【料金徹底解説】youbride(ユーブライド)は無料会員でも出会える?
youbride(ユーブライド)は無料会員でも出会えるの?有料会員登録の金額は?こんな疑問に答えるため、ユーブライドの料金プランと機能を解説。どの婚活アプリを使うか迷う貴方は必見!貴方にユーブライドが合っているか、この記事を参考にしてみて下さいね。
▼おすすめのマッチングアプリを知りたい方はこちら
youbride(ユーブライド)の無料会員と有料会員の違いを解説

結論から言うと、ユーブライドでは無料会員でも出会えます。 しかし、無料会員で好みの相手と出会える可能性は極めて低いです。
真剣な婚活を行うならば、圧倒的に有料会員がおすすめと言えます。それでは、詳しい料金プランと機能を見ていきましょう。
ユーブライドには以下3つの料金プランがあります。
- 無料会員
- スタンダードプラン ...2,400円/月〜
- プレミアムオプション...2,980円/月
スタンダードプラン、プレミアムオプションは有料です。 無料会員と有料会員では使える機能が異なるので、まずは無料会員ができることを説明します。
無料会員ができること
無料会員が使える機能は以下の4つ。
- 相手のプロフィールを見る
- 自分のプロフィールについた足跡を確認する
- 気になる相手にいいね!を送る(1日5回まで)
- 有料会員から届いたメッセージに返信する
それでは、上記4つについて詳しくお伝えします。
1.相手のプロフィールを見る

相手を条件検索して、相手のプロフィールを見れます。有料課金する前に、自分に合いそうな相手がいるのか見ることで、「お金を無駄にしてしまった...」ということもなくなります。
2.自分のプロフィールについた足跡を確認する

どのような相手が自分に興味を持ってくれているのかを確認できます。あなたに興味を持ってくれている相手にアプローチすれば、交際に発展しやすいです!
3.気になる相手にいいね!を送る(1日5回まで)

気になる相手にいいね!が送れます。相手もあなたを良いと思ったら、マッチング成功です。

4.有料会員から届いたメッセージに返信する

有料会員の相手から届いたメッセージに返信できます。しかし、あなたからメッセージの送信ができないので、常に受け身で待っているだけになってしまいます...

次に、有料会員の詳しい料金と、使える機能をお伝えします。
男性は課金必須|支払い方法別youbride(ユーブライド)の料金プラン

ユーブライドのスタンダードプラン・プレミアムプランの料金を詳しく見ていきます。
youbride(ユーブライド)のスタンダードプラン
ユーブライドでは支払い方法が AppleID決済(iPhoneアプリ) or ブラウザ・Google Play決済(Androidアプリ)で分けられています。
ブラウザ・Google Play決済(Androidアプリ)の方がお得に有料会員になれます。
また、ブラウザだと、以下の通り支払い方法も多く用意されていて便利ですね。
- クレジット決済
- 銀行振り込み
- コンビニダイレクト
- ペイパル
- Yahoo!ウォレット
- WebMoney
- BitCash
iPhoneユーザーの方はブラウザでお得に登録しましょう!

では、スタンダードプラン会員が使用できる機能をお伝えします。
スタンダードプランに加入したらできること
スタンダードプランに加入すると使える機能は、無料会員が使える機能に加えて以下の7つ。
- 気になる相手にいいね!を送る(1日50回)
- メッセージ付きいいね!を送る
- 再いいね!を送る
- 全ての会員とメッセージ交換
- 写真を公開する相手を選べる
- プロフィールを公開する相手を選べる
- 有料会員にのみ絞って検索できる
上記7点について詳しく説明していきますね。
1.気になる相手にいいね!を送る

無料会員だと1日に5回しか送れなかったいいね!が、有料会員だと1日50回も送れます! 5000円弱で素敵な相手と出会える可能性が一気に広がると考えると、そんなに高価ではありませんね。
2.メッセージ付きいいね!を送る

スタンダードプランに加入すると、あなたの思いも添えたいいね!を送れます。メッセージをつけることで真剣度が伝わり、マッチング率も上がるんです。
3.再いいね!を送る
一度いいね!を送っても、気づいてもらえない...なんてことも。 再いいね!を送ることで、相手の目に止まりやすくなるんです。

4. 全ての会員とメッセージ交換

ユーブライドでは、無料会員同士のメッセージ交換はできず、どちらかが有料会員である必要があります。つまり、あなたが有料会員であれば、全ての会員とメッセージが可能です。

5. 写真を公開する相手を選べる

自分のプロフィール写真を、特定の相手にだけ公開できます。知人には秘密で婚活をしている方でも安心ですよ。
6. プロフィールを公開する相手を選べる

プロフィール写真と同様、プロフィール自体も特定の相手にのみ公開が可能。 全体・本人確認済み会員・有料会員・非公開の4種類の区分の中から公開範囲を設定できます。
7. 有料会員にのみ絞って検索できる
あなたが有料会員になると、相手が有料会員かどうかを知れます。有料会員に絞って検索すると、真剣に出会いを探している相手と出会いやすいんです。
youbride(ユーブライド)のプレミアムオプションプラン
ユーブライドには、スタンダードプランとは別に、さらにパワーアップしたプレミアムオプションプランもあります。
料金は2,980/月。
プレミアムオプションプランはスタンダードプランとは違い、お支払い方法はクレジット決済のみで、AppleID決済(iPhoneアプリ)からは登録できません。

プレミアムオプションプランに加入したらできること
プレミアムオプションは婚活サポートが非常に手厚く、まさに至れり尽くせりという印象。
加入すると追加される機能は以下4つです。
- メッセージの開封確認
- メッセージ内での写真の送信
- プレミアムメッセージを送る
- 婚活コンシェルジュによるサポート
それぞれ詳しくお伝えしますね。
1.メッセージの開封確認

あなたが送ったメッセージに返信がこない場合、相手がまだ読んでいないだけか、既読無視されているのかが分かります。

2.メッセージ内での写真の送信

プレミアムオプションに加入すると、メッセージ内で写真が送れます。言葉だけで伝えるよりも、写真と共に伝える方が目で見て楽しいので、会話が弾みやすく、幅も広がりますね。
3.プレミアムメッセージを送る

プレミアムメッセージとは、相手のメッセージボックス上部に優先的に表示されるメッセージのこと。 31日毎に5通まで送れるので、特に気になる相手に送ってみましょう。

4. 婚活コンシェルジュによるサポート

一生を共にする相手を見つける婚活には、不安が付き物ですよね。そんな不安や悩みを、婚活コンシェルジュに相談できます。5営業日前後で返信がくるので、是非活用してみましょう。

youbride(ユーブライド)をお得に使う方法まとめ

ユーブライドをお得に使う方法は以下の2つ。
- 無料会員でアプリを使用する
- ブラウザ or Google Play決済(Androidアプリ)から登録する
1つずつ説明していきます。
①無料会員でアプリを使用する
ユーブライドをお得に使う方法の1つは、無料会員のまま使用することです。無料会員には機能制限がありますが、有料会員相手ならメッセージのやり取りができます。女性の場合、相手からいいね!をもらうことが多いので、無料会員のまま出会える可能性も。

②ブラウザ or Google Play決済(Androidアプリ)から登録する
繰り返しになりますが、ブラウザ・Google Play決済(Androidアプリ)から登録すると、ユーブライドが割引で使えます。 ブラウザ・Google Play決済(Androidアプリ)からユーブライドに登録して、ユーブライドの豊富な機能を安く使いましょう!
youbride(ユーブライド)よりコスパ良し!おすすめ婚活マッチングアプリ

ユーブライドよりも価格を抑えて出会いたいという方は、以下2つのアプリがおすすめ。
- 会員日本一の2,000万人!コスパ最高の神アプリ Pairs(ペアーズ)
- 運営がシンママの再婚活を応援! marrish(マリッシュ)
①会員日本一の1,500万人!コスパ最高の神アプリ Pairs(ペアーズ)

▼ペアーズ料金表
ペアーズは会員数が多いからこそ、年齢層も幅広いことが特徴です。良質な会員と3,000円台で出会えるお得なアプリ。 初めての婚活におすすめです。

▼ペアーズの口コミ・評判はこちら
②運営がシンママの再婚活を応援! marrish(マリッシュ)

▼マリッシュ料金表
婚活だけでなく再婚活にも特化していることで、他アプリとは一線を画しているマリッシュ。平均3ヶ月半で恋人が見つかるという高い実績を誇るアプリで、真剣婚活におすすめ。

▼マリッシュの口コミ・評判はこちら
youbride(ユーブライド)の料金は平均的!理想の相手を見つけよう
今回の記事では、ユーブライドの料金設定と機能についてお伝えしました。
他アプリと比較すると、極めて平均的な料金設定です。 平均的な料金で豊富な機能が使えるので、是非ユーブライドに登録して、素敵な方と出会ってくださいね。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
