Pairs(ペアーズ)のログインできない時の対処法・表示がおかしい理由を解説!
Pairs(ペアーズ)のログイン方法がわからなくて困っていませんか?そんな方のために、本記事ではログインに関する疑問を全て丁寧に解説していきます。これからも人気アプリPairs(ペアーズ)で楽しく恋活するために、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
Pairs(ペアーズ)のログイン方法|4パターンを画像付きで解説

ペアーズをログインするための手順は簡単。以下の2つの手順を踏めば、アプリを再び利用できますよ。
- 新規登録時の登録方法を確認する
- 登録方法別のログイン手順に沿ってログインする
順に詳しく解説していきます。

既に登録方法がわかっている方はこちら
1.新規登録時の登録方法を確認

ペアーズにログインするためには、新規登録時と同じ登録方法でログインする必要があります。登録方法はメールアドレス登録・Facebook登録・Apple ID登録・電話番号登録の4つです。
登録方法を忘れた場合、以下の手順で登録方法を確認しましょう。
- メールアドレス登録…過去にペアーズからメールが届いていないか確認する
- Facebookアカウント登録…Facebookのアプリとwebサイト一覧上に「Pairs」が表示されているか確認する
- Apple IDアカウント登録…App一覧に「Pairs」が表示されているか確認する
- 電話番号登録…過去にペアーズから認証コード届いていないか確認する

ログイン後に新規登録画面が表示された方は要注意!
▼新規登録の画面

ログインできたと思っても、上のような新規登録画面が表示されてしまった方は要注意!新規登録時と異なる方法でログインをしている可能性が大です。このままだと今までの情報が全て消えてしまうため、他の登録方法でログインができるか試してみましょう。

ペアーズカスタマーサービスはこちら
2.登録方法別のログイン手順に沿ってログインしよう

①メールアドレスでのログイン方法
メールアドレスでのログイン方法は以下の通り。
- 「メールアドレスでサインイン」を選択
- 新規登録時に使用していたメールアドレスを入力
- メールアドレス宛に届いた認証コードを確認して入力
順に画像付きで解説していきます。
①「メールアドレスでサインイン」を選択

②メールアドレスを入力して「確認メールを送信」をタップ

③メールアドレス宛に届いた認証コードを確認した後、ペアーズのアプリに戻り認証コードを入力

②Facebookでのログイン方法
Facebookアカウントでのログイン方法の手順は以下の通り。
- 「Facebookでサインイン」を選択して「続ける」をタップ
- Facebookアカウントのログインを行う
順に画像付きで解説していきます。
①「Facebookでサインイン」を選択して「続ける」をタップ

②Facebookアカウントにログイン

Facebookアカウントに登録している電話番号orメールアドレスとFacebookのパスワードを入力して「ログイン」をタップすると、ペアーズのログインは完了です。
新規登録画面になってしまった方はこちら
③Apple IDでのログイン方法
Apple IDアカウントでのログイン方法の手順は以下の通り。
- 「Apple IDでサインイン」を選択
- 「続ける」をタップ 順に画像付きで解説していきます。
①「Apple IDでサインイン」を選択

②「続ける」をタップ

④電話番号でのログイン方法
電話番号でのログイン方法の手順は以下の通り。
- 「その他の方法でサインイン」を選択
- 電話番号を入力
- 認証コードを入力
順に画像付きで解説していきます。
①「その他の方法でサインイン」を選択

②電話番号を入力

③電話番号宛に届いたSMSを確認した後、ペアーズのアプリに戻り認証コードを入力


Pairs(ペアーズ)にログインできない理由と対処法7つ

ここではペアーズにログインできない方のために、その理由と対処法を解説していきます。
ログインできない時にまず最初に試すべき3つの対処法
ログインできない方は、まず以下の3つの対処法を試してみてください。
Pairs(ペアーズ)のアプリを再起動する
最新のバージョンにアップデートする
Pairs(ペアーズ)がメンテナンス中でないか確認する

▼有効期限が切れた時のログイン画面

それでもログインできない理由と対処法4つ
上記の3つの対処法を試してもうまくいかない場合は、以下のようなことが原因でログインができていない可能性があります。心当たりがある方はそれぞれの対処法を見ていきましょう。
※1~4の原因をタップすると、それぞれの対処法が確認できます。
上記の方法でログインできなかった方はペアーズに問い合わせしましょう。
ペアーズカスタマーサービスはこちら
1.新規登録時の登録方法が間違っている

ペアーズのログインの際には、新規登録時と同じ登録方法でないとログインができません。登録方法を忘れてしまった方はこちらを見て確認しましょう。

2.SMS・メールの着信拒否設定をしている
電話番号やメールアドレスでログインしようとした時にSMSやメールが届かない場合は、着信拒否設定をしている可能性があります。拒否設定を解除して、再度試してみましょう。

3.退会してから30日以上経っていない

ペアーズを1度退会してしまうと、退会後30日間は再登録ができません。ペアーズを再度利用したい方は30日経つのを待つか、他のアプリを検討してみても良いでしょう。
4.強制退会させられた

ペアーズで違反行為をしてしまうと、強制退会させられることがあります。一度強制退会させられると、再ログインできても身分証を提出する際にバレてしまうため、二度とペアーズは利用できません。他のアプリを使うことをおすすめします。

▼他のマッチングアプリも見てみよう
ここまで、ログインできない時の対処法を紹介してきました。次からは話題が一転。ログイン状態の表示のされ方について解説していきます。
Pairs(ペアーズ)のログイン時間は色付きのマークの表示によってバレる!
▼相手のプロフィール

相手のプロフィールの名前の左にある小さな点。この点は相手の最終ログイン時間を表しており、点の色によって相手のログイン状態がわかるんです。
- 緑…オンライン中
- オレンジ…24時間以内にログイン
- グレー…1日以上ログインしていない

オンライン表示を隠すには課金が必要

自分がオンライン中であることを相手に隠したい人もいますよね。オンライン中であることをバレないようにするには、男性はプレミアムオプション、女性はレディースオプションへのプランの変更が必要になります。
それぞれクレジットカード決済での1ヶ月プランだと、プレミアムプランの料金は基本有料プランの料金に加えて2,980円、レディースプランの料金は2,990円です。
▼ペアーズの詳しい料金プランが知りたい方はこちら

以上がログイン状態に関する紹介でした。次はログインボーナスについて解説していきます。
継続が大事!ログインボーナスで「いいねできる数」を増やそう

ペアーズのアプリを開いた日は、いいねできる数が1つ増えます。また3日連続でアプリを開くと、3日目は3つゲットできるため、お得なんです。毎日アプリを開いて、いいねできる数を増やしていきましょう!

Pairs(ペアーズ)のログイン方法は簡単!
本記事では、ペアーズのログイン方法を解説してきました。ログインできた方は、再びアプリを触ってみましょう。きっと良い出会いが待っていますよ!
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
