
わたしたちは、ひとりでは先がなかなか見えづらい婚活を、過去10年分の活動実績データをもとに、サポートします。
パートナーエージェントが数字で活動実績を公開していることには理由があります。
結婚したい人の気持ちに応えられるのは、成婚という成果。だからこそ、私たちは成果へのこだわりを明言し、出会い・交際・成婚と会員様の婚活ステージごとの活動実績データを数字で公開してきました。偽りのない活動データの公開は、成果と信頼で選ばれたい、という私たちの気持ちです。業界水準を大幅に上回る成婚率をさらに高めるべく、これからもその姿勢を徹底していきます。
※パートナーエージェントの成婚率は、「年間成婚退会会員数÷年間平均在籍会員数×100」で算出しています。
1.お電話かwebからご希望の日時を来店予約
2.パートナーエージェントから確認のご連絡
3.希望の店舗にご来店
4.婚活のご相談、お客さまのニーズに合ったご提案
5.パートナーエージェントのサービスご説明

パートナーエージェントでは、1年以内の成婚を目指します。そのため、入会後から成婚に至るまで、専任コンシェルジュがあなたの活動に伴走します。
活動の始めには、専任コンシェルジュがコーチングスキルを使ってあなたの気付いてない理想像や結婚観などを明確にする活動設計インタビュー(※1)を行います。その後のコンタクト(お見合い)や、交際の過程では、定期的に活動の見直しを行い、お相手とのコミュニケーションや、デートの服装、お見合い写真に至るまで、様々な点をサポートします。こういったサイクルを繰り返すことで、あなたをより成婚へと近づけます。
また独自の成婚KPI(※2)を用いて、エリア・年齢別の出会う人数、交際に至る人数、成婚までの期間などを、具体的な数値で抽出。実績データにもとづく明確な指標に活動設計インタビューの内容をあわせることで、あなただけの活動設計を実現します。
※1活動設計インタビューとは…ご入会後に1対1でコンシェルジュが会員様を深く理解するために、結婚に向けての想いや価値観を探り、理想のパートナーの年齢その他の条件や目標とする時期など、明確なゴール設定を行うことです。
※2成婚KPIとは…パートナーエージェントで活動された過去10年分の会員約51,000人の婚活データを分析・解析。年齢やエリア別に出会い率、交際率などを導き出すことで、具体的かつ効率的な活動設計を実現します。
1.お電話かwebからご希望の日時を来店予約
2.パートナーエージェントから確認のご連絡
3.希望の店舗にご来店
4.婚活のご相談、お客さまのニーズに合ったご提案
5.パートナーエージェントのサービスご説明

パートナーエージェントのコンシェルジュが持つコーチングスキルとは、その人自身の結婚や未来に対する想いを、発見していく力です。
あなたの結婚に対する想いを整理し、理解することで、より理想の成婚へと近づけることができます。活動設計インタビューで対話を重ねることで、お相手とスムーズなコミュニケーションがとれるよう、あなたの悩みに真摯にお応えしてきます。
また専任のコンシェルジュは、お相手とのコンシェルジュとも連携し、コンタクトの分析や交際までの温度調整などを行います。出会いから交際までの相性を見極める繊細な道のりを、コンシェルジュがチームで支えます。
1.お電話かwebからご希望の日時を来店予約
2.パートナーエージェントから確認のご連絡
3.希望の店舗にご来店
4.婚活のご相談、お客さまのニーズに合ったご提案
5.パートナーエージェントのサービスご説明

※成婚退会した会員の活動期間1年以内に成婚に至った割合。2016年4月~2017年3月の成婚退会者実績
パートナーエージェントのコンシェルジュは、困ったときだけの一時的なアドバイザーではありません。「お客さまのしあわせな結婚をかなえたい」という一心でお話を伺い、計画を立て、時には工夫を凝らすことで、ゴールまでしっかりと導いていく。だからこそ、1年以内の成婚という実績が、カタチとなっていくのです。
活動の仕方が分からない人もご安心ください。
「どんな人が自分に合うか分からない」「活動の仕方が分からない」そんな不安もお任せください。
あなたの専任スタッフであるコンシェルジュが、活動開始からご成婚までサポートいたします。
成果を実感しながら主体的に活動できます。
コンシェルジュが最初に行うことは、じっくりと時間を行う婚活設計インタビューです。
理想の結婚・パートナー像が明確になる、自身の魅力に気づくなど、
目指すゴールに向かって確実な歩みを重ねている実感があるからこそ、主体的な活動ができます。

※2016年4月~2017年3月の実績
専任コンシェルジュによるコーチングスキルを使ったインタビューで、あなた自身が気づいていない潜在的な理想像や結婚観まで明確に。活動設計やご紹介、活動状況ごとのアドバイスにもコーチングスキルが活かされています。
独自の成婚KPIを用いて、エリア・年齢別の出会う人数、交際に至る人数、成婚までの期間などを具体的な数字で抽出。実績データにもとづく明確な指標にインタビュー内容をあわせることで、あなただけの活動設計が実現します。
婚活には、活動し始めて分かること、出会ってみて気づくことがあります。PDCAサイクルを活動に取り入れることで、気づきや気持ちの変化を見逃さず、活動設計の最適化を図ります。活動開始から3ヵ月、10ヵ月後には活動設計の見直しのため面談を実施しています。


※2016年4月~2017年3月の実績
パートナーエージェントは、「お客様の成婚成果の最大化」を目的に設立されました。
2007年の設立から今日まで、お客様の声を取り入れ社員と議論を重ねることで成長し、
いま会員のみなさまの成婚率は、日本の平均の約4.8倍。
この割合をさらに高め、
すべてのひとに生涯愛せるパートナーを見つけてほしいと願っています。
サイト内の様々な数字は、私たちがお客様に提供することのできた成果です。
数字を公開することで、
サービスの透明性を高め、お客様に安心を感じていただきたいと考えています。
代表取締役社長 佐藤 茂
※2010年~2015年の国勢調査から割り出した、日本の1年間の婚姻率とパートナーエージェント
サービスの2016年4月~2017年3月までの1年間の成婚率を比べて測定。自社調べ


※活動1年間で交際を経験した全会員比率。交際とはお見合いの回答が双方YESになった状態です。
中途退会者を含まない数字です。2017年4月調査(2015年4月~2016年3月の1年間の入会者実績)
しょうごさん・すみえさんご夫妻
紹介された人にいきなり会うのではなく、事前にお互いのコンシェルジュが情報交換し、出会いの精度を上げてくれるのが、パートナーエージェント。データマッチングで無造作にたくさん会うのとでは結ばれる確率が違うと感じました。そして、一つひとつの出会いにコンシェルジュと一緒に“答え”を出すプロセスも貴重でした。「相手のどこに惹かれたのか」「どこが自分にふさわしくないと感じたのか」と、自分の求めているものを見極める。たくさんの出会いで自分を知ることができたからこそ、妻と出会ったときに「この人こそ運命の人だ」と迷わず成婚への一歩を踏み出せたのです。
バスの運転手という職業柄、女性と知り合う機会がなく、複数の結婚相談所から資料を取り寄せていたかずまさん。 そんなとき、活動経験のある友人が、「他社だとアドバイザーは最初に話を聞いてくれるだけ。 パートナーエージェントは業界の慣習を変えようと大手から独立した人が設立した会社だから信頼できる」と。 実際に入会して体感したサポートもきめ細かく、的確で、結婚に近づいていく手応えがありました。 妻との出会いはイベントでしたが、それまでに経験した多くの出会いと、 結婚観を明確にするコンシェルジュのアドバイスがもたらせた必然的な出会いだったと感じています。
かずまさん・ともみさんご夫妻

※2010年~2015年の国勢調査から割り出した、日本の1年間の婚姻率と
パートナーエージェントの2016年4月~2017年3月までの1年間の成婚率を比べて測定。自社調べ。


1人でネット婚活などしていた時には分らなかった。「何が自分に合わないか?」「どうしたらいいか?」を解決できるヒント・考え方を、担当コンシェルジュ様からアドバイスして頂く事ができ、前向きに考えて婚活に向き合えた。
きっと入会していなかったら、このような素敵な出会いは無かったと思います。
2016年7月 成婚退会 女性会員
入会してみて本当に良かったです。たった3・4ヶ月で自分の心持ちの変化に驚いています。コンシェルジュさんの存在がとても頼もしく、前向きに活動する事が出来ました。本当にありがとうございました。
2016年7月 成婚退会 女性会員
コンシェルジュの方が常に親身に寄り添って下さったので、心強かったです。フォローありがとうございました。
2016年8月 成婚退会 女性会員

※2010年~2015年の国勢調査から割り出した、日本の1年間の婚姻率と
パートナーエージェントの2016年4月~2017年3月までの1年間の成婚率を比べて測定。自社調べ。


活動を通じて、とても良い人に出会う事が出来たし、自分自身の成長もありました。コンシェルジュさんに沢山サポートして頂き、とても感謝しております。
2016年7月 成婚退会 男性会員
普段の生活では出会えないような方と出会えました。 忙しくて会う事が難しい時期もありましたが、コンシェルジュさんの手厚いサポートのおかげで助かりました。
2016年8月 成婚退会 男性会員
コンシェルジュの方が大変楽しくお話や紹介して頂いたので気楽に活動する事が出来ました。特に毎日何かしら褒めて頂いたので、ちょっとずつ自信になっていった感じです。
2016年4月 成婚退会 男性会員