本当に出会える男性におすすめのマッチングアプリ特集!ここだけの情報も大公開
マッチングアプリのプロが、「本気で出会いたい」男性におすすめのマッチングアプリを厳選。また、料金・容姿タイプ・目的の3項目で男性におすすめのマッチングアプリも伝授します。マッチング数を増やす裏技など、他では知れない情報も盛りだくさんです。
「ぶっちゃけ」で語る!項目別おすすめマッチングアプリ

8年間マッチングアプリを使ってきた男が本気で勧めるアプリ、知りたくないですか?出し惜しみせず、まずは「料金」「容姿」「目的」別で、男性におすすめのマッチングアプリを紹介します!

【料金で比較】料金重視で選びたい男性おすすめマッチングアプリ3選

一つ目の項目は「料金」。実は、with・ティンダー・タップルは他のマッチングアプリと比べて月額料金が安いんです。そのため、「出会いは欲しいけど、なるべくお金をかけたくない」という方におすすめ。
料金重視で選びたい
男性おすすめマッチングアプリ3選
\ アプリアイコンをタップすると公式アプリストアに飛びます /

【容姿タイプで比較】容姿のタイプ別で選びたい男性おすすめマッチングアプリ3選

二つ目の項目は「容姿」。以下のように、アプリによって出会いやすい女性の容姿タイプが分かれます。
- 「ふわふわ女子大生」…with(ウィズ)
- 「地雷系女子」…Tinder(ティンダー)
- 「高嶺の花系美人」…東カレデート
ご自分の女性の好みに合わせてマッチングアプリを選びましょう!
容姿のタイプ別で選びたい
男性おすすめマッチングアプリ3選
\ アプリアイコンをタップすると公式アプリストアに飛びます /

【目的で比較】アプリの利用目的別男性おすすめマッチングアプリ4選

三つ目の項目は「目的」。マッチングアプリは以下のように、アプリごとに会員の目的がさまざま。
- 「再婚活向け」…marrish(マリッシュ)
- 「婚活向け」…youbride(ユーブライド)
- 「恋活向け」…Pairs(ペアーズ)
- 「気軽な出会い向け」…tapple(タップル)
マッチングアプリを利用する目的に合わせて、アプリ選択をしましょう。
アプリの利用目的別
男性おすすめマッチングアプリ4選
\ アプリアイコンをタップすると公式アプリストアに飛びます /

さて、次は年代別で男性におすすめのマッチングアプリを紹介していきます。「本気で出会いが欲しい男性」は、読み進めることを強く推奨します!
【永久保存版】年代別で厳選!男性おすすめマッチングアプリ特集

「本当に出会えるアプリを知りたい!」という男性必見の情報を、これからお伝えします。それはずばり、年代別で男性におすすめのマッチングアプリ。
上記で紹介したアプリの詳しい情報から、ここでしか知れない㊙情報まで盛り沢山なのでぜひご覧ください。
▼ 気になる項目をクリック!

10代~20代男性におすすめのマッチングアプリ4選

まず初めに紹介するのは10代~20代男性におすすめのマッチングアプリ。気軽な出会いから真剣恋活まで、若年層のニーズに応えるアプリを選びました。それでは詳しく説明していきます!
1.相性重視で出会いたいならwith(ウィズ)

withは、オリコン満足度No.1のマッチングアプリ。恋愛心理学に基づいて作られたwith独自の機能「性格診断」によって、自分と性格の相性が良い相手を見つけられるのが大きな特です。
▼実際の性格診断

with(ウィズ)で出会える女性はこんな方

withで出会える女性の多くは、「お相手の相性・内面重視の誠実女子」。口コミでは「かわいい子が多い」と話題なんです。
withのここがおすすめ!
withのおすすめポイントは、お相手とマッチ直後、トークのアドバイスを貰えるところ。
▼実際のトークアドバイス

withでは質問に答えると自動で自己紹介文を作成してたり、良い返信時間などをアドバイスしてくれたりします。恋愛に自信がない方やマッチングアプリ初心者はwith一択です。
2.気軽な出会い・恋活向き|男女完全無料で出会える神アプリTinder(ティンダー)

累計マッチング数550億回のティンダーは、マッチングアプリでは珍しく男性も完全無料で使える神アプリ。「男性会員の数が多いからマッチングしにくい」と思う方もいますが、そんな方におすすめなのが下図のブースト機能。

ブースト機能を使うと、30分間マッチング画面に優先的に表示されます。そのため、容姿に自信がない方でもマッチングする可能性が大幅に上がるんです。

ティンダーで出会える女性はこんな方

ティンダーで出会える女性の多くは、「SNSを使いこなすいまどき女子大生」。そのため、同世代と出会いたい男性や、年下女子大生との出会いが欲しい社会人におすすめです。
ティンダーのここがおすすめ!
ティンダーのおすすめポイントは、ずばりマッチングしたい相手の距離や年齢を設定できるところ。
▼ 実際の設定画面

「近場の人と出会いたい」「自分より年下と出会いたい」といった方には必見の機能ですよね。

\ ティンダーが気になった方はこちらから /
3.気軽な出会い・恋活向き|マッチングアプリ利用満足度No.1のtapple(タップル)

マッチングアプリ利用満足度No.1のタップルは、毎月10,000人のカップルが誕生するほど、会員の活動が盛んなアプリ。毎月多くのカップルが誕生するのは、「wishカード」機能によって、気の合う相手が見つかるからなんです。
▼ wishカード

「やりたいこと」や「行きたい場所」をカードにして公開できるので、共通の趣味趣向を持った相手と出会いやすくなります。

タップルで出会える女性はこんな方

タップルの女性会員は、ティンダーの女性会員と少し似ており、「インスタ映えが好きなおしゃれ女子大生」が集まっています。ノリが良い女性が多いので、彼女だけでなく、気軽にご飯に誘える女友達が欲しい方も使うべき。
タップルのここがおすすめ!
タップルのおすすめポイントは、下図のようなミッションを達成することで男性でも一定期間無料で使えること。

婚活マッチングアプリ満足度No.1のwithも男性向けのミッションがありますが、21歳以下限定。しかしタップルは、年齢に関係なくミッションに挑戦できるんです。

\ タップルが気になった方はこちらから /
4.恋活・婚活向き|会員数2,000万人突破のPairs(ペアーズ)

ペアーズは、国内累計会員数2,000万人超えのマッチングアプリの王様。気軽な出会いだけでなく、恋活から婚活まで幅広い用途で利用できるのが強みなんです。
▼ コミュニティチャット機能

そんなペアーズのユニークな機能として、上図の「コミュニティチャット機能」があります。共通の趣味から話すきっかけを作れる、マチアカ編集部おすすめ機能です。

ペアーズで出会える女性はこんな方

ペアーズで出会える女性は、まさに「万人ウケする清楚美人」。会員の真剣度が高いので、彼女が欲しい男性はまずペアーズから始めるのがおすすめ。
ペアーズのここがおすすめ!
ペアーズのおすすめポイントは、会員数が多いことで地方に住んでいる方でもマッチングしやすいこと。他のマッチングアプリではマッチングしなかった地方住み会員は絶対に使うべき。

\ タップルが気になった方はこちらから /
30代男性におすすめのマッチングアプリ3選

ここからは、30代男性におすすめのマッチングアプリを紹介していきます。30代ともなると、結婚相手探しに焦りだす方も多いのではないでしょうか。選りすぐりのアプリを紹介しているので、ぜひご覧ください!
1.街コンと連携して出会えるカップリンク(CoupLink)

カップリンクは、日本最大級の街コンサイト「街コンジャパン」で有名な株式会社リンクバルが運営するマッチングアプリ。街コンと連携しているため、街コンに参加する際にカップリンクも活用するとさらに出会えますよ。

街コンに参加歴のある方や参加予定の会員には街コン参加者と表示されるので、街コンに参加する前後でマッチングしてやり取りする手もあります。

カップリンク(CoupLink)で出会える女性はこんな方
カップリンクの女性会員の特徴は以下の通り。
- 20~30代のおっとり系女子
- 内面重視で出会いたい
- まずは会って話してみたい

カップリンク(CoupLink)のここがおすすめ!
カップリンクでは、「恋愛価値観」や「コミュニケーション」、「デート相性」など価値観の合う相手を探せる相性診断がおすすめ。

診断をたくさん受けると、自己分析ができるだけでなく内面の相性が良い相手を探しやすくなるので、価値観の合う相手を探したい方にはうってつけ。

2.恋活・婚活向き| 多数メディアへの掲載実績があるOmiai(オミアイ)

オミアイは、『あまちゃん』で一躍有名になった女優のんがアンバサダーを務める、今大人気のマッチングアプリ。そんなオミアイで、マチアカ編集部いちおしサービスが下図のタイムライン。

タイムラインには、リアルタイムでプロフィールを変更した人が表示されるので、その瞬間アプリにいる人を見つけられます。そのため、タイミング良く「いいね!」をすると、人気会員であってもマッチングしやすくなるんです。

オミアイで出会える女性はこんな方

オミアイの女性会員には、委員長タイプのしっかり者お姉さんが多いんです。「どちらかというと女性にリードしてほしい」という男性は一度オミアイを試してみましょう。
オミアイのここがおすすめ!
オミアイはフリーワード検索ができるので、自分と共通する趣味趣向を持つ方をピンポイントで探せるんです。
▼ キーワード検索機能

他のマッチングアプリでは課金しないとフリーワード検索ができないこともしばしば。その点オミアイは無料で使えるので、あまりお金をかけたくない方でも利用できます。

\ オミアイが気になった方はこちらから /
3.婚活・再婚活向き|約80%の会員が半年以内に出会うゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びは、有名ブライダル雑誌のゼクシィから生まれた婚活アプリ。18問の質問から価値観を診断する機能があるので、内面から相性の良いお相手が見つかります。
▼ 診断結果画面

実際の診断画面は上図の通り。自分の価値観の診断結果を基に、毎日4人相性の良い相手をアプリから紹介されます。ゼクシィ縁結びは、内面重視の恋愛をしたい方はぴったりのアプリなんです。

ゼクシィ縁結びで出会える女性はこんな方

ゼクシィ縁結びの女性会員を端的にまとめると、上品の中に可愛さがあるモテ女性。女性会員の容姿レベルが高い婚活アプリを使いたい男性におすすめです。
ゼクシィ縁結びのここがおすすめ!
ゼクシィ縁結びのおすすめポイントは、個人の連絡先を交換しなくても、コンシェルジュの仲介でデートの予定を立てられること。
▼ イメージ図

安全&スマートにデートの予定を立てられるので、メッセージの中でデートに誘うのが苦手な方はぜひコンシェルジュのサポートを活用しましょう。

\ ゼクシィ縁結びが気になった方はこちらから /
40代~50代男性におすすめのマッチングアプリ3選

最後に、40代~50代男性におすすめのマッチングアプリを紹介します。実績・歴史のあるアプリを選抜したので、「確実な出会いが欲しい」方はぜひご覧ください。
1.恋活・再婚活向き|サクラゼロの王道婚活アプリyoubride(ユーブライド)

ユーブライドは、公式が「サクラなし」を宣言しているほど、安全面で信頼できる婚活アプリ。成婚実績No.1と実績も申し分なく、40代~50代の婚活でまず使うべきアプリです。
▼ ユーブライドは豊富なプロフィール設定ができる

ユーブライドの成婚実績がNo.1である一因は、上図の通りプロフィール設定が豊富にできること。プロフィールから内面を確認できるので、「性格や価値観が合わなかった」ということが少ないんです。

ユーブライドで出会える女性はこんな方

ユーブライドの女性会員は、SNSに不慣れで慎重な女性。家庭的な女性が多いので、安定した家庭を築きたい男性におすすめです。
ユーブライドのここがおすすめ!
ユーブライドのおすすめポイントは、婚活に強いだけでなく、再婚活にもおすすめできるところ。

実際公式サイトによると、ユーブライド会員の4人に1人が再婚希望者。匿名で活動できるので、「知り合いにバレたくない」という方でも安心して再婚活できます。

\ ユーブライドを気になった方はこちらから /
2.婚活・再婚活向き|中高年世代で人気急上昇のmarrish(マリッシュ)

累計マッチング数が600万を超えるマリッシュは、再婚者優遇プログラムが充実している婚活アプリ。再婚に関して理解のある会員が多いので、再婚希望者にこれ以上ない環境が整っています。
▼ シンママへの理解を示せる「リボンマーク」

マリッシュでは、男性会員のみシンママへの理解を示せる「リボンマーク」を表示できます。シンパパの中で、「同じ境遇の女性を探している」という方におすすめの機能です。

マリッシュで出会える女性はこんな方

マリッシュ女性会員のイメージは、まさに上図のような美魔女。年相応以上の艶やかな女性と出会いたい男性、必見です。
マリッシュのここがおすすめ!
マリッシュのおすすめポイントは、「グループ検索」で理想のお相手を探せること。
▼ 実際のグループ検索画面

上図の「子ども大好き」というグループのように、シンパパの方必見のグループもあるのでぜひ活用してください。

\ マリッシュを気になった方はこちらから /
3.婚活・再婚活向き|アメリカ発祥の婚活アプリMatch(マッチ)

Matchは、アメリカ発祥の婚活向けマッチングアプリです。海外発のアプリなだけあり、会員も帰国子女が多いなど、国際色豊か。そんなMatchが40代~50代の婚活におすすめな理由は、その年齢層にあります。
▼ Match会員の年齢層

上図から分かる通り、Match会員は男女ともに40代~50代が約半数を占めます。マッチングアプリでは、相手との年齢が近い方がマッチングしやすい傾向にあるので、Matchはアラフィフの婚活におすすめなんです。

Matchで出会える女性はこんな方

Matchは前述の通り国際色強め。海外経験があるからか、アクティブな女性が多いんです。他のマッチングアプリではお目にかかれないタイプの女性が集まっているので、一回試してみるのはいかがでしょうか。
Matchのここがおすすめ!
そんなMatchのおすすめポイントは、アメリカ発祥ならではのユニークな項目がプロフィールにあること。
▼ 実際のプロフィール設定画面

その一例として上図をご覧ください。「信仰している宗教」など、日系企業運営のマッチングアプリでは設定できないような細かい情報までプロフィールに載せられます。
そのため、価値観や性格など、内面の一致を大切にしている方にはMatchがおすすめなんです。

\ Matchを気になった方はこちらから /
これまで、年齢別で男性におすすめのマッチングアプリを紹介してきました。最後に、マッチングアプリのプロ直伝、「マッチングアプリで女性からモテまくるコツ」を3つお教えいたします!
【プロ直伝】男性がマッチングアプリで無双するコツ3選

「マッチングアプリで誰とも会えなったらどうしよう」と不安に思う方、いますよね。マッチングアプリは以下3つのコツを抑えるだけでマッチング率が大幅に上がるんです。
-
プロフィール写真は他撮りがマスト!自撮りはNG
-
マッチング後の「一言目」を工夫する
-
デートは突然誘わない!話の流れの中で誘う

1つずつ詳しく説明します。
1. プロフィール写真は他撮りがマスト!自撮りはNG
▼ 例) 良い/悪いプロフィール

1つ目のコツは、「プロフィール写真は他撮りにする」ということ。自撮り写真はどうしても、ナルシスト&狙ってる感が出てしまうので、自然体を捉えられる他撮りが相手に好印象を与えます。

2. マッチング後の「一言目」を工夫する
▼ 工夫されている「一言目」

2つ目のコツは、マッチング後の「一言目」を工夫すること。上図のように、相手のプロフィールを参考に共通の趣味で話しかけるのがおすすめです。一方、悪い「一言目」は以下のような素っ気なく、ありきたりな挨拶。
▼ 工夫がない「一言目」

上図のように、「よろしくお願いします」のみだと、相手側に話し続けようとする意思が伝わりにくいので注意。この他にも、「一言目からデートに誘う」「高圧的な態度で話しかける」ことも、返信が来ない原因になるのでやめましょう。

3. デートは突然誘わない!話の流れの中で誘う
▼ 自然な誘い方を意識した会話

最後のコツは、デートは話の流れの中で誘うということ。突然の誘いは、軽い人だと警戒されて断られることがあります。上図のように、相手に警戒されないような自然な誘いをすることが重要なんです。

男性おすすめのマッチングアプリを使いこなして出会いを見つけよう
本記事では項目別・年代別で男性におすすめのマッチングアプリを紹介しました。自分にあったアプリを使って素敵な出会いを見つけましょう。
株式会社シアン運営。21名の編集部員が実際に様々なアプリを使って、アプリを調査しています。
