やすい
「いいねがきやすい」という口コミもありました。実際Omiaiでは、人気度によっていいねの消費数が異なります。人気会員であるほど多くのいいねが消費されるため、いいねが一極集中しない仕組みになっているんです。

\Omiaiで恋人を作りたいなら/
Omiai(オミアイ)の基本料金~クレカ支払いでお得になる~

以上Omiaiの口コミ・評判をお伝えしました。続いて「Omiai使ってみたいけど、料金次第だな…」という方のためにOmiaiの料金プランを徹底解説していきます!

▼マッチングアプリの流れ

男性は無料会員の場合、上図の「マッチング」まで可能。1通のみメッセージを送れますが、女性からきたメッセージは見れません。デートできる可能性はほぼゼロなんです。
男性は課金必須!Omiai(オミアイ)の基本料金
※Apple ID・GooglePlay決済共に同じ料金です。
Omiaiの基本料金プランは以上の通り。加入すれば、女性とのメッセージのやりとりが無制限になり、実際に出会えるようになります。
支払い方法は、Apple ID・GooglePlay決済の2種類。一括で支払う期間が長いほど、Omiaiの料金は安くなります!

効率良く婚活できる!プレミアムパック
-
「ログイン順」「いいね!多い順」の検索
-
「登録日」「お相手のいいね!数」「メッセージ交換できる人」の検索
-
「つぶやきPhoto」の登録ができ写真と一言の掲載
-
「スペシャルいいね!」「メッセージ付きみてね!」がお得に送信
プレミアムパックの内容は上記の通り。加入すれば、恋活の効率を良くする機能を使えるようになります!
Omiaiのプレミアムパックの値段は1ヶ月4,800円です。オプションプランですので、基本料金プランに重ねて課金することになります。

ミッションクリアでOmiaiが無料で使える

実は、男性にもOmiaiを無料で使う方法があるんです!サブスクリプションへの無料会員登録をすると、一定期間メッセージが無料。簡単にできるので、是非試してみてくださいね。
\Omiaiが気になったら/
Omiai(オミアイ)最大の魅力!身バレ防止機能が無料で使える

Omiaiの料金について説明したところで、Omiai最大の魅力をお伝えしていきます。それは、身バレ防止機能が無料で使えること!
▼Omiaiのプロフィール公開範囲設定

Omiaiでは、自分がいいねしたお相手にだけプロフィールを公開する設定ができます。「うっかり知り合いに見つかっちゃった…」なんて可能性はゼロになり、身バレのストレスなく恋活・婚活ができるんです!

\バレずに恋人探しするなら/
真剣な恋人ができる Omiai(オミアイ)以外のマッチングアプリ

Omiaiの口コミ・評判や、魅力をお伝えしました。しかし、自分にあったマッチングアプリを使うのがアプリ恋活最大のコツ。そこで、「Omiai以外のマッチングアプリも気になるな…」という方のために3つのおすすめアプリを紹介していきます!
-
Omiai(オミアイ)より気軽&安く恋愛したいなら タップル(tapple)
-
Omiai(オミアイ)の年齢層が低いと感じたら youbride(ユーブライド)
-
趣味で簡単に繋がりたいなら
Pairs(ペアーズ)

①Omiai(オミアイ)より気軽&安く恋愛したいなら タップル(tapple)

タップルは、Omiaiよりも気軽に恋活できるマッチングアプリです!理由はOmiaiよりも、年齢層が低めだから。

実際タップルは、10~20代前半の会員が男性は6割。女性の場合8割となっており若年層が多いマッチングアプリとなっています。そのため、「結婚はまだ考えていないが恋人が欲しい!」という気軽な恋活がしたい方におすすめです。
▼タップルのミッション機能

タップルもOmiaiと同じく、サブスクリプションの無料会員登録などのミッションをクリアすれば無料でメッセージができます!

②Omiai(オミアイ)の年齢層が低いと感じたら youbride(ユーブライド)

ユーブライドの会員の中心層は30代~40代と年齢層が高いことに比例し、結婚への意識も高い会員が多いマッチングアプリ。

マッチングアプリアカデミー編集部の調査によると、ユーブライドで結婚を意識する会員は女性98%・男性95%となっています。
▼ユーブライドのサクラゼロ宣言

またユーブライドで魅力的なのは、安全面。公式サイトで「サクラゼロ宣言」をしておりサクラが100%いないことはもちろん、24時間運営の管理が徹底されています。

③趣味で簡単に繋がりたいなら Pairs(ペアーズ)

ペアーズは1,500万人もの人が登録しており、日本一会員数の多い超王道マッチングアプリ!会員数の多さゆえ、多種多様な価値観を持つ人と出会えるので、必然的にタイプの異性と出会得る可能性が高いアプリです。

ペアーズ最大の魅力は、共通の趣味を持つ会員で繋がれるコミュニティ機能!なんと15万種類以上ものコミュニティが存在するため、マイナーな趣味を持つ人でも、価値観の合うお相手が簡単に見つかります。

Omiai(オミアイ)は婚活層から高評価!
以上Omiaiの評判・口コミや、他のおすすめマッチングアプリをご紹介しました。Omiai含め、どのマッチングアプリも登録は無料なので、気軽に始めてみてくださいね。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
