40代からの出会いはマッチングアプリ一択!おすすめ恋活・婚活アプリを教えます
「40代からの出会いなんてあるの?」と思う方いますよね。結論、あります。実はマッチングアプリが40代からの出会いに最適の手段なんです。そこで本記事では、40代からの出会いにおすすめのマッチングアプリを目的別で紹介。良い出会いが見つかると保証します。
【結論】40代の出会いにおすすめなマッチングアプリまとめ

「仕事や家事があるから長ったらしい記事は読んでいられない」という方、多いですよね。そこで、以下4つの項目別でみる、40代におすすめのマッチングアプリを先に公開します。
マッチングアプリを使う目的に応じて、ご自身に合った項目をご覧ください!

【婚活向け】40代おすすめマッチングアプリ3選

40代の婚活におすすめのマッチングアプリは「ペアーズエンゲージ」・「ゼクシィ縁結び」・「ブライダルネット」の3つ。どのアプリもコンシェルジュによるサポートがあり、本気の婚活ができます。
また、本気で婚活をしたい方は複数のアプリを登録しましょう。アプリごとに登録している会員が異なるので、出会いの幅が広がります。
40代おすすめ婚活向けマッチングアプリ3選
▼ アプリアイコンをタップすると公式サイトに飛びます

【再婚活向け】40代おすすめマッチングアプリ2選

40代の再婚活におすすめのマッチングアプリは「マリッシュ」・「youbride(ユーブライド)」の2つ。
「他のマッチングアプリでは、場違いな気がして再婚活ができなかった」という方でも、堂々と再婚活ができる環境が整ってるのでおすすめです。
40代おすすめ再婚活向けマッチングアプリ2選
▼ アプリアイコンをタップすると公式サイトに飛びます

【恋活向け】40代おすすめマッチングアプリ2選

40代の恋活におすすめのマッチングアプリは「Pairs(ペアーズ)」と「Omiai(オミアイ)」の2つ。恋活アプリには珍しく、30代~50代の会員の割合が高いのが特徴です。
そのため、「じっくり恋人探しをしたいけど、若い子だらけのアプリは使いにくい…」という方におすすめ。
40代おすすめ恋活向けマッチングアプリ2選
▼ アプリアイコンをタップすると公式サイトに飛びます

【友達作り向け】40代おすすめマッチングアプリ2選

最後に、40代の友達作りにおすすめのマッチングアプリは「Dine(ダイン)」と「CROSS ME(クロスミー)」の2つ。
「職場の友人以外にも、気軽にご飯に誘えるような友達が欲しい」という方は絶対使うべきイチオシアプリです。
40代おすすめ友達作り向けマッチングアプリ2選
▼ アプリアイコンをタップすると公式サイトに飛びます

これまでは目的別で40代におすすめのマッチングアプリを紹介しました。次に、なぜ40代の出会いにマッチングアプリがおすすめなのか説明していきます。
40代の出会いにマッチングアプリがおすすめな理由は4つ!

40代の出会い方は、結婚相談所や街コン、合コンなどたくさんあります。その中で、「なぜ、今40代の出会いにマッチングアプリがおすすめなのか」が気になりますよね。結論、理由は以下の4つです。
-
マッチングアプリでの出会いは急増している
-
時間・金額ともに最も効率良く出会える
-
マッチングアプリは安全に出会える
-
コロナ禍での出会い探しに最適

1つずつ詳しく説明していきます。
1. マッチングアプリでの出会いは急増している
▼ 2017年~2021年の各婚活サービス利用経験割合

ブライダル総研「婚活実態調査2021」によると、2021年現在のマッチングアプリを使ったネット系婚活サービスの利用割合が21.8%であると分かります。
恋活・婚活をしている人の約4人に1人が使っており、「マッチングアプリを使うのは恥ずかしい」なんてことはありません。

2. 時間・金額ともに最も効率良く出会える
実はマッチングアプリ、各恋活・婚活手段と比べて、最もコスパの良い出会い方なんです。下の図をご覧ください。

マッチングアプリの料金は少々高いものでも月額5000円程度。加えて、「いつ・どこでも」利用できるので、暇な時間で気軽に出会いを探せるんです。

3. マッチングアプリは安全に出会える
マッチングアプリと聞くと、「個人情報が流出しそう」「業者やサクラがいそう」と思う方もいますよね。しかし、現代のマッチングアプリは以下3つの理由で安全なんです。
- インターネット異性紹介事業が届出済み
- 24時間365日の監視体制がある
- TRUSTe認証 / JAPHIC認証を受けている
①インターネット異性紹介事業が届出済み

マッチングアプリなどの出会い系サービスは、インターネット異性紹介事業届けを警察に提出する義務があります。そのため、警察による厳格な安全性審査を通過しているので、安心して使えるんです。
②24時間365日の監視体制がある
▼ 例) マッチングアプリには以下のような記載があります

知らない方も多いですが、現代のマッチングアプリの多くは24時間365日の監視体制が整っています。何か困ったときにいつでも連絡できるのは心強いですよね。
③TRUSTe認証 / JAPHIC認証を受けている

最後に、「TRUSTe認証 / JAPHIC認証」とは、個人情報の保護に関して厳格な基準をクリアした事業者に与えられる認証のこと。つまり、個人情報の管理に関して現代のマッチングアプリは信頼できるんです。

4. コロナ禍での出会い探しに最適
▼ マッチングアプリで会うまでの流れ

実はマッチングアプリ、「出会いが欲しいけど、感染リスクが不安…」という方にうってつけのサービス。
上図からも分かる通り、マッチングアプリはオンラインでやり取りした後、「特に気になった人のみ」を選んでデートに誘えるので、感染リスクを最小限に抑えられるんです。

これまで、マッチングアプリがおすすめな理由を4つ紹介してきました。さて、冒頭で紹介したアプリの詳しい説明に入る前に、40代必見のマッチングアプリ選びのコツを紹介します。
【特別伝授】40代のマッチングアプリ選びのコツは1つだけ!

「どのマッチングアプリを登録すれば良いか分からない」という方いませんか?結論、40代のアプリ選びのコツは、「恋活」「婚活」といった目的に応じてアプリを決めることです。
\ 目的・年齢でみるマッチングアプリ /

上図の通り、マッチングアプリは目的によって会員の年齢層が変わってきます。その上、婚活向きのアプリになるほど会員の真剣度は高くなる傾向が。
良い出会いを見つけるためにも、しっかりとアプリを使う目的を踏まえた上で登録しましょう。

目的別に紹介!40代の出会いにおすすめなマッチングアプリ9選

さて、ここからは冒頭で紹介したマッチングアプリについて、より詳しく説明していきます。本気で出会いを探している40代の皆さんに、価値ある情報をお届けします。ぜひ最後までご覧ください。

婚活1. 「サクサク婚活」が実現!年内の結婚ならペアーズエンゲージ

ペアーズエンゲージは会員の婚活に対するサービスが手厚いことで有名。また、マッチングアプリで唯一「独身証明書の提出義務」があるほど真剣度は高く、既婚者や遊び目的とマッチングする心配がないんです。
▼ ペアーズエンゲージでは事前に無料説明会に参加できる

また、ペアーズエンゲージでは入会前に無料で説明会に参加できます。サービスに納得してから入会するか判断できるので、「料金とサービスが釣り合ってない」と後悔することなく利用できるんです。
ペアーズエンゲージではこんな人に出会えます

ペアーズエンゲージ会員は、男女ともに真面目で慎重なタイプが多いのが特徴。年内の結婚を目指す方が多いので、「すぐにでも結婚したい」という方には特におすすめです。

\ ペアーズエンゲージを試してみたい方はこちらから /
婚活2. 会員数150万人!価値観重視のお相手探しならゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、「リクナビ」や「スタディサプリ」で有名なリクルートが運営する人気婚活アプリ。会員の約80%が半年以内に出会っていると公式サイトに記載があるほど、積極的な会員が多いのが特徴です。
▼ 無料で価値観診断ができる

また、ゼクシィ縁結びでは18問の質問から自分の価値観を診断する機能が無料で使えます。「内面からぴったりの相手を見つけたい」という方には嬉しい機能ですよね。
ゼクシィ縁結びではこんな人に出会えます

そんなゼクシィ縁結びの会員は、男女ともに「スペック高めのイケてる社会人」が多く、恋愛に積極的な方が集まっています。誰もが羨むような相手を見つけたい方、おすすめです。

\ ゼクシィ縁結びを試してみたい方はこちらから /
婚活3. 業界最大手IBJ運営!真剣な出会いならブライダルネット

業界最大手IBJ運営のブライダルネットは、年間10万組のカップルが誕生する婚活サイト。さらに公式サイトによると、会員の85%以上が1年以内の結婚を希望しているほど、結婚に対しての意識が高い方が集まっています。
▼ ブライダルネットでは3種類の出会い方がある

ブライダルネットの出会い方はユニークで、「検索」「紹介」「お引き合わせ」の3種類があります。特に「お引き合わせ」は、全国にあるお見合い会場を無料で使えたり、会員限定パーティーに参加でき、ブライダルネット特有の魅力的なシステムとなっています。
ブライダルネットではこんな人に出会えます

ブライダルネット会員の特徴を一言で表すと、「真面目な大人」。「仕事一本で生きてきたけど、そろそろ結婚相手を見つけないと」という方には特におすすめの婚活アプリです。

-
毎月1日に「申し込み」が20回付与されます。
\ ブライダルネットを試してみたい方はこちらから /
再婚活1. 公式が再婚活を応援!新たなスタートならmarrish(マリッシュ)

マリッシュは、30~50代の中年世代に人気急上昇中の婚活・再婚活向けアプリ。公式がシンママ・シンパパの再婚活を応援しているので、再婚を目指す方にとって最高の環境が整っています。
▼ シンママ応援の「リボンマーク制度」

マリッシュの再婚活応援の一つとして、上図の「リボンマーク制度」があります。男性のみ表示可能なマークで、「結婚歴あり・子持ちのシンママへの理解」を示せるんです。
マリッシュではこんな人に出会えます

前述の通りマリッシュは再婚活が盛んなアプリ。会員も男女ともに、過去への理解がある、「大人の中の大人」が集まっています。もちろん真剣度は高いので、婚活にも利用できるおすすめアプリです。

\ マリッシュを試してみたい方はこちらから /
再婚活2. 成婚実績No.1!40代の再婚活ならyoubride(ユーブライド)

ユーブライドは、200万人以上に選ばれてきた婚活・再婚活向けアプリ。「バツイチだから…」「子どもがいるから…」と再婚活に消極的な方でも、ユーブライドは4人に1人が再婚希望者なので安心して利用できます(公式サイト記載)。
▼ 豊富なプロフィール設定ができる

ユーブライドではプロフィールを詳細に設定できます。上図は「結婚観」についての設定項目ですが、この他にも「ライフスタイル」や「仕事と収入」など種類が豊富なので、自分の理想条件に近いお相手を探せるんです。
ユーブライドではこんな人に出会えます

ユーブライドは、他の婚活アプリより奥手で恋愛不慣れな方が集まっているのが特徴。「恋愛経験が少ないから、初対面の人と仲を深められるか心配」という方は、一度試す価値のあるアプリです。

\ ユーブライドを試してみたい方はこちらから /
恋活1. 会員数2,000万人超え!真剣な恋活ならPairs(ペアーズ)

恋活マッチングアプリ利用率No.1のペアーズは、累計会員数2,000万人超えの大人気アプリ。その圧倒的な会員数から、他のアプリではなかなかマッチングできない地方に住んでいる方でも、素敵な出会いが見つかるんです。
▼ 「コミュニティチャット機能」

そんなペアーズのユニークなサービスが「コミュニティチャット機能」。上図のように「Netflix観てます」「洋画が好き」といった共通点から、気の合う相手を探せます。
ペアーズではこんな人に出会えます

ペアーズ会員は、男女ともに「The 普通の社会人」という方が多いです。とはいえ、会員数が多いので、芸能人クラスの美男美女とマッチングするチャンスがあるのも面白いところ。

\ ペアーズを試してみたい方はこちらから /
恋活2. 良縁報告多数!結婚を見据えた出会いならOmiai(オミアイ)

「an・an」や「AneCan」など、数多くのメディアに紹介されているオミアイは、恋活アプリの中でも特に真剣度が高いことで有名。
男性は半数が30代なので、年下の恋人探し・パートナー探しをしたいアラフォー女性にどんぴしゃりなアプリなんです。
▼ 実際のプロフィール公開設定画面

さらにオミアイでは、上図のようにプロフィールを非公開にできます。自分から「いいね!」を送った人にのみ公開されるので、身バレせずにマッチングもできます。
無料で使えるので、「友人や家族に知られたくない」方は積極的に利用すべき。
オミアイではこんな人に出会えます

オミアイ会員を一言でまとめると、笑顔が似合う爽やかメンズ&頼りがいのあるキャリアウーマン。真剣な恋愛をしたい方必見の恋活アプリです。

\ オミアイを試してみたい方はこちらから /
友達探し1. メッセージ不要でサクッと出会いたいならDine(ダイン)

「出会いの、最短距離」を謳うダインは、メッセージ要らずでデートの予約ができる便利な仕組み。「やり取りの中でデートの場所や日程を決めるのが面倒くさい」という方にイチオシです。
▼ 「Dine Tonight」機能

自分の近くにいる会員に対して、今夜のデートの募集をかけられる「Dine Tonight」という機能も。急に予定が空いてしまった日の埋め合わせとして使える、優秀な機能です。
ダインではこんな人に出会えます

ダイン会員は特徴的で、アプリ柄男女ともにはきはきとしてコミュ力抜群な方が集まっています。気軽にご飯を誘えるような友達を作りたい人におすすめです。

↓ダイン招待コード↓
jpyktKQG
\ ダインを試してみたい方はこちらから /
友達探し2. 「すれ違いマッチ」で身近で恋が見つかるCROSS ME(クロスミー)

ご近所恋活アプリ国内No.1(公式サイト記載)のクロスミーは、「すれ違い機能」で身近な出会いを見つけられるアプリ。すれ違う回数が必然的に多くなる、首都圏に住んでいる方におすすめです。
▼ 「今日デート機能」

クロスミーでは当日会うことを目的として、上図のような「今日デート機能」があります。「希望のシチュエーション」や「会いたい場所」などを細かく提示できるので、無理をせずデートができます。
クロスミーではこんな人に出会えます

クロスミー会員の特徴は男女ともに「ノリ良し・フットワーク良し」。サクッと飲みに行けるような友達を作りたい方は登録すべきアプリです。

\ クロスミーを試してみたい方はこちらから /
さて、本記事のメインの内容はここまで。最後に「40代が多いマッチングアプリ」を紹介するので、年上好きの方のみ読み進めてください。
【番外編】年上好き必見!40代が多いマッチングアプリ3選

最後に、本記事をご覧になっている20代~30代の年上好きの方のために、40代会員の割合が高いマッチングアプリBest3を紹介します。

1位. marrish(マリッシュ)

断トツ1位に輝いたマッチングアプリはマリッシュ。男女ともに会員の約50%が40代なんです。また、40代~60代の会員割合は約80%を占めるので、年上好きの方は絶対に登録すべき。
マリッシュの詳しい情報はこちらで紹介しています。気になった方はご覧ください。
▼ マリッシュの無料会員登録はこちらから
2位. Match(マッチ)

2位に輝いたマッチは、アメリカ発の世界的婚活マッチングアプリ。本記事では紹介しませんでしたが、会員の約3人に1人が40代なので、年上との出会いの場が少ない方におすすめのマッチングアプリです。
▼ マッチの無料会員登録はこちらから
3位. youbride(ユーブライド)

最後は、こちらで詳しく紹介したユーブライド。3位とはいえ、会員の約4人に1人が40代なので、マリッシュやマッチにも引けを取りません。成婚率No.1なので、年上の方と本気で結婚したい人におすすめのマッチングアプリです。
▼ ユーブライドの無料会員登録はこちらから

マッチングアプリで40代から素敵な出会いを掴もう!
本記事では、合計10個のマッチングアプリを紹介しました。ご自分の目的に合ったアプリを使い、40代からの出会いを見つけましょう。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
