おすすめ婚活アプリランキングTOP11|プロと成婚者の口コミから徹底比較
本当に結婚が出来る婚活マッチングアプリを、2021年最新のランキングで紹介します!人気マッチングアプリをプロがガチ評価。会員層や料金から、あなたにぴったりの婚活アプリが見つかります。長時間の合コン・出会えないマッチングアプリはもうやめませんか?
プロが選んだ!おすすめの人気婚活アプリTOP3
本記事では、婚活にピッタリなマッチングアプリ11個を、どこよりも詳しくご紹介しています。
「忙しい」「とにかくいいアプリを教えて!」という方に、まずは編集部おすすめのこれを使えば間違いなし!なマッチングアプリTOP3をご紹介!
▼おすすめ婚活マッチングアプリTOP3▼
アプリアイコンをタップすると公式ストアに飛べます
さて、冒頭でも述べた通り、婚活にはマッチングアプリが最適なんです。「なぜマッチングアプリが最適なの?」「本当にマッチングアプリで出会えるの?」と感じている方に驚きのグラフをご紹介します。
真剣婚活はマッチングアプリの時代!

ブライダル総研の「婚活実態調査2021」によると婚活サービス利用者のうち49.9%、つまり約2人に1人がマッチングアプリや結婚相談所の出会いから結婚しているんです。

更に、SNSでも結婚の報告が多数寄せられています。
▼ツイッターのアプリ結婚報告▼

確かに最近になって、一気にアプリ婚が多くなった気がします!アプリ婚活も主流になりつつあるのです。
しかし、成婚割合が高いからと言って闇雲にアプリを選ぶのはNG!マッチングアプリで結婚するには、あなたに合うアプリを選んで使用するのが肝心なんです。
どう比較する?婚活アプリの選び方

婚活アプリと一概にいっても、その数は50種類以上。あなたに合うアプリを見つけるには、2つの項目に注意しましょう。
- 目的から選ぶ
- 料金から選ぶ
それではご紹介します。
①目的から選ぶ

婚活では「結婚できる相手と、結婚したいタイミングで出会う」のが鉄則。ある程度の交際期間を経て結婚するためには、希望している結婚のタイミングの一致が鍵を握ります。

「3年以内の結婚」を目指すのか「1年以内に絶対結婚したい」のか、あなたの希望と一致するアプリを選びましょう。
以下はアプリ会員の真剣度と年齢層を根拠に、長期的な婚活と1年以内の婚活に分けて一覧にした表です。
▼長期的な出会いをしたい方におすすめ
▼1年以内に結婚したい方におすすめ
この表を参考に、あなたが結婚したいタイミングに合ったアプリをダウンロードしましょう。
②料金から選ぶ
マッチングアプリでの婚活は、平均で3カ月~1年かかります。長期的に使うものだからこそ、予算に合ったアプリを使いましょう。
▼婚活マッチングアプリ料金比較

マッチングアプリは、女性が無料で使えるもの~男女ともに約1万円/月するものまであります。男女ともに有料かつ料金が高いほど、真剣度の高い会員が集まります。

選ぶポイントが分かったところで、ついにお待ちかねおすすめアプリ11選をご紹介します!
アプリごとの目的・料金・会員の特徴をご紹介しているので、あなたの重要視するポイントと合わせてチェックしてみてください。
人気アプリを徹底比較!おすすめ婚活アプリTOP11
まずは、総合評価ランキングをご紹介します!
順位 | アプリ名 | おすすめ理由 |
---|---|---|
1位 | ・王道マッチングアプリ ・豊富な年齢層&会員タイプ
| |
2位 | ・大手企業が運営 ・真剣度&安全性トップレベル
| |
3位 | ・性格の相性で出会える ・こだわりの検索条件
| |
4位 | ・シンママ/パパ支援が手厚い ・半数以上が離婚経験者
| |
5位 | ・20代の真剣婚活 ・会員の真剣度で高評価
| |
6位 | ・大手結婚相談所の運営 ・年齢・真剣度ともに高め
| |
7位 | ・30~40代の真剣婚活 ・宗教/価値観で検索が可能
| |
8位 | ・スピード婚が可能 ・成婚実績No.1
| |
9位 | ・20代からの婚活 ・併用におすすめ
| |
10位 | ・アッパー層の婚活 ・ハイスぺと出会える
| |
11位 | ・デートまでが最短距離 ・お店決めとメッセージが不要
|
今回紹介するアプリは、50種類以上ある婚活アプリの中から選りすぐんだ11個。体験談・口コミともに定評があり、すべて優良な婚活アプリなので、ランキングは参考までに、あなたに合うアプリを選んでみてください。
【ランキング基準】
- 婚活利用の利用者が多いか
- 婚活に便利なの機能があるか
- 出会えた口コミの多さ
① 総合力No.1迷ったら「Pairs(ペアーズ)

ペアーズは国内No. 1の会員数を誇り、累計2,000万人以上が利用する超王道のマッチングアプリ。利用者の年齢層がバラバラで、幅広い世代と出会えるのが特徴です。さらに、公式HPには実際にペアーズで成婚した体験談が多数寄せられています。
▼ペアーズの体験談を見てみる▼
ペアーズの成婚率が高い秘訣は、婚活に便利なコミュニティ機能。趣味・価値観・ライフスタイルで相手を探せます。
▼実際のペアーズのコミュニティ機能

結婚相手に大切な価値観・趣味を、マッチング前に確認できるので、効率よくお相手が探せます。

ペアーズの口コミ
「ペアーズで結婚した」「友達がペアーズで1カ月で結婚した」という口コミを発見しました。趣味・価値観が共通の相手を探せるペアーズは、最短1カ月で出会え、さらに結婚も可能なんです。

ペアーズでこんな会員と出会える

ペアーズは年齢層が幅広く、どんな年齢でも出会いやすいのが特徴。中央値は男女ともに正統派ですが、会員数はなんといっても2,000万人以上なので、あなたの好みの異性が必ず見つかります。
ペアーズはこんな人におすすめ
- マッチングアプリ初心者
- じっくり交際
- 真面目で慎重派

②本気で結婚したいなら「ゼクシィ縁結び」

ゼクシィ縁結びは、リクルートグループが運営する男女有料の婚活アプリ。男女同額なため、女性の真剣度も他アプリと比べてとても高いのが特徴です。

ゼクシィ縁結びの口コミ
「真面目な会員が多い」「出会って1年で結婚できた」という口コミを発見しました。ゼクシィ縁結びは真剣度の高い会員層が特徴。短期間の婚活にピッタリのマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びでこんな会員と出会える

ゼクシィ縁結びは、会員数は少なめですがその分本気で婚活したい人しかいません。男女ともに将来が想像できるような堅実でまじめな方が多いのです。
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ
- アプリ選びは知名度で決めたい
- 1年以内に結婚したい
- マッチングアプリに抵抗がある
- 経済力重視

③ 20代の真剣婚活なら「with(ウィズ)」

withは心理テストの結果を元に、相性の良い相手がわかる真剣恋活・婚活マッチングアプリです。「マッチングアプリは続かない」という方でも心理テストによって、気軽にゲーム感覚で続けられます。
▼実際のwith性格診断


withの口コミ
「withで結婚した」「真面目な人が多い」という口コミを発見しました。恋活目的で使用している方も多いため、婚活するには物足りなく感じるかもしれませんが、withの相性診断や条件検索を使えば十分婚活もできます。
withでこんな会員と出会える

相性でお相手と出会えると話題のwithですが、口コミでは「顔面偏差値が高い!」との書き込みがみられました。

相性・性格重視の美男美女と出会えるwithなら、あなたの好みの異性に出会えること間違いありません。
withはこんな人におすすめ
- 20~30代前半
- まずはメッセージで仲良くなってから
- シンプルな機能だと飽きてしまう

-
有料会員になると、最大26,800円相当のポイントが付与!
④コスパNo.1&再婚に強い「marrish(マリッシュ)」

マリッシュは真剣に恋活、婚活をする30〜40代が集まるマッチングアプリ。さらに再婚活に力を入れており、バツイチやシングルマザー・ファザーには特典もつくため、気兼ねなく再婚活できます。
マリッシュの口コミ
「結婚できた」「再婚も可能」という口コミを発見しました。マリッシュは結婚のみならず再婚までと使用目的が広範囲なアプリ。真剣度の高さは、紹介するマッチングアプリの中でもピカイチなのですが、その秘訣は詳しいプロフィール検索にあります。
▼マリッシュの実際のプロフィール項目

マリッシュで確認できるプロフィールは驚異の43項目!真剣度の高い人ほどプロフィールの記入率が高い傾向にあるので、相手の真剣度の確認もできます。

マリッシュでこんな会員と出会える

マリッシュ会員の年齢層は30代〜50代と高め。またアプリの特性上、初婚だけではなく再婚の会員が多いのも最大の特徴です。
マリッシュはこんな人におすすめ
- 30代以上
- 再婚がしたい
- 相手のプロフィールを詳しく知りたい

⑤婚活と仕事の両立にピッタリ「Omiai(おみあい)」

Omiai(オミアイ)は名前の通り、婚活を見据えた恋活ができるマッチングアプリ。結婚に対して焦りを感じ始める20代後半〜30代の方が多いこともあって、利用者は「次付き合う相手と結婚したい」と考えている方が多数を占めています。
Omiaiの魅力は、シンプルなマッチング機能。複雑な操作はいりません。「アプリをいじる時間がない」という方でも、スキマ時間でマッチできるOmiaiなら、仕事と婚活の両立が出来ますよ。
▼Omiaiの実際のマッチング画面

Omiaiの口コミ
「Omiaiで結婚した」という口コミを発見しました。確かにOmiaiからは毎月2,500人のカップルが誕生しており、出会いの実績が評価されています。

Omiaiでこんな会員と出会える

Omiaiは20代〜30代がメイン層。年齢層が若いながら、男女ともに真剣婚活の人が多いです。
Omiaiはこんな人におすすめ
- 20代~30代
- 次に交際するお相手と結婚したい
- 難しい機能は使いたくない

⑥大手結婚相談所運営で納得の真剣度「ブライダルネット」

ブライダルネットは、上場企業の株式会社IBJが運営している歴史ある婚活アプリ・サイトです。「婚シェルサポート」という専任のカウンセラーが付き、いつでもチャットで相談できるのが特徴です。
成婚実績は婚活アプリ・サイトの中でも高い27.4%!高い成婚率の秘密は会員の真剣度の高さにあります。
▼ブライダルネットの会員目的と返信率

真剣なサービスなため返信率はとても高く、会員の85%以上が1年以内の結婚を希望しています。目的が合う方とスムーズに会話が出来るのが、高い成婚率の秘訣なんです。
ブライダルネットの口コミ
「IBJ系列は信頼性がある」「知人がブライダルネットで結婚した」という口コミを発見しました。結婚相談所の会社が運営しているため信頼性は抜群です。
ブライダルネットでこんな会員と出会える

ブライダルネットの会員は年齢層が高く、30代以上がほとんど。年齢層の高さも相俟って、真剣に結婚相手を探している人ばかりです。
ブライダルネットはこんな人におすすめ
- 1年以内に結婚したい
- サポートが欲しい
- 実績のあるマッチングアプリを使いたい

-
毎月1日に「申し込み」が20回付与されます。
⑦ AI機能でネオ婚活「Match(マッチドットコム)」

Matchは30代以上の登録者が多く、男女ともに有料で熱量が高いため、マッチング率・メッセージ率ともに高い傾向にあります。
Matchの特徴は他アプリに無い条件検索。人種や政治観で相手を絞ることができます。
▼実際のMatch条件検索


Match(マッチドットコム)の口コミ
「実際に結婚できた」という口コミを多く見かけました。Matchは結婚意識が高い方が多いので、成婚率が高いのは頷けます。では、どんな会員が多いのか会員層をご紹介します。
Match(マッチドットコム)でこんな会員と出会える

Matchは、女性より男性の方が年齢層は高め。また男女ともに将来を共にするパートナーを探しており、遊び目的の会員はかなり少ないです。
Match(マッチドットコム)はこんな人におすすめ
- 相手の宗派や政治観が気になる
- 真剣に婚活したい30代
- 男女で真剣度に差がないアプリを使いたい

⑧ 成婚実績間違いナシ!「youbride(ユーブライド)」

ユーブライドは実績がNo. 1の婚活マッチングアプリ。結婚できたという方は1年間で2442人(2018年)。つまり1日に6人が結婚できているという実績があります。
成婚実績の理由は、運営が発表している「サクラ0宣言」。24時間365日体制で業者の排除を徹底しています。
▼ユーブライドの監視体制


ユーブライドの口コミ
成婚実績No.1のユーブライド、「実際に結婚できた」という口コミを多数発見しました。
さらに「独身証明書の提出で安全に出会える」という口コミを発見。実はユーブライドには、独身証明を含め安全性を証明する「6種類の証明書」の提出が出来ます。
▼ユーブライドで提出できる証明書

気になった相手の証明書提出率を見ることで、一目で本気度や相手の安全性を確かめることが出来ます。
ユーブライドでこんな会員と出会える

ユーブライド会員の年齢層は40〜50代が中心で、年齢層は高め。男女ともに有料のため婚活への真剣度に差がなく、成婚率が高いのも納得です。
ユーブライドはこんな人におすすめ
- 30代後半以上
- 安全に婚活がしたい
- 1年以内に結婚したい

⑨ 最短で出会える「タップル(tapple)」

タップルは、フットワークが軽くノリが良い若者向けマッチングアプリです。出会いの数を増やしたい20代前半が多いのが特徴。

タップル誕生は、今回紹介するアプリの中で1番年齢層が低く婚活のイメージが無いかもしれませんが、口コミを見てみると結婚報告がよせられているのです。実際の口コミを見ていきましょう。
タップルの口コミ
「タップルで知り合いが結婚した」という口コミが多数寄せられています。年齢層が低いため年下の方との出会いが増えるのが魅力です。
あまり力まずに婚活したい方にはピッタリです。
タップルでこんな会員と出会える

年齢層は低めで会員の7割は20代。積極的な人が多いためアプローチがくる頻度がとても高いのです。
タップルはこんな人におすすめ
- 20代/30代前半
- 年下と結婚したい
- 恋活と併用で使用したい

⑩非日常の世界を体験しよう「東カレデート」

東カレデートは、ハイスペックな男女が集うマッチングアプリ。会員になるためには入会審査が必須という点が最大の特徴で、男性は年収、女性は外見が重視されます。
東カレデートの口コミ
「ハイスぺイケメンと出会えた」「周りが東カレで結婚した」という口コミを発見しました。
会員制なため、ハイレベルな男女が揃っています。必ずしも婚活目的ではないので注意が必要ですが、プロフィール欄を確認することで、目的の違う相手とのマッチは避けられます。
東カレデートでこんな会員と出会える

アッパー層向けのアプリというだけあり、男性会員の4割が年収1000万円以上という会員レベルの高さが特徴です。女性会員もCA、読者モデル、アイドル、などの登録も多く、女性会員のビジュアルも高いレベルとなっています。

東カレデートはこんな人におすすめ
- 20代女性/30代以上の男性
- マッチングアプリ使用経験あり
- 条件のいい相手と出会いたい

⑪ 出会いと仕事の両立「dine(ダイン)」

Dineは、マッチング直後からデートの日程調整ができるのが特徴のデーティングアプリ。デートの日程決めと同時に、レストランの予約も自動的になされます。
メッセージを交わさずにデートが出来るので、メッセージが面倒な方や仕事が忙しくて返信する時間が無い方におすすめのアプリです。
▼Dineのデートまでの手順

dineの口コミ
「dineで結婚した」という口コミを発見しました。真剣度は今回紹介のアプリの中では低めです。しかし、初めに食事デートをするため距離が縮まりやすく、実際に交際・結婚した方も多くいます。
dineでこんな会員と出会える

男性はスペックが高く、女性は美人が多いのが特徴です。食事を通してマッチングするアプリなため男女ともに食事が好き、または食通の方が多いのです。
dineはこんな人におすすめ
- メールでの会話が面倒
- とにかく会って決めたい
- 外食が好き

プロが解説!婚活アプリのQ&A

マッチングアプリを使う上でよくある質問を集め、丁寧に解説します。ダウンロード前に一読必見です。
- マッチングアプリで結婚している人は本当にいるの?
- 婚活アプリは安全?
- マッチングするにはどうすればいい?
それでは詳しく見ていきましょう!
マッチングアプリで結婚している人は本当にいるの?
A.マッチングアプリで結婚した人の割合は「結婚相談所」を超える!
本記事で紹介した口コミから見ても、マッチングアプリで結婚した人が数多くいるという事が断言できます。更にブライダル総研が調査した婚活実態調査2021年に驚きの結果が!
▼各婚活サービスを通じて結婚した人の割合

各婚活サービスで結婚した方の割合の中で、結婚相談所やお見合いを抜いて、1位はマッチングアプリでの成婚率44.8%という結果に。
信頼度が高いと言われている知人の紹介よりも、2倍も成婚確率が高いんです。

婚活アプリは安全?
A.婚活アプリは安全です。
最近のマッチングアプリは、24時間365日監視体制などセキュリティ面に厳重なサービスが増えているため、安心して使えるようになりました。
今回紹介した婚活アプリは、一般的なマッチングアプリよりもさらに安全度が高く、監視体制の徹底・怪しいユーザーの強制退会・本人確認の必須で危険人物がかなり少ないです。
▼安全対策一覧

マッチングアプリは運転免許証やパスポートの写真を提出することで本人確認完了するのが主流です。

マッチングするにはどうすればいい?
「実際に会うまではどのような流れなのか不安で一歩踏み出せない」と登録をためらっている人もいるのではないでしょうか。
マッチングアプリに登録してから、マッチングを経て実際に会うまでの流れをチェックしていきましょう。
▼マッチングまでの流れ

- 気になったアプリをダウンロード
- お好みの相手を探す 3.気になった相手にいいねを送信
- マッチング後、メッセージを交わす
- 日程調節し、いざデートへ
デートまでの工程は大きく分けて5項目。たくさんの選択肢からあなた好みの異性とマッチしましょう。

今、婚活アプリで結婚をつかみ取ろう
結婚ができる、婚活マッチングアプリをご紹介しました。あなたに合うアプリを選べば、マッチングアプリは婚活するのに最適だと言えます。
婚活は年を重ねるほど難しくなっていきます。始めるなら今しかありません!この記事を読んで、気になった方はぜひダウンロードしてみてください。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
