その不調、自律神経の乱れが原因かも!?予防と改善策を解説 - 婚活あるある

その不調、自律神経の乱れが原因かも!?予防と改善策を解説

PR婚活あるある編集部からのおすすめ
バナー
選ばれる3つの理由とは?
No.1
独自の「婚活PDCA」で、高い確実性を実現
No.2
成婚率No.1だから出来る充実のサポート
No.3
出会いの幅が広い

その不調は自律神経の乱れが原因かも!?

自律神経の乱れから不調が出ている女性イメージ
現代女性で原因不明の不調に悩む人がとても増えているようです。
「特に無理をしていないのになんだかだるい」、「体に異常はないのに不調が頻発する」という場合、それは自律神経の乱れが原因かもしれません。
こちらでは自律神経の働きや、自律神経の乱れによって起こる不調、その改善方法について解説していきます。

自律神経の働き

自律神経は大きくいうと、内蔵や血管など体内の働きをコントロールする役割があります。
交感神経と副交感神経の2種類があり、これらのバランスが整っていることで健やかな心身を維持することができています。
 
体を動かす、何かを考えるといった行動は、自分の意志で行います。
しかし呼吸をする、まばたきをする、食事をして胃が消化をして腸で栄養を吸収するなどという体内の働きは、自分の意志で行うことはできません。
こうした体内の働きを司っているのが自律神経なのです。
 
交感神経は主に日中活動的に過ごす際にその役割を果たし、副交感神経は睡眠中などリラックスしている状態のときに活発に働きます。
その時々に応じて自律神経が適切な役割を果たしていることで、私たちは日常生活をスムーズに送れています。

自律神経が乱れると…

例えば交感神経は心拍数や血圧を上げることでとっさの判断や行動をスムーズに行えるようにする働きがあります。
本来睡眠をするべき時間帯に交感神経が優位になってしまうと、動悸や不眠、呼吸の乱れなどが起こる可能性が高いです。
 
仕事などテキパキと行動しなければならない時間帯に副交感神経が優位になってしまうと、眠気や倦怠感などが起こりやすくなります。
 
そのほかにも、自律神経の乱れによって脳や子宮などを含めた内臓機能の働きが不安定になると、便秘や生理不順、うつ症状などが起こる可能性も。
自律神経の働きがいかに健康に大きく影響しているかがわかりますね。

自律神経を整える「1日30秒」トレーニング 人生が楽になるセル・エクササイズ [ 小林弘幸(小児外科学) ]

価格:1,540円
(2020/2/25 19:12時点)
感想(0件)

自律神経が乱れる原因

自律神経が乱れる原因がわからない女性イメージ

もっとも多い原因は不規則な生活

自律神経の乱れによる不調に悩んでいる人は、何が原因なのか気になってしまうと思います。
自律神経が乱れてしまう原因としてもっとも多いのは、「生活リズムの乱れ」です。
 
起床時間や就寝時間がバラバラ、睡眠がしっかり取れていない、食生活が乱れがちなど、生活リズムが乱れることで自律神経も乱れてしまいます。
多忙な現代人は規則正しい生活を送ることが難しいですが、睡眠時間だけでもできるだけしっかり確保するように心がけたいですね。
 
ちなみに睡眠においては時間だけでなく、睡眠の質も重要になります。
眠りが浅い、小刻みに目が覚めてしまうなど、ぐっすり眠れない状態は自律神経の乱れにつながりやすいので、できるだけ深く眠れる環境を整えることも大切です。

ストレスは百害あって一利なし!

ストレスは体にさまざまな悪影響を与えることで知られています。
自律神経においても同様で、強いストレスを受けることにより交感神経と副交感神経のバランスが乱れ、不調をきたすケースはとても多いです。
 
悩みやストレスを抱えている人で不眠などの不調を抱えている自覚がある人もいるのではないでしょうか。
それはストレスによって自律神経が乱れてしまっているからです。
 
ストレスを抱えたまま我慢してしまうと、不眠はもちろんうつ症状につながる人もいるので注意が必要。
まさに「ストレスは百害あって一利なし」なのです。

自律神経の乱れを整えるには

自律神経の乱れが整った女性イメージ

予防方法と改善方法はほぼ同じ

自律神経の乱れによる不調を自覚している人は、症状を改善するための努力が必要です。
また自律神経の乱れを引き起こさないように予防することも大切。
予防方法と改善方法に大きな違いはないので、できることから取り入れてみましょう。
 
まずは、できるだけ規則正しい生活を心がけること。
生活リズムが狂いやすい人は、まず朝起きたら窓を空けて新鮮な空気で深呼吸をしましょう。
 
そして朝日をしっかり浴びること。
朝日を浴びると体内時計がリセットされるといわれています。
夜なかなか寝付けない人は、朝日を浴びて体内時計がリセットされることで夜にきちんと眠気が起こるようになりますので、ぜひ毎日実践してください。
 
また食生活を整えることも大切です。
自律神経の乱れを整える効果のある栄養素としては、各種ビタミンやミネラル、食物繊維などが挙げられます。
「この栄養を取れば大丈夫」ということはないので、さまざまな食材をバランスよく食べるように意識したいですね。
 
そして、できるだけストレスを溜めないこと。
社会人はいろいろなストレスを抱えがちなので、まったくストレスを受けないということは難しいと思われます。
であれば、溜め込んだままにしないで上手に解消することを心がけましょう。
 
自分が楽しいと思える趣味を見つけてそれに打ち込むのもよいですし、アロマテラピーなどでリラックスするのもよいと思います。
体を動かすことはストレス解消につながりますので、生活に無理なくできる運動を取り入れるのもおすすめです。
 
おいしいものをたくさん食べることがストレス解消だという人もいると思いますが、食べすぎはウェイトコントロールに響きますので、ほどほどに楽しみましょう。

サプリメントで効率よく自律神経を整える

自律神経の乱れを予防、改善するにはバランスの取れた食事が理想的ですが、意外と知られていない自律神経を整える成分をご紹介します。
 
ひとつは「レシチン」。
レシチンには神経細胞の働きを活発にする効果が期待できるといわれています。
レシチンは大豆製品やごま、レバーなどに多く含まれていますので、積極的に取り入れるとよいでしょう。

【店内P最大28倍以上&300pt開催】【DHC直販】 細胞膜を構成する重要な成分レシチンを補給 レシチン 30日分 【サプリメント サプリ 大豆レシチン】| DHC ダイエット 健康食品 ダイエットサプリ 男性 ダイエット食品 ダイエットサプリメント ディーエイチシー

価格:518円
(2020/2/25 19:10時点)
感想(207件)


 
また「コリン」も自律神経のバランスを整える効果が期待できます。
自律神経の乱れによる不調を訴える人は、交感神経の興奮が過剰になっていることが多いです。
 
コリンには副交感神経を優位にする働きが期待できるといわれていますので、摂取することによって交感神経と副交感神経のバランスが整う可能性があります。
コリンは卵黄や納豆、ひまわりの種などに豊富に含まれていますので、こちらも積極的に食べたい食材です。
 
自律神経によい栄養素を積極的に摂取しようと思っても、なかなか食生活を改善できないという人もいるかもしれません。
その場合はサプリメントで必要な栄養素を摂取するのもひとつの方法です。

コリン 500mg 100粒 サプリメント サプリ ビタミンB群 ダイエット Nature’s Way ネイチャーズウェイ アメリカ

価格:1,060円
(2020/2/25 19:11時点)
感想(9件)


 
レシチンやコリンはサプリメントが販売されていますので、活用すれば手軽に摂取できます。
またストレスを受けるとビタミンB群やビタミンCの消耗が激しくなりますので、過度なストレスを感じている人はこちらもサプリメントで効率よく摂取するとよいでしょう。

自律神経の乱れを改善して健やかな毎日を目指そう!

自律神経の乱れによる不調はつらいものですが、生活習慣を改めることで改善される可能性が高いです。
また今は特に自覚症状がないという人も、原因不明の不調を防ぐために日頃から自律神経のバランスを整える生活を心がけたいもの。
 
こちらで紹介した内容は身近にできることばかりですので、ぜひ今日から取り入れてみてください。
ポイントは「継続すること」。
1日だけでなく、毎日の暮らしの中で実践できることを継続すれば、少しずつ不調が改善していきますよ。

SNSでシェアする

平島 有梨(ひらしま ゆり)

美容とお風呂とお酒をこよなく愛すフリーライター&1女の母。年の功か?エステやネイルに行くたびに担当から結婚の相談を受けるようになり、いつの間にか婚活サポーターに。幸せな結婚を目指す婚活女子を多方面から応援しています。 ▼instagram:https://www.instagram.com/azulside/