【超簡単】Tinder(ティンダー)の使い方極意|男女無料&メッセージ無課金
男性もメッセージまで無料で使える!唯一無二のマッチングアプリ、Tinder。本記事では「本気で出会いが欲しい」と願う男女に向けて、基本的な使い方からメッセージのコツまで丁寧に解説します。危険人物の見分け方も紹介するので、アプリに一歩踏み出せない方必読です。
Tinder(ティンダー)の超基本的な使い方|男女無料&スワイプ式

ティンダーは全世界で若者を中心に人気爆発のマッチングアプリ。最大の特徴が男性・女性ともに完全無料でいいね&メッセージができることなので、マッチングアプリを始めようか考えている人には特におすすめです。
\早速ティンダーを始めたい人はこちら/
ティンダーはスワイプ式!検索型との違い

ティンダーの出会い方はスワイプ式。ペアーズなど身長や居住地などの条件を絞り込む検索型アプリよりも、より容姿や雰囲気を重視する感覚型なのがティンダーです。

ティンダーの基本的な使い方を説明しました。次にティンダーを使うと誰もが目にする機能について紹介していきます。
Tinder(ティンダー)の各種機能の使い方|ブーストは今すぐ出会う時に

ティンダーを使う上で、この5つの機能は押さえておきたいところ。ティンダーを始めるとまず目にする、相手のプロフィール画面の下に表示されるこれらのアイコンを詳しく説明していきます。
- Like(いいね)
- Nope(イマイチ)
- Super Like (超いいね)
- Rewind (やり直し)
- Boost (優先表示)
1. Like(いいね)

Like(いいね)は気になる相手と巡り合い、マッチしたい時に押すアイコン。右フリックでもいいねができます。無料会員だと12時間120回送信可能で、有料会員だと無制限にできるんです。

2. Nope(イマイチ)

Nope(イマイチ)は相手が自分の好みでなかった時に押すアイコン。左フリックでもイマイチができます。無料会員の場合、一度イマイチしても戻せないので、しっかり一枚一枚確認することが大事です。
3. Super Like (超いいね)

Super Like (超いいね)はどうしてもマッチしたい時の切り札!相手に自分がLikeしたことが通知されるので、真剣度も伝わりやすいんです。有料プランに入れば、毎週5回分のSuper Likeを送れるようになります。

4. Rewind (やり直し)

Rewind (やり直し)は直前にした動作(Like/Nope/Superlike)を取り消せるのが特徴。「間違えて勢いでスワイプしてしまった!」という時も焦らないで、積極的に使いましょう。

5. Boost (優先表示)

Boost (優先表示)は、自分のプロフィールが30分間近くにいる人に優先的に表示されるアイコン。課金限定の機能ですが、すぐに誰かと会いたい時に非常に便利です。

基本的なティンダーのアイコンについて説明したところで、次に実際に登録してマッチングする流れについて説明していきます。
Tinder(ティンダー)で登録〜マッチングまでの使い方|簡単3ステップ

ティンダーでマッチングするまでは簡単3ステップ。ティンダーは「自分が会いたい!」と思った時にスワイプするだけで出会いを探せるのです。
- プロフィールを設定
- 相手を探す
- マッチング!
早速詳しく説明していきましょう。
1. プロフィールを設定

結論、プロフィールは自己紹介文・写真をある程度埋めるのが出会いへの近道。ティンダーはスワイプ式なので、一目で自分のことが伝わるようにプロフィール文を書くことが重要。
その際目的・居住地・職業情報を書いておくと、相手により分かりやすくなります。

雰囲気◎写真は他撮りで盛れてるもの

ティンダーで命なのが、1枚目の写真。感覚でスワイプされるティンダーは、一枚目が全ての鍵を握ります。自分が持たせたいイメージにもよりますが、自撮りだけは絶対に避けましょう。以下プロフィール写真で気を付けるべきことです。
-
他の人に撮ってもらう
-
明るい場所で顔がはっきり見える
-
笑顔
-
サブ写真は自分の趣味が伝わるように
-
必ずしも正面でなくても良い

2. 相手を探す
プロフィール写真が完成したら、相手を探しましょう。相手からのいいねを待つ方法もありますが、自分から探すと自分の条件に合った相手に巡り合う可能性が上がります。
距離・条件で絞り込む

ティンダーは自分の距離範囲と、年齢を設定して検索できるのが特徴。生活範囲が近いと出会える可能性も高くなるので、積極的に使うことがおすすめです。
Exploreのカテゴリから探す

ホーム画面からExploreを探すと、同じ価値観の相手と巡り合えます。ここから探すと基本的に目的が共通している相手にLikeできるので、デートや電話までのスピードが速いんです。
3. マッチング!

自分と相手がお互いにLike(いいね)を押したら、マッチングです!マッチ後すぐにメッセージを送るのが出会いへの第一歩なのですが、実はそれにも少しコツがあるんです。
返信率2倍!Tinder(ティンダー)のメッセージで必勝する使い方
ティンダーのメッセージで相手を惹きつけてデートに発展させるには、コツがあります。
- 男性は 一言目で相手を惹きつける!
- 電話に誘う|ある程度仲良くなったら
早速説明していきます。
1.男性は 一言目で相手を惹きつける!

メッセージ一言目は、目を引く言葉がおすすめ。ティンダーだと女性側はたくさんマッチしているので、男性が面白い一言目を送ってくれると女性も返信する気になります。相手のプロフィールに触れた文や感謝の言葉でも効果的ですよ。
-
マッチありがとう!自分も甘いもの好きなんで話しましょう〜
-
Youtuber俺もよくみるんだけど、何みるのー?
-
よかったら仲良くしましょう〜!
-
俺も古着好きなんですけど、よくどこに買い物行くのー?

2. 電話に誘う|ある程度仲良くなったら

メッセージのラリーが3通以上になったら、電話に誘ってみましょう。ティンダーはフレンドリーな会員が多いので、応じてくれることが多いですよ。最初は30分、1時間など時間を決めた方が相手も応じやすいのでおすすめです。

\早速ティンダーを始めたい人はこちら/
メッセージまでの流れを説明したところで、より楽しむなら知っておきたい有料プランについて説明します。
Tinder(ティンダー)の有料プラン|出会える確率をさらにアップ

ティンダーの料金プランは豊富で3種類。それぞれ料金と使える機能が違うので、詳しくみていきましょう。
- Tinder Plus
- Tinder GOLD
- Tinder PLATINUM
Tinder課金プランの料金表
▼ 年齢によって料金は多少前後します
初めて課金するならTinder Plusでも十分にアプリを楽しめます。自分の予算と相談しながら、まずは1ヶ月から始めて集中的に試してみるのがおすすめですよ。
Tinder課金プランの機能
※右にスクロールできます
無料会員とそれぞれの有料会員プランの違いは上図の通りです。どのプランでも課金すると無制限でLikeができるのが嬉しいポイントなんです。

▼ティンダーでマッチしない人必読
ティンダーの料金について説明しましたが、実はアプリを使っていると既婚者や業者に遭遇してしまう時があります。彼らと関係を持たないためにも正しい使い方を紹介しましょう。
Tinder(ティンダー)で既婚者・業者を見極める使い方
ティンダーには残念ながら、危険人物が紛れている場合も。編集部が怪しいと思った時に見分けるチェック表と注意点を作成しました。
既婚者とは関係を持たない

ティンダーをはじめとするアプリで一番厄介なのが、既婚者の見分け方です。100種類以上マッチングアプリを使ってきた編集部が、ティンダーで既婚者に合わないためのコツを紹介します。
-
平日夜など時間と曜日を指定してくる
-
デート場所を限定してくる
-
返信がやたらと遅い
-
家に入れようとしない
-
ドタキャンが多い
既婚者と関係を持つことはトラブルにつながります。よく相手を見極めて付き合いましょう。
業者に注意

業者は個人的にやっているので、通報されない限り運営も対応しきれず紛れ込んでいる時もあります。以下のことに気をつけて見分けていきましょう。
-
連絡先の交換催促がやたらと早い
-
日本語が不自然
-
すぐに会いたがる
-
場所を細かく設定する
-
怪しいリンクを送ってくる
-
サービスに勧誘してくる
特に怪しいサービスを勧誘された場合、100%業者だと判断していいでしょう。自分で自分の身を守ることが大切です。

男女共に恋人ができる!Tinder(ティンダー)の使い方は簡単
ティンダーは使い方が簡単で、男女無料で楽しめるマッチングアプリです。気軽にいろんな人と出会いたい人はぜひダウンロードしてみてください。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
