出会いがない全社会人の本音調査!おすすめな出会いのきっかけ&場所5選
「社会人になってから、圧倒的に出会いがない…」実はそれ、ほとんどの社会人男女が抱える悩みなんです。出会いのない全社会人の方のため、おすすめな出会いの場・きっかけをご紹介。彼氏彼女が欲しいのに出会えない社会人の方々に、出会えている社会人の実情をお教えします。
出会いがない!独身社会人のリアルな実態2021

Q.出会いはありますか?

株式会社リンクバルによる2021年実施のアンケートによると、7割以上の社会人は「出会いがない」と回答しています。アンケートのみならず、TwitterなどのSNSでも「社会人は出会いがない」との声が多数。

では、「出会いがある社会人たち」は一体どこで相手を見つけているのでしょうか。出会いがある社会人に倣って、人気&おすすめな出会いの場を5つ見ていきましょう。
【彼氏彼女が欲しい社会人必見】おすすめな出会いの場5選を比較

それでは早速、社会人の出会いの場として人気かつ定番な5つをご紹介します。今回は紹介にあたって、「費用」「出会いの母数」「出会いの質」を比較基準として設定しました。出会いの場は以下の5つ。
- 社会人サークル・習い事
- 友人の紹介・合コン
- 職場
- 結婚相談所
- マッチングアプリ
それぞれ順番に見ていきましょう!

①社会人サークル・習い事

まず1つめは、社会人サークルや習い事。費用がそこまでかさむことはありませんが、出会いの母数や質は所属する団体に依存してしまうのが難点です。

②友人の紹介・合コン

友人の紹介や合コンは、出会いの幅を広げにくい社会人にとっては希望の光。友達の紹介であれば相手の素性や性格がある程度事前に分かるため、安心感も十分です。ただその反面、自分で相手の雰囲気を掴みにくいところも。

③職場

職場は、紹介や合コンと並ぶ王道な出会いの場。費用でいえば実質タダな上、出会える相手の数も申し分なしと言えます。ただ、自分の好みの相手と出会えるかどうかは運次第というのがデメリット。

④結婚相談所

結婚したい社会人にとって有力な出会いの場といえば、結婚相談所でしょう。出会える相手の数は随一ですが、その分費用もダントツ。また、紹介伝いなので好みの相手と出会えるかどうか不確実なところも欠点です。

⑤マッチングアプリ

ここまで4種類の出会いの場を紹介してきましたが、中でもマッチングアプリの効率の良さは頭一つ抜けています。月額制で使い放題なことに加え、出会える相手の数も他とは段違い。
さらに、好みのタイプに絞って相手を探せるという点で、出会いの質も文句なしです。

説明を見てみるだけでも構わないので、ぜひ検討してみてください。損はさせません!
「マッチングアプリがおすすめ!」と豪語しましたが、実はマッチングアプリも様々な種類に分かれているんです。そこでマッチングアカデミー編集部では、目的別でアプリを使い分けることをおすすめします。
【目的別】社会人でも手軽に出会えるマッチングアプリ7選

まずは、以下の診断で自分が何目的なのか診断してみましょう。10秒もかからず終わります!

自分向きのアプリが分かったところで、次はいよいよおすすめのマッチングアプリを8つ見ていきましょう。アプリの種類が多い「真剣恋活」「婚活」「気軽恋活」の順でご紹介していきます。

説明を見てから気に入るものもあるはずなので、ぜひ一通り確認してみてください!

まずは「真剣恋活」アプリから見ていきましょう。
恋活|①会員数日本一の2,000万人超!Pairs(ペアーズ)

ペアーズは累計会員数が2,000万人超と、日本一の会員数を誇るマッチングアプリの金字塔。多い会員数と広い会員層ゆえに、様々な年代・職種の男女と出会えるのが特徴です。
ペアーズで出会える会員

ペアーズの会員は、男女共に”普通にモテそう”な社会人が比較的多め。国内人気No.1を誇るだけあって、「普段なら登録しないけど、先輩から勧められて始めた」という会員も少なくないんです。

私の周りだけでも「ペアーズはやったことがある」という人もかなり多いほど定番かつ癖がなく、初心者の方にもおすすめです。
恋活|②心理学で相性抜群の相手が見つかる with(ウィズ)

withは、心理テストの結果を元に相性の良い相手がわかるマッチングアプリ。20代メインの会員層ながら、かなり真剣度の高い会員が集まっているのが特徴です。
高い真剣度の秘密は、心理学を活かした「性格診断」にあります。心理テスト感覚で楽しめる複数の価値観診断結果をもとに、相性の良い相手を表示してくれるのがイチオシポイント。

withで出会える会員

withは真剣度・容姿共にかなり高いレベルの会員が集まっており、恋活アプリの中でもひときわ人気です。女性会員は真面目でしっかりした清楚系美人が集まる一方、男性会員は男社会のまま大人になった光る原石タイプが多め。

-
有料会員になると、最大26,800円相当のポイントが付与!
恋活|③メッセージ0で即デート!忙殺社会人に Dine(ダイン)

Dineは「マッチング後即デート」が強みのマッチングアプリ。男女で行きたいお店が一致すれば、あとは日程調整してデートに行くだけ。
メッセージのやり取りなしで出会えるので、「仕事が忙しくてメッセージの暇がない」という社会人の方にはぴったりです。

Dineで出会える会員

Dineではマッチ後即デートというアプリの特性上、「必要最低限の会話でいい」タイプのあっさりした会員が多め。そもそもメッセージ0でデート可能とスパンが早いことが特徴なので、連絡先はデート当日中に聞くが吉です。

恋活|④二重審査を潜り抜けたハイスペが集う 東カレデート

東カレデートは、洗練された都会に暮らす男女のライフスタイルをお届けするメディア「東京カレンダー」が運営する、ハイスペックな男女が集うマッチングアプリ。
なんといっても類を見ない会員のレベルの高さが大きな魅力であり特徴ですが、入会審査の厳しさも随一。

東カレデートで出会える会員

東カレデートの会員層は、キャッチコピーに違わず「都会のアッパー層の集い」というのがふさわしいでしょう。厳しい入会審査をくぐり抜けただけあって、男性はほとんどが高年収&高学歴、女性はモデル級の美人が数知れず。

婚活一本というよりかは、「婚活に近い恋活」意識で使うのがおすすめ。
恋活|⑤週1のカフェデートが確実! バチェラーデート

バチェラーデートは、「最高の出会いを、最速で」のコンセプトに違わず、お相手探しからデートまで全てAIが進めてくれる効率的なマッチングサイト。
①デート参加の意思決定と②相手に希望する条件の2点さえ設定すれば、あとはデートまで全てAIが進めてくれます。

バチェラーデートで出会える会員

バチェラーデートの会員は、男女ともにオンオフの切り替えがはっきりした、デキる社会人が多め。「仕事にかける熱量はそのままで、恋愛もしたい」という方にはぴったりです。

時間のない社会人には嬉しいシステムのバチェラーデートですが、「相手をしっかり知ってから出会いたい」方には不向きなので注意。
「真剣恋活」アプリを5つ紹介したところで、次は「婚活」アプリを2つご紹介していきます。
婚活|⑥条件重視で堅実に婚活できる youbride(ユーブライド)

ユーブライドは、婚活を主要目的としたアプリの中でも最多の、 260万人以上の会員数を誇るマッチングアプリ。実際に公式HPで過去の成婚退会者数を開示しており、過去5年間の成婚退会者数は1万人超となっています。
また、婚活したい社会人の方にとっては証明機能の豊富さもポイントの1つでしょう。

具体的には、「年齢確認」「本人証明」「独身証明」「収入証明」「学歴証明」「資格証明」「クレジットカード証明」の7つ。
「婚活では安全性・信頼性が大事!」という方には不足なしのアプリと言えます。
ユーブライドで出会える会員

ユーブライドの会員は、良い意味で恋愛慣れしていない奥手な会員が多め。とはいえ結婚への真剣度が高いのは確かで、初回メッセージからかなりの長文を送ってくれる会員も少なくありません。

かなり丁寧に向き合ってくれる会員も多いので、恋愛初心者にもおすすめする婚活アプリ。
婚活|⑦ブライダル雑誌の安心感がピカイチ ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、CMでも有名な「ゼクシィ」の運営会社が手掛けるマッチングアプリ。ブライダル雑誌のイメージも手伝って、結婚願望の強い会員が多いことが特徴です。

ゼクシィ縁結びで出会える会員

ゼクシィ縁結びでは、仕事に身を入れつつ、しっかり結婚も視野に入れられる根が真面目な会員が多め。特に男性会員はアラサーを目前にして結婚への意思を固めた会員も多く、まさに婚活にはぴったりです。

「ゼクシィブランド」に惹かれる方・男女有料の真剣婚活アプリを試したい方はぜひ!
ここまでは、「婚活」アプリを2つご紹介しました。最後にご紹介するのが「気軽恋活」アプリのティンダーです。
気軽恋活|⑧とにかく出会いが欲しいなら Tinder(ティンダー)

ティンダーは全世界190ヵ国以上で利用可能な、20代を中心に絶大な人気を誇る完全無料のマッチングアプリ。男女とも完全無料でどんな人でも気軽に始めやすいことから、カジュアルな出会い探しに向いています。
男女とも完全無料だからこそ、試しにやってみるも、すぐに辞めるも自由なティンダー。マッチングアプリ初心者であれば、まずは無料のティンダーでアプリをイメージを掴むのもいいでしょう。
ティンダーで出会える会員

男女無料のティンダーでは、全体的な会員の真剣度はまちまち。しかし真剣度にばらつきがある分、友達作りから恋人探しまでの多種多様な出会いに溢れています。

出会いのきっかけを利用して「出会いのある社会人」に
社会人になるとなくなりがちな出会いですが、案外さまざまなところにきっかけはあります。出会いの場やきっかけがなくて困っている社会人の方も、今回ご紹介した出会いの場やマッチングアプリを活用してみてください。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。

「こんなに出会いがないのって自分だけ?」と不安な方、ご安心ください。ほとんどの社会人が同じ思いです。その証明がこのアンケート。